
おすすめを動画でご紹介
店舗ブログ一覧
唐崎店

みなさんこんにちは🐣 先日、社内イベント スポーツレクリエーションがありました🤣 私は次の日、足が筋肉痛で普通に歩くのに一苦労でした・・・💦 唐崎店はSat八日市と合同チーム!!! 種目は、ソフトボール、大縄跳び、ストラックアウト そして・・・アラカルトリレーがありました!! その様子がこちら👇🏻🤣 まずはソフトボール🥎 私たちは・・ベンチで応援係🤣 結果は・・・勝利!! ストラックアウト👇 店長のコントロールの上手さにびっくりしました👏🏻👏🏻 ストラックアウトの結果は・・・勝利!! 大縄跳び👇 昼食後だったのでとても苦しく さらに20分間で何回跳べるかが勝負なので 入れ替わりながらでもしんどかったです💦 300回は跳べていたと思います・・・🤭 最後にアラカルトリレー! アラカルトリレーはクイズに答えて 間違っていたらもう一往復💦 結果は・・・3位!! そして総合結果発表👀 結果は・・・❓ 優勝🥇🎉 スタッフのみなさまお疲れ様でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
水口店

みなさまこんにちは🌷 梅雨も明け、暑い日々が続いています! こまめな水分補給を忘れずに、 熱中症には気を付けましょう{{{(>_<)}}} それにしても・・・暑すぎませんか?🫠 年々地球温暖化が進んでいることを実感しています😥 絶対このままじゃあかん!!!ということで、 みんなで 3R (スリーアール)をおうちでやってみよう!! 3Rとは、 ●Reduce(リデュース):ゴミの量を減らす ●Reuse(リユース):ものを何度も繰り返し使う ●Recycle(リサイクル):ゴミを資源として再利用する 近畿地区オールトヨタでは、 TOYOTA CIRCULAR ACTIONS の一環として 地域の資源循環を推進しています! 大切なのは一人ひとりが今からできることを実行すること!! 未来のためにみんなでアクションしましょう🪄
長浜店

みなさま こんにちは!🐱 大阪・関西万博が始まって、もう3か月が経ちましたね! すでに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか 私は残念ながら友人との予定が合わず、まだ行けていません😔😔 もし大阪・万博に行かれた方は、ぜひ感想を教えてください!🙏 さて今回のブログは大阪・関西万博に関連するお知らせです!📢 近畿地区オールトヨタは、 トヨタサーキュラーアクション活動を4月13日から実施しています! その取り組みは、 ご家庭で不要になった廃食用油を(バイオディーゼル燃料)に活用いたします! トヨタのお店が循環型社会の起点となり、廃食用油を集めてバイオ燃料にリサイクルするお手伝いをします💪💪💪 長浜店の受付前に廃食用油回収BOXを設置しておりますので、ぜひお持ち込みください🤗✨ また、トヨタサーキュラーアクション活動の一環で 水素エネルギー啓発活動も行っています! みなさんも水素エネルギーに触れてみませんか?💧 詳しくはこちらからご覧ください✨ 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 https://toyota-mobi-shiga.jp/naradeha/tca/tca_suiso TOYOTA CIRCULAR ACTIONSについてのチラシも店頭で配布しております!! 来店された際は、ぜひお手に取ってご覧ください!👀✨ みなさまのご来店をお待ちしております!🙇♀️🙇♂️
Sat愛知川

