ウエルコム栗東 Test Driving Station

住所
栗東市大橋7-3-17
FAX
077-554-0710
営業時間
ショールーム
10:00~19:00
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
- 授乳室
- バリアフリー/多目的トイレ
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- 新車取扱店
- 携帯電話販売店 au
- キッズコーナー
- GR Garage
営業日カレンダー

ウエルコム栗東 Test Driving Stationからのメッセージ

店舗のイメージ

ウエルコム栗東 Test Driving Station スタッフ ブログ
ウエルコム栗東 Test Driving Station

みなさん、こんにちは! ウエルコムTDSの栗屋です。 今日はとっておきのイベントをご紹介します 昨年初開催し、 大人気だったイベント… その名も「安全運転講習会」 第2回の開催決定です! 「安全運転講習会」と聞くと、 運転が苦手な人や年配の方が対象かな? と思われるかもしれませんが、 全くそんなことはございません!! 運転免許証をお持ちの方全員が 対象のイベントです 講習内容 その① 運転姿勢 その② スラローム (ジグザグ)走行体験 一度免許を取得すると、改めて運転を教えて もらう機会なんてなかなか無いですよね? 運転に自信がある方でも、 思わぬ気付きがあるかもしれません! その③ 急ブレーキ体験 普段、安全運転だから急ブレーキなんて 踏まないよーって方! 素晴らしいです☆ でも、いざという時にクルマの制動力を 100%引き出すブレーキが踏めますか?? 公道ではできないからこそ! ぜひあなたの踏力とクルマの性能を 思いっきり試してみましょう♪ その④ トヨタ車の安全装備体験 ・今の車を大切に長ーく乗っているけど、 最新の安全装備が気になるなぁ(・・? ・安全装備が付いた車に乗っているけど、 機能が使いこなせていない… ・最新の車を注文したよ!納車よりも一足お先に 機能を体験したい! みなさん大歓迎です! ※当社スタッフによる運転で、 安全に体験いただけます(^^♪ その⑤ 歩行領域モビリティ体験 多種多様なお客様のニーズにお応えし、 たくさんのNEW モビリティが誕生しています!! 新時代の乗り物を体験できるチャンスです☆彡 ほんの少しでも興味を持って くださった方は トヨタモビリティ滋賀 各店舗、 もしくは担当スタッフまで ご連絡ください。 先着20名の大人気イベントです! 皆さまのご参加を お待ちしております\(^o^)/
ウエルコム栗東 Test Driving Station

皆さんこんにちは。 ウエルコムTDSの水野です。 今回はいよいよ「ラリーチャレンジ三好」大会当日の巻です。 3月26日(日) 徳島県三好市は朝から大粒の雨が、見ごろを迎えた桜を濡らしておりました。 大会のエントリー台数は47台(内出走台数45台)。私たちがエントリーするC-1(アクア)クラスは6台のエントリーです。 SS(スペシャルステージ)1は山間部のコースで、この日は雨雲の影響で霧がかかり、視界は100m程度。 清水スタッフは、前日のイメージとペースノート(カーブの大小や、方向などを記載した道しるべ)を頼りに、危なげなく走行します!! 続くSS2は未舗装路コース。 クルマを滑らせるドリフト走行をしながら、果敢にコースを攻略していきます!! ※カッコいい写真が無くてごめんなさい(;'∀') SS3ではペースノートとコースが異なる部分があり、少しタイムロスをしますが、清水スタッフの冷静な走りは変わらず、雨の中練習で培ったテクニックを披露。 午後からの巻き返しを誓います(; ・`д・´) 雨天の悪条件はサービスパークで整備を実施するエンジニアも同じです。 ぬかるんだグラベル(未舗装路)コースを走行したアクアの足回りは石や泥が多く付着し、点検に時間を要します。 前日に準備した木製のプレートを活用しながら、アクアをスムーズにジャッキアップし作業を開始。 各部に異常や緩みが発生していないか、入念に確認した上で車両外装を可能な限り清掃。 手入れの行き届いた車両に仕上げ、午後からの走りを整備の技術と心で後押しします( `ー´)ノ 午後からのSS4では優勝チームと0.4秒差で走り抜け、その後のSS5、SS6も午前を上回るタイムで走行し実力を十分に発揮。 終わってみれば目標としていた3位を獲得し、清水スタッフは初参戦ながら無事完走しました(*^^)v また、当日は地元のトヨタディーラー「トヨタカローラ徳島株式会社」の皆様が、地元の郷土料理を炊き出ししてくださいました!! 参加された皆様お疲れ様でした!! ラリーチャレンジ参戦の様子はこちらの公式SNSもチェック!! 公式Twitter 公式Instagram 公式Facebook 公式YouTubeチャンネル 昨シーズンの様子はこちらをチェック!! はじめてのラリーチャレンジ(公式YouTubeチャンネル)
ウエルコム栗東 Test Driving Station

皆さんこんにちは。 ウエルコムTDSの水野でございます。 桜も咲き始めた3月某日🌸 トヨタモビリティ滋賀ラリーチームの姿が三重県鈴鹿市にありました。 今回は数日後に迫った三好大会へ向け「モーターランド鈴鹿」で、ラリー仕様アクアを使った走行練習です。 この日のコースはジムカーナ仕様にアレンジしたレイアウトで、ラリーの練習に最適です!! 走行直前の清水スタッフの様子を見に行くと、 遠くを眺め、どことなく落ち着かない様子・・・ 右足も浮足立っています (/・ω・)/ 開始の合図とともに緊張感を保ちながらコースインします! この日は目まぐるしく天気が変化する一日でしたが、無事に走行終了。 なんと一日で85周もコースを走行していました ( ゚Д゚) 大会当日に向けて、多くの経験を得ることができ、とても充実した練習になりました。 いよいよ次回は大会本番です!! ラリーチャレンジ参戦の様子はこちらの公式SNSもチェック!! 公式Twitter 公式Instagram 公式Facebook 公式YouTubeチャンネル 昨年のラリーチャレンジ参戦の様子はこちら はじめてのラリーチャレンジ(YouTubeチャンネル)
ウエルコム栗東 Test Driving Station

みなさんこんにちは。 ウエルコムTDSの水野でございます。 3月に入りすっかり寒さも影を潜め、暖かい日が増えてきましたね。 暖かさと共に花粉もやってまいりましたので、花粉症を抱えるメンバーが多いTDSの裏側では花粉症の話題が絶えません。 そんな中「TOYOTA Gazoo Racing Rally Challenge」の開幕が近付いてまいりました。 昨シーズンは「びわ湖・高島」、「豊田」ラウンドに参戦いたしました。 今シーズンも複数のラウンドへの参戦予定をしておりますが、まずは三好(徳島県)が開幕戦の舞台となります!! 各ラウンドごとに、弊社店舗のスタッフがドライバーとエンジニアを務めます。 (私、水野はコ・ドライバーとして案内役を担います) 参戦の様子は当社の公式SNSに順次アップ予定ですので、皆様フォローをお願いいたします!! こちらの各公式SNSのフォローをお願いします!! 公式twitter 公式Instagram 公式Facebook 公式YouTubeチャンネル 昨シーズンの様子はこちらをチェック!! はじめてのラリーチャレンジ(YouTubeチャンネル)