NEW唐崎店✊🏻🧡
2025.01.30
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
1/1のブログで「メンバーが変わります」と、
お伝えしていたのを覚えていますか❕❔😵
そうなんです!!!!!
1月よりサービススタッフが変わりました🙋🏻♀️
藤本MGは小野店へ、久保田スタッフは水口店へ異動となりました🥺
そして、新しいスタッフが2名加わりました💨💨
実は2名とも、むか~~し唐崎店に在籍していたんです😮
まずは、守山店から荒堀MG👏
12年半ぶりの唐崎店です!
荒堀 修司(あらぼり しゅうじ)
好きな食べ物:お寿司
ハマってること:デ〇ズ〇ーツムツム
一言:お気軽に声をかけてください!
二人目のスタッフはまた来月ご紹介いたします~~~❗❗
ぜひ来月も見てくださいネ!お楽しみに~~😙
そして、唐崎店の集合写真も新しくなりました~~🙋🏻♀️
新しくなった唐崎店もよろしくお願いいたします💗
大人気の、、、🚗💗
2025.01.30
皆さんこんにちは!フロントスタッフの小中です😊🌼
本日は、『カローラクロスの魅力』についてお伝えします!💛
実は、私が気になっている車No.1なんです!!!
それではさっそくご紹介します🤣
スペース・収納
SUVなのに収納スペースがたっぷり!!
たっぷり積めて、荷物の取り出しもスムーズ。
ラゲージルーム
クラストップレベルの大容量*3。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。
また小柄な方もスムーズに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さにも配慮した設計です。
*1.VDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。
*2.スペアタイヤまたはアクセサリーコンセント装着車、E-Four車は荷室容量および荷室高が異なります。
*3.コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■写真はG(ガソリン車)。
広々としたラゲージを、フルに使いこなすために。
ラゲージアクティブボックス(デッキボードのみ)
ラゲージルームにフラットなスペースを生み出します。耐荷重性に優れ、リヤシートを倒してマットを敷けば寝転がることもできます。
デッキボードはリバーシブル仕様で、裏面は撥水性に優れた樹脂製なので濡れたり汚れたりした荷物も気兼ねなく載せられます。耐荷重:130kg。
[全車にメーカーオプション]
■写真はG(ガソリン車)。
■装着には販売店装着オプションのラゲージアクティブボックス取付キット(デッキボード以外)が必要です。セットでお買い求めください。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
あそびの可能性がさらに広がる。
シートアレンジ
リヤシート使用時でも、ゴルフバッグが4個*1入るラゲージスペースは、形を変えてますます大きくなります。
リヤシートを両側倒すと奥行きのある荷室が出現。6:4分割可倒式リヤシートの採用により、後席に人を乗せたまま長尺物を積むことも可能なので、シーンに応じた使い方ができます。
*1. 9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。オプション装着車(スペアタイヤ、アクセサリーコンセント[メーカーオプション]非装着車)。
■自転車は大きさや形状によって積載できない場合があります。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
包まれるような座り心地。
リヤシート
リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
膝まわりに十分なスペースを確保し、座り心地にこだわったリヤシート。
2段階のリクライニング機構を採用しており、ゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。
また、収納式のリヤアームレストは肘置きとしても、カップホルダーとしても利用可能です。
[リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)はZ、Sに標準装備]
■写真はZ(ハイブリッド・2WD)。
機能
足を出し入れするだけで、簡単開閉。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能*1・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。
両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。またバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能。
停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロックも行えます。
[Zに標準装備]
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
いかがでしたか❔😚
まだまだ魅力はございますが、今回はここまで!
高島店は、実際にご覧いただけるお車や試乗車もご用意しております😋💓
みなさまのご来店をお待ちしております!!
原が行ってきました🏃🏻♀️💨
2025.01.29
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
今まで滋賀県内のおすすめスポットをご紹介していましたが、
今月から毎月「唐崎店周辺の」おすすめスポットをご紹介していきたいと思います🏃🏻♀️💨
さっそく第一弾は、
営業スタッフの原くんが行ってきました❗
『 唐崎神社 』です🎌
唐崎神社は、唐崎店から車で約2分のところにあります!
日吉大社に縁の深い神社で、琵琶湖畔に面した境内はとっても素敵な場所です✨✨
もちろん皆さまは「近江八景」をご存知ですよね❕❔
近江八景は約500年前の室町時代に、中国湖南省にある洞庭湖の八景にちなんで、関白近衛政家が選んだと伝えられています🔊
浮世絵師の安藤広重の風景画により広く知られるようになったんですよ~~😙
そして、唐崎神社は近江八景「唐崎の夜雨」で名高い景勝地であり、
松尾芭蕉の「唐崎の 松は花より 朧にて」の句で知られる、唐崎の松が境内にあります👏
↓こちら🙋🏻♀️
毎年夏には、1年の前半の間知らず知らずのうちに身についた罪のお清めをする「みたらし祭」が開催されます🎐
今年の夏はわたしも行ってみようと思っているので、
またご紹介しますね~~~🙋🏻♀️🙋🏻♀️
📍唐崎神社
〒520-0106 大津市唐崎1-7-1
JR湖西線「唐崎」下車 徒歩約15分
駐車場あり
✨マルシェのお知らせ✨
2025.01.29
こんにちは!ひさだです🎀
みなさまいかがお過ごしでしょうか❓
私は、Boss百町物語での仕事も慣れてきて
楽しく過ごしています
そして……、私は最近お弁当作りにハマっています🙋🏻♀️
いかがでしょうか……🥺
ちなみに、トマトなどの野菜は
竜王かがみの里道の駅マルシェ にて
購入したものを使っているんです🍅
とてもおいしかったです💖
さて、そんな美味しいお野菜や乳製品、パンなど
様々なものが買える
竜王道の駅 かがみの里
マルシェ
のお知らせです🙌🏻🙌🏻
2月1日(土)10:00スタートです
また、いつもと同じく竜王かがみの里のスタッフさんも来られます
野菜の美味しい食べ方など、ぜひ聞いてみてください👂
(気温や天候により商品は変わります、ご了承くださいませ)
254ページ(全2864ページ中)

