ここ滋賀 SHIGA
住所
大津市中央1-2-31
FAX
営業時間
10:00~17:30
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
営業日カレンダー
店舗からのメッセージ
店舗のイメージ
ここ滋賀 SHIGA スタッフ ブログ
ここ滋賀 SHIGA
みなさま、 あけましておめでとうございます🎍 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です😊 今年もここ滋賀SHIGAから、 「滋賀のいいもの・美味しいもの」を 発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします😊 今年の始まりは陶器フェア!! 好評開催中です!! 新商品として 「ヤマ庄陶器」さんの Torucoシリーズを入荷いたしました。 ※当店では掲載商品の一部を販売しています。 琵琶湖の色を連想させる艶やかなトルコブルーの色が魅力的な食器です。 【当店販売商品】 プレート 3,300円(税込) Bowl 2,200(税込) ミニプレート 1,100円(税込) 2025年は、新しい食器を選んでみませんか? 滋賀には様々な焼き物があり、そして歴史も深いです。 職人さんが一つ一つ心を込めて手作りされた逸品を、ぜひご覧ください。 ほっこり癒してくれる「たぬき」の置物から食器まで多数取り揃えております。 みなさまのご来店をお待ちしております😊
ここ滋賀 SHIGA
みなさま、こんにちは😊 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。 今年も残りわずかとなりました😊 2024年もたくさんのお客様にご来店いただき、充実した一年になりました!! ありがとうございました💙💙 今回は、おせち料理におすすめ商品をご紹介いたします。 まずは、 ここ滋賀SHIGAでお土産として大人気!! 「赤こんにゃく」です。 【奥村佃煮】 味付赤こんにゃく 486円(税込) 織田信長の派手好きがこうじて、こんにゃくを赤く染めさせたとされる赤こんにゃくです。 続いては、 「えび豆」です。 琵琶湖でとれる「スジエビ」と大豆を甘辛く煮た、湖北地域が発祥と言われている郷土料理です。 「エビのように腰が曲がるまで、そしていつまでもまめに暮らせますように」 と縁起の良い食べ物です。 おせち料理に滋賀らしい一品はいかがでしょうか。 🎍🎍年末年始のご案内🎍🎍 2024年12月27日(金)~2025年1月3日(金) 誠に勝手ながら、上記期間中は 休業とさせていただきます。 なお、2025年1月4日(土)より 通常営業させていただきます。 皆さまにはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 みなさま、良いお年をお迎えくださいませ😄
ここ滋賀 SHIGA
みなさま、こんにちは😊 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。 今回は、 ナカマチ商店街で開催される 毎回、大盛況!! イベントのお知らせです😆 皆さまお待ちかねの 「大津100円商店街」 【日時】2024年12月7日(土) 【時間】10:00~15:00 ここ滋賀SHIGAでは、 こちらを販売します。 ↓↓ 【商品】 伊吹の山里 片田舎さん(米原市)の 「揚げあられ」です! 油で揚げているので香ばしく、 ちょうど良い塩加減がクセになります。 あっという間に無くなりますよ。 ・無添加・無着色で安心 ・滋賀県産羽二重糯100%使用 手作りならではの素朴で優しい揚げあられです。 イベント限定(お試し)サイズを 100円にて販売します!! 数量限定なので、無くなり次第終了といたしますので、 お早めにお買い求めくださいませ😆 商店街でたくさんお買い得商品を発見してくださいね♪♪ みなさまのご来場をお待ちしております😃
ここ滋賀 SHIGA
みなさま、こんにちは😊 ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。 2024年もあと少しとなってまいりました。 一年の締めくくりにご紹介したい商品がございます😄 こちら!! いぶきファームさんの 久次郎伊吹そば 二人前(つゆ付き)896円(税込)です。 実は、いぶきファームさんがある、 米原市伊吹地区は日本そば発祥の地といわれています!! お蕎麦がまさか滋賀県発祥だったとはびっくり💦💦 のどごしが良く、香りがとても良いです! 噛めば噛むほどお蕎麦の甘みを感じられ、 コシが強くてしっかりとした食感です。 ここ滋賀SHIGAでは、人気商品です!!! 毎年、年末は混雑が予想されることから、 美味しいお蕎麦を確実にお渡しできるように、 只今、ご予約を承っております😄 ************************************************************************ 【ご予約承り期間】 12月8日(日)17:00まで *お渡し期間 12月20日(金)~12月26日(木)17:00まで(年末年始休業12/27~1/3) ************************************************************************ お蕎麦と相性抜群のこちらもいかがでしょうか? 【香貴丸プロダクツ】 弥平唐辛子 一味 864円(税込) ●弥平唐辛子とは● 滋賀県湖南市で150年以上前から作られてきた唐辛子です。 辛さがビックリ!!😲😲 唐辛子のおよそ2倍。しかし、ただ辛いだけではなく辛味の中に甘みや旨味、芳醇な香りが特徴です! 続いてはこちら↓↓ 【奥村佃煮】 鮎の甘露煮(4尾入) 862円(税込) 鮎をじっくりと素焼きし、2日間ゆっくりとたきあげた逸品。 頭から尾まで骨もお召し上がりいただけます。 お蕎麦にのせて、「あゆ蕎麦」がおすすめ♪♪ 滋賀らしいお蕎麦がいいですね😄 皆様のご来店お待ちしております😊