今回は「湖西編」です!!
2025.09.19
みなさんこんにちは!
今年も残すところ、3か月と少しとなりました( ;∀;)
みなさん今年はたくさんお出かけされましたか??
私は、なかなかお出かけする機会がなかったので、残りの3か月でどこかへお出かけできたらいいなと考えています!!(^^)!
さて、今回のブログは湖国ドライブガイドのお知らせです!
最新版!湖国ドライブガイドVol.181「湖西編」が公開されました!
今回のテーマは、
「カローラクロスと出かける、湖西の絶景ドライブ」です!
訪れたのは
・琵琶湖バレイ(琵琶湖テラス)
・白鬚神社
・パンとケーキのお店fuwari
琵琶湖が一望できる絶景やおいしそうな食べ物がたくさん紹介されています!
また、バックナンバーが掲載された冊子バージョンもございます!
(冊子は店頭で配布しています)
ぜひ、お出かけの参考にしてみてください!(^^)/
【 進化した “GR COROLLA” 発売!】
2025.09.18
皆様こんにちは!
GR Garage ウエルコム栗東です!
11月3日より、進化したGRカローラが発売されます!
〔進化した改良ポイント〕
①構造用接着剤の塗布量を 13.9m延長することで、質量増加を最小限に抑えながら、より高剛性なボディへと進化。強化したボディ骨格により、街乗りからサーキットユースまで、クルマとドライバーとの一体感がさらに向上。
②長時間の全開走行でエンジンルーム内温度が上昇した場合でも、安定して高いエンジン出力を維持させるため、エンジン高回転時に作動する2次吸気口にクールエアダクトを追加。G16E-GTSエンジンのポテンシャルを十分に発揮させることが可能。
③JBLプレミアムサウンドシステムにサブウーハーを追加し、8スピーカーから9スピーカーへと機能が充実。車内環境をより快適にするとともに、エモーショナルなモータースポーツサウンドを楽しむことが可能。
詳しくはコチラ⇒https://toyotagazooracing.com/jp/gr/corolla/
スーパー耐久シリーズ参戦により、さらに基本性能が鍛え上げられた “GR COROLLA” を、是非ご検討くださいませ!!
皆様のご来店をお待ちしております!!
タイに行きタイ!☆
2025.09.18
みなさまこんにちは!
人生3回目のタイ旅行に行ってきました!
タイは大好きなのですが、
実は辛いものが苦手なのでタイ料理は食べられません(笑)
そんな方もいますよね??( •̀ .̫ •́ )✧
でも、すっごく楽しめましたよ?♥
タイ旅行、始まりはじまり~(❁´◡`❁)
まずはやっぱりマッサージ♪
心も身体も癒されたあとは、お腹が空く!!
ラム肉のカレーを。
(やっぱり私には辛すぎました)
春巻き、焼売は、とっても美味しかったです(. ❛ ᴗ ❛.)
2日目は、水上マーケット(•ˋ _ ˊ•)
そしてメークローン鉄道市場へ♪
3日目は、ショッピングへ行って~
マッサージとお風呂に入って締めくくりました♡
素敵な旅でした!
またアップします♬
カローラクロスと出かける、湖西の絶景ドライブ(. ❛ ᴗ ❛.)
2025.09.18
こんにちは!!
今回のブログは・・・
湖国ドライブカイドをご紹介します!!
下記のURLからYouTubeで見られますので、ぜひご覧ください!!
https://youtu.be/KRtq4tCZXxs
今回訪れた場所は・・・
1.びわ湖バレイ(びわ湖テラス)
「びわ湖テラス」には、ここでしか見られない琵琶湖の絶景が広がります(★ ω ★)
滋賀県大津市木戸1547-1
TEL:077-592-1155
ロープウェイ運行日:通年
ロープウェイ運行時間:時期によって異なります
2025年の休業日:年に数回休業期間があります
駐車場:あり(有料)
2.白鬚神社
琵琶湖に浮かぶ大鳥居の神秘的な絶景で知られる「白鬚神社」は、創建から2000年以上の歴史を誇る、近江最古の神社です!
滋賀県高島市鵜川215
TEL:0740-36-1555
受付時間:9:00~17:00(社務所)
駐車場:あり
3.パンとケーキのお店 fuwari
主婦ならではの視点で、「毎日でも食べたくなるパン」を目指し、安心できる素材と手頃な価格にこだわっています!!
滋賀県大津市和邇中浜473-1
TEL:077-548-8353
営業時間:9:30~18:30(なくなり次第終了)
土曜日は8:00~
定休日:火・木・日曜日
駐車場:あり
ぜひ、みなさんも一度足を運んでみて下さい(*^▽^*)
48ページ(全2862ページ中)

