フロントスタッフの○○な話?!😎
2025.07.20
こんにちは。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?!
短い梅雨と過酷な暑さ( ゚Д゚)
まさに今!気候変動問題に直面しているのではないでしょうか😶
そこで簡単にできる、エコ活動!!!☺
私たちフロントスタッフも
マイボトルやエコバッグ、電気や水の節約に
取り組んでいます('◇')ゞ
そして、近畿地区オールトヨタ、
もちろんトヨタモビリティ滋賀も活動している
トヨタ サーキュラー アクション活動のお話に
お付き合いください(*- -)(*_ _)
ひとつめ!
以前のブログでもご紹介しておりますが、
ご家庭で不要になった廃食用油を
トヨタのお店で回収しています!!
『まだ見てないよ』ってかたは
コチラから
↓↓
ふたつ!
水素エネルギー啓発活動
↓↓↓
開催中のEXPO2025 大阪・関西万博の
よしもとwaraii myraii館にて
トヨタの燃料電池自動車が水素エネルギーによる
給電を実演しています!
『これから万博行くよ~』ってかたはぜひお立ち寄りください。
私は5月に行きましたが、人が多すぎて近づけませんでした(>_<)
もう一度行きたいな....

ナビ地図ソフトを新しくしませんか?😊
2025.07.20
こんにちは、大津店フロントスタッフです!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます💛
お車のナビについて、こんなお悩みはありませんか?
・ナビが道のないところを走っている💦
・検索しても目的地が出ない💦
・新しい市町村が登録されていなくて住所検索ができない💦
そこでおすすめしたいのが、ナビ地図ソフトの更新です😊✨
6月に2025年春版トヨタ純正ナビ地図ソフトが発売されました!
地図ソフトを更新すると・・・
・話題のスポットを含む新しい施設が多数収録されているので、行きたい施設に迷わず行くことができます✨
・有料道路含め新規開通された道が収録されているので、理想のルート検索が可能です✨
・VICS情報も最新になるので、渋滞情報を正確にナビに表示できます✨
・市町村合併や編入に対応しているので、スムーズに住所検索が可能です✨
このように、たくさんのメリットがあります👏
夏休みやお盆の帰省など、お出かけすることが多くなると思います🚙
より快適なドライブのために、ご検討してみてはいかがでしょうか?
お使いのナビの種類によって更新方法、更新時間、更新料金が異なります。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください😊📞

世界に一つだけのアクセサリー🙌🏻
2025.07.20
みなさまこんにちは!
Boss百町物語スタッフです🎀
みなさまいかがお過ごしでしょうか🌻
私は最近実家を出たのですが、、
料理に洗濯に、、大忙しで
母と父の偉大さを感じております💦
さて!本題です!!
今月のおりがみ教室のお知らせです✨
今月は、ののすておりがみのハギレを使って
アクセサリーを制作します❣️
色々な柄の折り紙を使って
世界で一つだけのアクセサリーを
作りませんか❔
🤍開催日🤍
7月26日土曜日
🤍時間🤍
1部:13時30分~15時00分
2部:15時30分~17時00分
🤍料金🤍
大人の方 500円
小学生以下のお子様 無料
🤍会場🤍
滋賀県大津市長等2丁目9-1
YUKUMOKAERUMO 大津 NAKAMACHI
3階『みんなのナカマチ』
🤍申込方法🤍
Boss百町物語 店頭に申込用紙をご用意しております🙆🏻♀️
お電話でのお申込みも可能です

🚘Satぷらりん歩vol.7~創作意欲の湧く自然に包まれて...🌞~🚘
2025.07.19
皆さまこんにちは!
Satぷらりん歩のお時間です(*´ω`*)
皆さま、前回のSatぷらりん歩は見てくださいましたか??
この暑さにぴったりの場所をご紹介しています!
営業スタッフ、一肌どころか...二肌も三肌も脱いだ!?
詳しくはこちらの画像をタップ👇
「私、最近クラウンスポーツが気になるんですよ~ルンルン」
「ほんなら、乗ろか~😊」
今回はこちらのクラウンスポーツで目的地まで向かいます!🚗
少し眩しそうですね(笑)
とても晴れており、ぷらりん歩日和です!
今回はSat愛知川から車で15分のところにある、ことうヘムスロイド村です!!
到着!!
さっそく、入り口にあるオブジェと2ショット📸
さすがです!!プロ顔負けの表情管理😄 オブジェの太陽のお顔にそっくり🌞
ではでは、ヘムスロイド村に入って行きましょう~
入ってすぐ左手には、もうひとつオブジェがあります!
「そんなところで、なにしてるんですか~~?👀」
皆さん、営業スタッフがどこにいるのか分かりますか??
探してみてくださいね😉
答えは👇
端っこから顔をだしていました~!
見つけられましたか?(^_-)-☆
では次に行きますよ~!
少し先に歩くと案内板が出てきます!
このヘムスロイド村には、6組の作家さんがアトリエで活動しています!!
様々な分野の芸術作品が生まれる場所だと考えると、創作意欲が湧きませんか!?✨
どんどん奥に進みます!!
木漏れ日がきれいで、自然のやさしさを感じます(*´ω`)
ところで、皆さんヘムスロイドというのはどういう意味か気になりませんか??
入り口の門の表札には、見慣れない字体で書かれていますね\(・ω・\)
ヘムスロイドとは、スウェーデン語で家庭の手工芸品を意味し、
暮らしに必要な衣類や織物、家具や道具などを手づくりすることの総称だそうですよ~😉
そしてここは、
スウェーデンをモデルにしていることもあり、
建物も北欧風ですね😊
他にも
中にはBASE FOR RESTというカフェもあります!
この日は残念ながら閉まっていましたが、
自然に溶け込む建物は、見ているだけで引き込まれます(*´▽`*)
ここで毎年開催される「ヘムスロイドの杜まつり」は、
全国から作家が集まり、手工芸品の展示・販売が行われます✨
休日のお出かけの参考にしてみては😝
所在地 〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町568
以上、今月のぷらりん歩でした!
次回もお楽しみに~

41ページ(全2807ページ中)