ここ滋賀 SHIGA

住所
大津市中央1-2-31
FAX
営業時間
10:00~17:30
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
営業日カレンダー

店舗からのメッセージ

店舗のイメージ

ここ滋賀 SHIGA スタッフ ブログ
ここ滋賀 SHIGA

みなさまこんにちは! ここ滋賀SHIGAの岩波です🌊 滋賀の人気者といえば 「ひこにゃん」 ここ滋賀SHIGAでもたくさんの ひこにゃんグッズを取り揃えております♪ その中から今回は、お土産にも 大人気のこちらをご紹介っ☆ ひこにゃんコルクコースター です\(^o^)/ エコな素材としても知られる コルク製のコースター。 なぜコルクがエコなのか🤔🤔 皆様ご存じですか??? コルクとは、コルク樫(がし)を剥いだ樹皮のことで、コルク樫の寿命は約200年といわれています。 そしてその樹皮は、剥がされても 約9年後には新しい樹皮が再生されます。 つまり、木を伐採することなく 繰り返し樹皮を剥ぐことができ、資源保護の点からとてもエコな素材なのです♪ それだけではありません!! 樹皮をはがされたコルク樫の 二酸化炭素吸収量は、通常の3倍~5倍増量するといわれており、地球温暖化を防ぐ役割も果たしているのです✨✨✨ ご存じでしたか??? そんなエコ素材を使用した 『ひこにゃんコルクコースター』 1枚 380円(税込) どのひこにゃんも可愛く、 どれにするか迷いますよね😓💕 ぜひ、お気に入りの一枚を みつけてくださいね😊😊😊 ☝今回掲載分は一部となります。 他にも可愛い絵柄がたくさんございます♪ 皆様のご来店を お待ちしております🍀
ここ滋賀 SHIGA

みなさま、こんにちは😄 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。 前回のブログに続き、 ののすておりがみで作った販売作品を ご紹介いたします。(ほんの一部) まずは、 番傘 1,320円(税込) 続きまして、 滋賀といえば 信楽たぬき 1,100円(税込) どちらも手乗りサイズです。 細部までこだわって ひとつひとつ折り上げた 和モダンな作品。 お部屋のインテリアとしていかがでしょうか。 そして、 ここ滋賀SHIGAでは 「ののすておりがみ屋」の関 りん様に デザインしていただいた オリジナル包装紙を使用しております。 ・湖の水色を基調として、 円形の並びは、びわ湖のあぶく、波間のきらめきをイメージ✨ ・ここ滋賀SHIGAでは、多様な滋賀の魅力を発信しているので、 ユニークな模様のひとつひとつが、びわ湖に浮かぶ「滋賀の魅力」というイメージを込めて♡ 伝統ある模様で、 当店をイメージしていだだき、 大変素敵な包装紙が完成いたしました!! 滋賀らしい包装紙で、 滋賀の贈り物はいかがでしょうか。 みなさまのご来店をお待ちしております😄
ここ滋賀 SHIGA

みなさま、こんにちは😊 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。 大切なものは、 時代が変わっても現代に合わせた形で 残していくことができたら素敵ですね✨ 今回はそう思える商品 ののすておりがみ屋さんの 「ののすておりがみ」をご紹介いたします。 12柄12枚入り 1,100円(税込) 「ののすて」とは、滋賀県愛荘町にあった 「野々捨商店」(操業1884~2002)に由来します。 愛荘町は、豊かな水源を持ち、室町時代に京都から伝えられた 麻織物の技術、そして近江商人の活躍によって 近江上布が栄えた町です。 上布・・・上質な麻織物のこと。高級品。 「野々捨商店」は近江上布を製造する商店のひとつで、 美しい多色柄が評判でしたが、 惜しくも廃業されてしまいます。 しかし!! 糸の先染めに使われていた型紙の模様を伝えていきたい!! その為に気軽に触れられるように 何かに形を変えられないか?と考えられ誕生したのが、 「ののすておりがみ」です。 一部の柄をご紹介😊 型紙の模様を印刷し、 ヨシ紙を使うことで生まれた温かみのある白色と質感が魅力的✨ お気に入りの一枚を見つけてください😊 他に、ののすておりがみで作った作品も販売しておりますので、 また改めてご紹介いたしますね😃 みなさまのご来店をお待ちしております😄
ここ滋賀 SHIGA

みなさまこんにちは! ここ滋賀SHIGAの岩波です🌊 8月26日(土)に開催されました 商店街イベント「夜市」 ご来場いただきましたみなさま、 ありがとうございました✨✨ お楽しみいただけましたでしょうか?? 屋台の美味しそうなにおいが ただよう商店街で、 笑顔あふれるたくさんのお客様に お会いすることができて、 私たちスタッフもとても充実した 時間を過ごすことができました😊😊 当日の様子を一部ご紹介📸 17時前頃から商店街にはたくさんのお客様が✨ 美味しそうな屋台や楽しい催し事もたくさん♪ ここ滋賀SHIGAでは大人気の「びわけん」「ひこにゃん」 グッズ、昔懐かし竹製水てっぽうをご用意っ☆ 新商品のびわけん缶バッチも早速ご購入いただけました! (写真にうつっていませんでした(*_*)またご紹介します) たくさんのご来場 ありがとうございました!!!! 次回イベント告知📣 前回の開催からもう3か月!? 9月2日(土)10時~は、 3か月に一度のお楽しみイベント 大津100円商店街が 開催されます\(^o^)/✨✨ こちらも毎度大盛況の 大人気イベントとなっております!! 皆さまお誘いあわせのうえ、 ぜひご来場くださいませ😊😊 ご来店お待ちしております✨✨