こんにちは🐷 先日、久しぶりの家族旅行で淡路島へ行ってきました。 旅行から帰ってきたら5kg太ってました!!!🥶💦 でも、旅行がモチベーションを上げると言っても過言ではありません(._.)! 楽しかったスポットを少しシェアしたいと思います🤗 今後行かれる方の参考になれば嬉しいです(^^) 🌸幸せのパンケーキ🌸 海を一望できる個室があります! 私たちは予約せずに行ったのですが、たまたまキャンセルが出て案内してもらえました😍✨ すっごく人気でいつも行列らしいので、予約がおすすめです🎵 敷地内にはフォトスポットがたくさんあるので撮ってみてくださいね✨ 🚢うずしおクルーズ🚢 往復約1時間で渦潮を見に連れていってもらえます! ホームページではうずのサイズ予想が見られるのでチェックしてみてください(^^) 船の種類は2つあって、私たちは咸臨丸という大きい船を選びました。 バリアフリーで授乳室・キッズスペースもあってオススメです😊 さて、今回遠出をするにあたって、 「これやっといてよかった~~~!!」ってことをご紹介します💡 それは!!ナビ地図ソフト更新!!!! 慣れた道はまだ大丈夫かもしれませんが、 遠い初めて行く道、久しぶりに通る道は、ナビが古いままだと不安じゃないですか🥶❓ 行きたい施設が出てこなかったり、遠回りで案内されてしまったり・・・。 今、2025年春版がでています✨ ナビによって値段が変わりますので、詳しくはお問い合わせくださいね(^◇^) トヨタモビリティ滋賀 Sat愛知川 ☎0749-42-6767 お電話お待ちしております🎵
大津店

皆様こんにちは!大津店フロントスタッフです😊💛 突然ですが!皆様に問題です! 「BDF」って知っていますか??(・・? 今回は皆様と一緒に「BDF」を勉強していきたいと思います!🤔 まず!「BDF」とはバイオディーゼル燃料のことです! バイオディーゼル燃料とは使用済みの食用油を用いて作られた燃料のことです✨ バイオ燃料は環境への負荷が低く、持続可能なエネルギー源である点が大きな特徴なんです👀🍃 地球に優しい燃料ってとても魅力的ですよね💕 バイオディーゼル燃料を使うメリット✨ ①バイオディーゼル燃料を普及させることでCO2排出量を抑えることができる! ②循環型社会を形成するきっかけになる! ③カーボンニュートラルの実現に近づく! そこで!トヨタのお店では不要になった廃食用油をバイオ燃料にリサイクルするお手伝いをしているんです😊 植物でできている油が環境に優しい燃料に生まれ変わります!🌎 廃食用油からできた燃料はトラックなどの乗り物の燃料に使われます!そうすることで二酸化炭素削減につながります!✨ いかがでしたか?これからの未来のために廃食用油をバイオディーゼル燃料に生まれ変わらせましょう! 大津店では廃食用油回収ボックスを設置しております! TOYOTA CIRCULAR ACTIONSコーナーも作成しましたのでご来店された際は是非ご覧ください!😆 ↓↓↓廃食用油回収ボックス🌼 ↓↓↓TOYOTA CIRCULAR ACTIONSコーナー🌎
Sat八日市

こんにちは、Sat八日市です🏝️ 7月12日(土)~21日(月)の期間、 トヨタモビリティ滋賀はNEW SUV FAIRを開催いたします☀️ 6月に一部改良されたハリアーや、本日発表の一部改良されたクラウンスポーツなどなど!! 人気のSUVはいかがですか? イベント期間中にご来店いただき、アンケートにお答えいただいたお客様には “選べるうどん”をプレゼントいたします🎁✨ たくさんのご来店をお待ちしております♪♪
Sat彦根

みなさま、こんにちは🐶ˊ˗ いつもSat彦根のブログをご覧いただき ありがとうございます💖 彦根市のオススメのお店を紹介します.ᐟ.ᐟ ˗ˏˋ 芋処 芋ろう ˎˊ˗ 📌滋賀県彦根市本町1丁目7-32 芋好きにはぴったりなお店です🍠💗 たくさんあり迷いました💦 焼き芋アイスと蜜芋ミルクティーをチョイス.ᐟ.ᐟ 蜜芋ミルクティーは、まるで飲む焼き芋🥤 焼き芋が大好きなわたしはテイクアウト用に 熟成壺焼き芋を購入😍 とーーーーっても美味しかったです💗 みなさまにも食べてほしい.ᐟ.ᐟ 他にも食べたいメニューがまだまだあるので リベンジしたいと思います😆
小野店

