TaLaBrew(タラブリュー)
琵琶湖のすぐそばに佇む「TaLaBrew」は、高島の大自然の中にありながら、都会的で洗練されたインテリアを楽しめる大人のカフェ。地元の食材をふんだんに使ったランチは、自然農法の古代米やオーガニック野菜など、からだが喜ぶ味わいです。香り高いコーヒーは、福岡の人気ロースター「COFFEE COUNTY」の豆を使用。バリスタが一杯ずつ、丁寧に淹れてくれます。この地の空気に惚れ込んだオーナーが、“湖畔で豊かな対話を楽しむ場所”として生み出した、とっておきの場所です。 ※掲載のメニューは2025年10月取材時のものです
TaLaBrew
滋賀県高島市マキノ町中庄1204-2
TEL:0740-27-8035
営業時間:10:00~17:00(ランチ11:00~14:00)
定休日:火・水・木曜日
駐車場:あり
琵琶湖のほとりへドライブ
広い空と田園風景に囲まれた心地のよい場所
洗練された佇まいの「TaLaBrew(タラブリュー)」でランチです
“TaLa”は「Talk by the Lake」。湖畔でゆっくり語り合ってほしいという想いがこめられています
2025年7月オープンの新しいお店
白を基調とした店内。大きな窓から光が差し込みます
どこを切り取っても絵になる、美しい空間
コーヒーは福岡の人気ロースター「COFFEE COUNTY」の豆
東京で経験を積んだパティシエが手がけるスイーツはテイクアウトも可能
滋賀の風景写真。その情景から生まれたオリジナル曲が一枚のレコードに収められ、BGMで流れています
信楽のギャラリー「NOTA SHOP」が制作したオリジナルカップ
店内のインテリアも「NOTA SHOP」が手掛け、光の表情まで計算された上質な設えに
洗練と温もりが共存する、大人のためのカフェです
ランチは2種類。高島の旬の食材が彩りよく盛られた「TaLaプレート」
「サンドイッチプレート」は、玄米パンにヤギのチーズがサンドされています
「いただきます!」
地元農家から直接仕入れる、フレッシュなオーガニック野菜
ひとくちでわかる、野菜の力強いおいしさ!
やさしい甘さのバターナッツかぼちゃのスープ
自家製の塩麹チキンはしっとりやわらか
旨みが口いっぱいにひろがります
日替わりのドリップコーヒー。香りを色で表現したネームプレートも素敵
「ティラミス」は高島産の米粉を使ったグルテンフリースイーツです
「石焼き芋のジェラート」焼き芋をそのまま食べているような濃厚な甘み
熱いエスプレッソをかけて、アフォガートのように楽しみます
ほろ苦さと甘みのバランスが絶妙
木漏れ日が差し込む窓辺の席で、ゆったりと心地よい時間が過ごせました
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

