地中海村に行ってきました!!
2017.08.25
こんにちは!!
新人営業スタッフの天田です!
みなさん夏休みはどのようにお過ごしでしょうか??
わたしは最近、三重県の地中海村に行ってきました!!
三重県と言えばスペイン村が有名ですが、この地中海村はあまり存在を知られていない穴場スポットです。一歩入るとまさにリゾート。。。
白い壁にオレンジの屋根が特徴的で、まるで外国にいるようでした!!
アンダルシアの街並みを再現し、家具、建物は全てスペイン産だそうです。
青い空!白い雲!きれいすぎて感激しました!!
夏と言えば、キンキンに冷えたジュースやアイスクリームが美味しい季節ですよね。
地中海村には果汁100%のおいしいオレンジジュースがありました!!
飲んだ瞬間、「ああ~体にやさしい味だな~」っていうのがすぐにわかりました。
シュワシュワの炭酸の飲み物もいいですが、果物本来の味を活かしたジュースもいいですね!
見た目もすごくかわいいので、すごくおすすめです!
テラス席のおしゃれなカフェがありました!
海外の街並みのようで歩くだけでわくわくしました!!
小学校からの友達といきました♪

花火大会!
2017.08.25
こんにちは!
サービススタッフの栗屋です!
皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私は長野県の「諏訪湖花火大会」に行ってきました。
毎年8月15日に開催されており、打ち上げ数は日本一の約4万発!!
初めて行くので楽しみにしていたのですが、
天気は雨でした……しかし、予定通り開催されました!
少し雲がかかっていますが、綺麗でした。
諏訪湖花火名物「ナイアガラの滝」です。
サイズが大きくて迫力ある花火や、
音楽に合わせて上がる花火もありとても楽しかったです!
滋賀県からはすこし遠いですが、一度はこの花火大会を観てほしいです!

暑い夏のイベント
2017.08.24
処暑も過ぎ、暑さの峠もこえた今日この頃。
展示場を見渡してもトンボが飛び回り、熱戦を繰り広げた夏の甲子園も花咲徳栄高校の優勝で幕を閉じました。
高校野球も終わると、夏も一段落ついた気がします。
暑い夏が終わりに近づいておりますが、8月26日~9月3日まで
「ラストサマーフェア」を開催いたします!
まだまだ夏のイベントを行います。
内容の詳細は、また改めてお伝えします (^_-)

後藤の釣りよか日誌 Summer Special 前編
2017.08.24
皆様お久しぶりでございます!!長浜店 営業スタッフの後藤です。釣りバカです。今回は、この夏の釣行を『Summer Special』と題しましてまとめてご報告させていただきます!しかし!!!ちょっとずつの報告なので期待しないでください(~_~)本当は毎回毎回釣りよか日誌で更新したいのですが( ;∀;)あまりにも長浜店のブログが釣り感出しすぎになるので少し我慢してました!!!ファンのみんなーーーーーーーーーーーー!!!!お♡ま♡た♡せ♡まずは敦賀で行われた第1回エソワンカップに参加してきました!!!普段はリリースしてしまう魚であるエソを本気で狙う!!!!という少しふざけた大会!!!参加者ほとんどが知り合いで、楽しくワイワイな釣行でした!ゲストにはブラックバス界でかなり有名な「りんりんりんかちゃん」や「るかるかちゃん」。海釣りで有名な「しーたん」に「あやっち」などと豪華な顔ぶれでした!釣り業界では有名なんです!そして何よりも!!!!ブラックバスの現世界記録保持者!!!「栗田 学」さんが大会の後のBBQに参加してくださり、とても楽しく、豪華なふざけた大会となりました!!!肝心の後藤の釣果はダメダメでしたが... 大会の模様がYoutubeで配信されています!初出演 Youtuber 後藤ですマイナスイオン感じております!!! ダメダメとは言っても魚は釣ります後藤くんです。肝心のエソが釣れなかっただけですからーーーー( 一一) 今回は外道扱いのレンコダイちゃんです栗田学さん(上) 左からしーたん、僕、りんかちゃん、るかちゃん(下) 釣りは早めに引き上げてからの~~~BBQ!!!満足満足!!!まだまだネタたまっております後藤辰樹でございます。続きもお楽しみに!!!この次も! サービスサービス!!!じゃなくてSee You Next Fishing!!! 釣りたての刺身。左手はそえるだけ!魚もいいけどやっぱり肉ですよね~~~~

2659ページ(全2714ページ中)