こんにちは フロントスタッフです(・´з`・) 最近は、お友達や家族、先輩と美味しいものばかり食べているので 体重増加中です・・・🥺 たくさん美味しいお料理をたべたので、共有させてください🥺♡ 右上の写真は寿司ドック『サーモン×いくら』最高の組み合わせ寿司🥺🍣 左下はチーズグラタン煮込みのハンバーグでとっても美味しかったです😋 気になるお店はありましたか~??(・´з`・)✨ 皆さまのおすすめのお店があれば ぜひ、教えてくださいね💓 また、小野店でインスタグラムを随時更新しております(^_-)-☆ 下の画像をタップしていただくと、動画に飛びます🛫 ぜひ、ご覧ください (^_-)-☆ 皆さまからの、フォロー・いいね・コメントお待ちしております😊💕
守山店

こんにちは! 最近暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか🥵 水分をこまめにとって熱中症に気を付けましょう! 6月といえば...梅雨☔🐸 毎年梅雨の時期に楽しみがあって、 それは...「紫陽花」です!! 私は紫陽花が好きなので、毎年楽しみにしています(^-^) 友人と「見に行きたい!!」という話になり、今年も行ってきました! 皆様と思い出を共有させていただきます! 暑い日が続いたので枯れてしまわないかな… 心配していましたが、とても綺麗に咲いていました!✨ 友人とゆっくり過ごせて大満足な休日でした🌼
近江八幡店

みなさんこんにちは! あっという間に梅雨が終わってしまいましたね💦 そして毎日暑すぎてバテバテです🙁🌀 猛暑で体調を崩さないように、気を付けてくださいね!! さて今日のブログは タイトルにもある"エコエネルギー"の話をしたいと思います! トヨタは将来の地球環境のことを考えたクルマづくりを進めていて、 「つくる」、「運ぶ」、「使う」、「廃棄、リサイクルする」という クルマの一生を通して発生するCO²の削減に取り組んでいます。 突然ですが、ここで問題です! Q.トヨタのFCEVとは何を燃料に走る車でしょうか? A.水素 エンジンを積んでおらず、 充填した水素と酸素の化学反応で発電し、 モーターで力強く走ります🚗₌₃ Q.水素で走るトヨタ車は、何車種あるでしょうか? A.2車種 クラウンとMIRAIです! クラウン MIRAI Q.燃料電池車(または水素自動車)が走行中に排出するものは何でしょうか? A.水💧 二酸化炭素は排出せず、出るのは水だけなんです! Q.水素を満タンまで充填する際にかかる時間はどのくらいでしょうか? A.約3分程度⏰ ※水素充填圧および外気温により、充填時間は異なります。 ガソリンを給油するときと変わらない時間で 水素を充填できます! 何問正解できましたか?? トヨタには4つの種類のEVがあります! HEV ハイブリッドエレクトリック車 おなじみのEVのパイオニア! エンジンとモーターをかしこく制御して走ります。 PHEV プラグインハイブリッドエレクトリック車 外部から充電できるハイブリッド車。 電気でもガソリンでも走れます! BEV バッテリーエレクトリック車 バッテリーに充電して走るので、 100%電気だけで走行できます! FCEV フューエルセルエレクトリック車 水素を電気に変えて走ります! これらの中からあなたに合ったEV車を選ぶことができます🙆 そしてそして 大阪・夢洲でただいま開催中の2025年大阪・関西万博 よしもとwaraii myraii館では パビリオンの電力供給の一部に トヨタの燃料電池自動車(FCEV)が活躍しています! 展示期間は4月13日~10月13日です! 実際に見ることができるので 万博に行かれた際はぜひ見てみてください😊
ウエルコム栗東

