おすすめアイテム!
2025.03.21
こんにちは、フロントスタッフの古野です!
突然ですが、みなさんは主にどんな用途でお車に乗られていますか?
私は毎日の通勤と、お休みの日に日用品の買い出し等…なので、ほぼ毎日車に乗る生活です。
逆に「通勤が電車なので休日しか車に乗らない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!
毎日は乗らないという方におすすめのアイテムをご紹介します!
その名も
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
MT-10 EFFI(エムティーテン エフィ)!!
こちらはエンジンオイルに入れていただく添加剤です。
通常、エンジンオイルはエンジン内各部で潤滑の役割をするのですが
1週間程度エンジンをかけずにいるとオイルはエンジン下のオイルパンに戻ってしまいます。
この状態でエンジンをかけると、一瞬オイルが不足した状態で金属が擦れ合うことになります。
(これをドライスタートと言います)
MT-10を入れると、この摩擦による痛みを防ぐ被膜を形成してくれるんです!
もちろん、入れなかったからと言ってエンジンがすぐ壊れる、なんてことはありませんが、
お車のエンジンを保護し、長く快適に乗りたい方におすすめしております!
(一度入れていただいたら、次回添加の目安は約20,000km走行後となります)
気になった方は是非オイル交換や点検などの際にお申し付けくださいね。
【 走行会イベントを開催いたしました!】
2025.03.20
皆様こんにちは!
GRコンサルタントの清水です。
花粉に悩まされる今日この頃、、、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
GR Garage ウエルコム栗東では、3月17日(月)に鈴鹿サーキットで走行会イベント『DRIVING PARTY 2025』を開催いたしました!
鈴鹿サーキットの国際コースを使用し、「スポーツ走行会」と「体験走行会」を49組のお客様にお楽しみいただきました。
特別ゲストの三浦愛監督には、「横乗り同乗体験」で会場を盛り上げていただきました!
たくさんご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
今乗っているおクルマをアップグレードしませんか?
2025.03.20
こんにちは、大坪です。
突然ですが、【KINTO FACTORY】はご存じでしょうか?
【UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY】とは...
従来は新車の注文時にしか選択することができなかった装備や純正アイテムなどを、
すでにお乗りのクルマにも取り付け可能なアップグレードサービスです!
また、長くお乗りいただいて経年劣化が気になってきたパーツを新品へ交換したり、
もっと運転が楽しくなるソフトウェアアップデートも提供しています!
例えば...
✔️リフォーム
経年劣化で汚れたシートや日常利用の中で避けられない細かい傷、プラスチックの変色などを、
トヨタ・レクサス純正の商品として交換します。
✔️アップグレード
乗っている中で必要性に気付いたオプションの後付けと、
スマートフォンやPCのOSを更新するように運転支援システムなどの車のソフトウェアを最新にアップグレードします。
✔️パーソナライズ
ドライバーの運転特性や嗜好に合わせて車の機能を進化させるサービスです。
一人ひとりに合わせたソフトウェアのカスタマイズなどを計画しています。
手続きは簡単!!
公式サイトから車種・対象商品を選択
↓
オンライン適合確認/お申込み
↓
車の持ち込み
↓
施工・受け取り
KINTO契約以外の車両でもアップグレードが対象となり、
今お乗りいただいているお車が対象か、一度KINTO FACTORY公式サイトからご確認ください!!
TOYOTA UPGRADE Selections by KINTO FACTORY公式サイト↓
https://factory.kinto-jp.com/
Sat愛知川の見たことないとこ見てみない??😉🎶
2025.03.20
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの小林です🌼
最近気温が上がってきて春の訪れを感じます😆🌷
さて、Sat愛知川のショールームにあるTZコーナーをご存知ですか??
そもそもTZって??と思う方もいらっしゃるかもしれませんね👀
TZ とは
安心・安全・ECOをコンセプトに立ち上がった、時代のニーズにぴったりな商品をご提供するトヨタのオリジナルブランドです✨
今回はTZコーナーから私のおすすめ商品を2つ紹介します!
1つ目はパープルセーバーです🙌🏻
パープルセーバーは、LED停止表示機材で三角停止板の代わりになります!
高速道路を走行中に緊急停車した場合、三角表示板などの停止表示器材を設置する義務がありますが、パープルセーバーは道路交通法施行規則に適合した停止表示器材なので問題ありません!
車内からルーフに設置でき、ボタンを押すだけなので素早く後続車に知らせることができます❕
サイズもコンパクトなので場所をとることもなくおすすめです💖
2つ目はモバイルジャンプスターターです🙌🏻
こちらは突然のバッテリー上がりに役立ちます!!
バッテリーに接続してセルを回すだけで、簡単ジャンプスタート!
12,000mAhの大容量モバイルバッテリーなので自動車からバイクまで使用可能です🤗
スマートフォンやタブレットなどのモバイルバッテリーとしても使える✨
気になった方はぜひお問い合わせください💖
TZコーナーも登場するSat愛知川紹介動画も、ぜひご覧ください(^^)👇
そして、先日からお伝えしております、
携帯電話イベントが今週末の22日(土)23日(日)に行われます!
3月限定!トヨタだけのお得なキャンペーン情報やイベントの詳細をアップしたので
こちらもご覧いただけると嬉しいです😆👇タップしてね!
ご来店お待ちしております🙏
213ページ(全2864ページ中)

