ソフトボールの試合を観戦しませんか??🔥
2025.03.28
こんにちは!
フロントスタッフの横塚です🍃
この間のメジャーリーグの開幕戦を
テレビで見ていたんですが、
一度はスポーツ観戦してみたいなーーって思いながら
応援していました🔥
迫力ある試合を、生で見てみたい!!
そう思われた方も多いはず!!
そこでおすすめのイベントがございます!
女子ソフトボール国内最高峰
JDリーグが滋賀で開幕!
開幕にあたり、昨シーズン女王
トヨタ自動車レッドテリアーズの試合に
先着300名様を無料でご招待いたします!
ニトリ JDリーグ 開幕節
日時:4/12(土) 10:30~
会場:甲賀市民スタジアム
試合:トヨタ vs タカギ
日時:4/13(日) 13:00~
会場:甲賀市民スタジアム
試合:トヨタ vs 日本精工
無料ご招待について
・トヨタ自動車レッドテリアーズの試合にご招待します。
以下のURLよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/k4QQjh3tBv
・観戦チケットは試合当日に会場の「トヨタ自動車ブース」にてお渡しいたします。
・定員(300名)に達し次第、申込みを締め切ります。
・本企画は予告なく変更になる場合があります。
たくさんの申込みをお待ちしています😆
会場でレッドテリアーズを応援しましょう!
近江八幡のお祭りといえば❓❓
2025.03.27
こんにちは!!
フロントスタッフの西川です✨
今回のブログはお祭りブログです❗❗
皆さん、近江八幡のお祭りといえば何を思い浮かべますか🤔
私は"左義長まつり"!!
今回は左義長まつりについて、ご紹介します!!
左義長まつりとは・・・
・五穀豊穣を祈る祭りとして行われています!
・日牟禮八幡宮で行われる2つの火祭りの1つとなっています👍
・国選択無形民俗文化財に指定されています!!
・春を呼ぶ祭りとも言われています!
・3月の14日・15日に近い土日に開催されます!!
今年の私たちの町の命題は
『 春毬(シュンキュウ)と白き神蛇(シンジャ)の舞 』です。
春の訪れを祝福する。歩む先には幸福の兆しが広がり、人々の願いはそっと叶えられる。
という意味が込められています!!
左義長まつりでは、
『チョウヤレ・チョウヤレ』『マッセ・マッセ』と掛け声を発します!
これは(チョウヤレ=「左義長さしあげ」)(マッセ=「左義長めしませ」)から、このような声掛けになったと言われています!
1日目は、掛け声とともに旧城下町を奉納順に練り歩きます!
そして日牟禮八幡宮に帰り、ダシコンクールが行われます!!
2日目は、日牟禮八幡宮内外で左義長同士のケンカが行われます!!
そして20時に13基ある中の5基の左義長が奉火されます🔥
そのあと順次左義長が奉火されます🔥
私は幼い頃から左義長まつりに参加していて、ずっと「1年は左義長で始まり、左義長で終わる」と思っています!
何カ月もに渡り制作を行っています!それが2日間で終わってしまうのが、
寂しい😭なと毎年感じています!!
来年も楽しみにしています!!
来年は、ぜひ皆さんも足を運んでみてください😊
開催場所
日牟禮八幡宮及びその周辺
開催日時
3月の14日・15日に近い土日となっています!
ぜひチェックしてみてください🚗
2025.03.27
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
またまた
“湖国ドライブガイド”
のご案内です🙋♀️
今回は、美味しく楽しむ!
シエンタで行く栗東🍓
今回のドライブは、栗東の街を「美味しく楽しむ」がテーマ🎠
観光農園「SYMBIOSIS FARM by YANMAR」では、旬を迎えたいちごを摘んで、スイーツ作りを体験!
自然薯料理専門店「とろりん」では、新鮮な自然薯を工夫を凝らした料理で味わい尽くし、
体の内側から元気をチャージ🔋
最後は隠れ家のような「cafe wapi」で、ふわとろ食感のオリジナルフレンチトーストを🤤
ぜひ下の画像をタップして、チェックしてみてくださいね~~~~💗
栗東市のおすすめシフォンケーキ🍰
2025.03.27
こんにちは、加藤です!
今回は栗東市の美味しいシフォンケーキ屋さんをご紹介します💕
〒520-3005
栗東市御園1889にある
【一汁三菜】さんのシフォンケーキ 13chiffonさんです☆彡
なんとベーキングパウダーを使わず、卵の力のみでふっくらしたシフォンケーキを作ってらっしゃるみたいです😲
今回私が購入したのは、プレーンシフォンケーキ、バナナシフォンケーキ、抹茶シフォンケーキ!
種類が豊富で選ぶのに相当時間かかりました💦
一つ一つが大きくてボリューム満点!ふわふわとした食感でとてもおいしかったです!!
シフォンケーキだけではなく、お昼にはランチもあるみたいなのでぜひ行ってみてください😊
205ページ(全2863ページ中)