こんにちは😄 フロントスタッフです! 今回はオススメのサービス用品をご紹介します✨ みなさま車室内のニオイが気になったことは ありませんか?? そんな時にぴったりの用品が クイック除菌・抗菌コートAgプラスです! 車室内のシートなどに付着した菌やウイルスに、 クイック除菌・抗菌コートAgプラスが効果を発揮します👏 ・即効性 ・抗菌持続性 ・消臭力 をぜひ実感ください😄 店頭でお待ちしております🌟 ※大和化学工業(株)評価技術センターにて試験済み。 ※全てのウイルスを除去する訳ではありません。 ※車室空間のウイルスは除去できません。
ここ滋賀 SHIGA

みなさま、こんにちは😄 暑い日が続きますね🌞🌞 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?? 本日より、 「夏のひんやりフェア」を開催しております🍧🍧(~8/10㊐まで) 今年も、清涼感たっぷりの夏菓子、 つるんと、のどごし抜群の「よもぎのそうめん」や 「とうふこんにゃく」が入荷いたしました。 夏だけの贅沢♪ 今しか味わえない季節限定商品をぜひご賞味くださいませ✨ また、夏の必須アイテムとして 近江の麻を使用した「ハンカチ」がおすすめです😆 ✨麻ハンカチのいいところ✨ ・肌ざわりが抜群!! ・吸水性・速乾性がGood! ・見た目が上品で美しい! そして、 滋賀にちなんだ柄がとっても可愛い💙💛 詳しくはHPをご覧ください。 みなさまのご来店をお待ちしております😄
高島店

こんにちは! 先日、スポーツレクリエーションが開催されました!!! 『スポーツレクリエーション』🥺?? スポーツレクリエーションは、トヨタモビリティ滋賀では毎年恒例の行事✨ なんと!今年で第15回目なんです!!😶 年に一度の運動会!!! 今年の種目は・・・ ・大縄跳び ・ソフトボール ・ストラックアウト ・アラカルトリレー 4種目で競い合いました🔥 どの競技も本気モード🔥 声を掛け合いながら、店舗みんなで協力しました! 今年の結果は、、、 3位!!! 悔しさもありますが、全員で力を合わせて勝ち取った『3位』は大きな成果! 笑いあり、筋肉痛あり、感動ありの一日でした(笑) 来年こそは、もっと鍛えて優勝🏆を目指します!
草津店

みなさま、こんにちは!🧑🔧 今回は、新メンテナンスパックについて ご紹介します!! お車の定期点検に加え、好きなタイミングで 実施できるメンテナンスが一つのパッケージになりました まずは、メンテナンスパックについて ご説明いたします! メンテナンスパックとは、 「定期点検」「車検」に加えて お好きなタイミングでご利用いただける 「いつでもメンテナンス」をパックにしたものです。 まず、メンテナンスパックは大きく分けて Proceed(新車時入会) 、Next(車検時入会)の 二つに分類されます。 メンテナンスパックProceed/ 新車購入時から3年または 5年間の維持管理に必要な 点検と好きなタイミングで 実施できる メンテナンスパック Proceed/<貨物車をご購入のお客様> 貨物車専用の 2年間のメンテナンスパック *メンテナンスパック Proceed <貨物車>の有効期間は、お車をご購入いただいてから初回車検前または初回車検を含む2年間です。 メンテナンスパックNext/ 車検から次回車検までの 維持管理に必要な点検と 好きなタイミングで実施 できるメンテナンスパック ~ご入庫時のおねがい~ ①ご来店ください。 当社各店舗へお客さまご自身でお車の 持ち込み、 引き取りいただくことで 特別料金としています。 (引き取り・納車の場合は別途費用を申し受けます。) ②適用項目以外は別途料金となります。 整備内容(「メンテナンスパックの内容」 参照)以外の メンテナンス(消耗品交換等)については、 別途料金を申し受けます。 ③会員証は大切に保管してください。 会員証は、 お客さまが会員であることを 証明するものです。 ここまで、 簡単にご説明しましたが、 ご不明な点は、お気軽に お問い合わせくださいませ💁♀️ 🚗トヨタモビリティ滋賀 草津店🚗 草津市南草津 2-1-26 077-561-7890
Boss百町物語

みなさまこんにちは!Boss百町物語スタッフです🎀 今月も、折り紙教室のご案内です! 🤍開催日🤍 6月28日土曜日 🤍時間🤍 16:00~ 🤍料金🤍 大人の方 500円 小学生以下のお子様 無料 🤍会場🤍 滋賀県大津市長等2丁目9-1 YUKUMOKAERUMO 大津 NAKAMACHI 3階『みんなのナカマチ』 🤍申込方法🤍 Boss百町物語 店頭に申込用紙をご用意しております🙆🏻♀️ お電話でのお申込みも可能です 次回は、 🌟星のオーナメント🌟 を折る予定です❕❕ まだ参加したことのない方も いつも参加してくださっている方も お待ちしております🙌🏻🙌🏻 そして!前回の折り紙教室で西村先生が Boss百町物語に飾るために牡丹を 折ってくださったんです🌼 赤色の大きな作品が先生が作ってくださったものです✨ すっごくかわいくて、さっそく店内に飾っていますので お立ち寄りの際はぜひご覧ください❣️
GR Garage

皆様こんにちは! GR Garage ウエルコム栗東です! 6月14日(土)~15日(日)の2日間、『CUSTOMIZE FAIR 2025』を開催いたしました! パーツメーカーによるデモカーの展示やカスタマイズ相談会に加え、「FIA-F4」車両のエンジン始動や車両解説により、会場は大盛り上がりでした! ご来場いただき誠にありがとうございました! 今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
ウエルコム栗東U-CarLAND

こんにちは! ウエルコム栗東U-CarLANDです。 みなさん、トヨタモビリティ滋賀のホームページ・YouTubeで 滋賀と近県のおでかけ情報をご紹介しているのはご存知ですか? 今回ドライブしている場所は、 琵琶湖の北部、長浜・米原エリアです。 ご紹介しているスポット 📍長浜鉄道スクエア 📍黒壁プリン 📍SUDDENLY Diner 📍BIG BREATH (ビッグブレス) こちらからもご覧いただけます。 ぜひお出掛けの際は ご参考にしてみてくださいね🤗 当社の在庫検索はこちらからご覧いただけます☟ 気になる車が見つかったら、お気軽にご相談ください。 ウエルコム栗東スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ウエルコム栗東 Test Driving Station

皆さまこんにちは! ウエルコムTDSの井上です😊 本日は歩行領域モビリティ「WHILL」の新モデルをご紹介します! WHILL Model R スマートになった歩道のスクーター 【 主な特徴 】 ① 最小回転半径97cmの小回り ② 住む場所を選ばない着脱式バッテリー ③ 快適な乗り心地・運転操作 ④ たっぷり便利なバスケット ⑤ 工具なしで簡単に分解 / 車載が可能 快適さを追求した結果の行き届いた機能性が心地いいモデルです😊 具体的に見てみましょう👀 前輪が90度近く曲がり、後輪を軸にその場で旋回することができます! 最小回転半径は97cm😲 狭い道やエレベーターの中など、あらゆる場所で簡単に方向転換可能です! シート下に耐荷重6kg(容量15L)のバスケットを標準装備しています。 オプションのフロントバスケットを装着すれば耐荷重10kg(容量22.6L)まで荷物を積むことができます! 快適に毎日のお買い物やお出かけが可能です♪ また、着脱式バッテリーは自宅のコンセントで充電できます💡 行き届いた機能が心地いい「WHILL Model R」はウエルコム栗東ショールームにて展示中! ご試乗も可能です😊 気になる方はお問合せください! トヨタモビリティ滋賀 ウエルコム栗東 栗東市大橋7丁目3‐17 ウエルコム栗東 ☎ 077-552-4151 ウエルコムTDS ☎ 077-507-8600