新機種出ましたよ~~~✨
2025.03.22
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
今回はまたまた新機種が出たので、
ご紹介をさせていただきますよ~~~📣
今回ご紹介するのは、
情報を整理、タスクを完結、
効率を極めた Galaxy AI✨
『 Galaxy S25 』
でございます🙋♀️
たった1回の指示でタスク完了※1!効率を最大化💻
いままでいろんなアプリで、時間をかけていた作業も、
サイドボタンを押して、Google Geminiに話しかけるだけで完了✨
※1 本サービスを利用するには、インターネット接続とGoogleアカウントにログインする必要があります。
今日のすべてが、一目で👀
興味のあることや毎日のルーティンなど、
その日その瞬間に欲しい情報をGalaxyが一目で分かるように整理※2してくれます😳
※2 「Now Brief」機能を使用するには、Samsungアカウントへのログインが必要です。
気になったものを、気になったときに💭
検索の革新をもたらした「かこって検索※3」✨
気になるものをくるっと丸でかこむだけですぐ検索できます!
※3 インターネットに接続された対象のアプリやサービス上のみでご利用いただけます。
↓わたしの推しカラー💙💙
とっても便利なGalaxy S25👀
気になる方はぜひ店頭スタッフまで~~~🙋🏻♀️💗
中川の美味しいもの紹介! IN 韓国
2025.03.22
こんにちは フロントスタッフの中川です🐱
先日、友人と旅行へ行ってきました🛫
行った先は…
韓国です!
韓国は、何度行っても飽きません💛
今回の旅行ではたくさん食べたので
特に美味しかった料理を3つご紹介したいと思います!
最初にご紹介するのは「チムタク」です!
こちらの料理は蒸した鶏肉を醤油ベースで甘辛く煮たものになります!
ジャガイモやニンジン、玉ねぎなどもたくさん入っています🥕
また、タンミョンという少し大きい春雨の麺も入っていて、ボリューム満点です!
次にご紹介するのは「ヤンコチ」です!🍖
こちらはラム肉の串焼きです!ヤンコチは実は中国料理ですが
日本では簡単に食べられないため、韓国によく行きます( *´艸`)💛
若干臭みがありますが、唐辛子やクミンシードなどが合わさったスパイスと一緒に食べると
臭みがなくなるだけでなく、ピリッとする辛さも一緒に味わえます🍖
(ちなみにこの機械は自動で焼いてくれるので楽です😆👍)
最後にご紹介するのは「チュックミ」です!
実はここのお店は人気があるそうで、少し遅い時間に行ったのに人がたくさんいました!😲
イイダコがふんだんに入っていて甘辛いソースと海鮮の味が口いっぱいに広がりました( *´艸`)
ちなみに今回は辛いものが食べられない友達もいたため、ピリ辛にしましたが、今度はもう少し辛いのにも挑戦してみたいです!
そして〆にはポックンパというご飯を食べました!
チュックミの甘辛いソースとご飯がいい感じに混ざっていておいしかったです!✨
おこげもたくさんついていて、おこげが大好きな私は幸せでした(´;ω;`)💛
いかがでしたか?みなさまも食べてみたいと思う料理はございましたか?
ほかにもたくさん美味しいものを食べたので気になった方は
是非中川に聞いてください~!😊👍
【 GRスープラ 一部改良モデル(RZグレード)が発売されました!】
2025.03.21
皆様こんにちは!
GRコンサルタントの清水です。
2019年の発売以来も進化を重ね続け、7年目の熟成改良が実施された “GRスープラ RZグレード” と、特別仕様車 “A90 Final Edition” が発売されました!
◆GRスープラ 一部改良モデル(RZグレード)の主な特徴◆
<ブレーキ性能強化>
・フロントに大径化したbrembo製ディスクブレーキを採用
<一体感ある走りの向上>
・ボディー剛性の向上
・サスペンションのセッティング変更
・空力性能の向上
・駆動系の制御を最適化
<よりスポーティーなデザイン>
・精悍なスタイリングに磨きをかけるため、ホイールカラーにマットブラックを採用
・シートにGRロゴの刺繍を施し、よりスポーティーさを強調
GRスープラについて詳しくはコチラ⇒https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/
◆特別仕様車 “A90 Final Edition” を発売◆
・GT4を思わせる、さらに力強い加速性能
・意のままに操る喜びを強化するため、様々な限界性能を向上
・気持ちを昂らせ、ドライビングに没頭させるインテリア
・究極の性能を携えた国内150台限定モデル
・GR Garage の店頭でお申込みを受付いたします
申込期間:2025年3月21日(金)~4月13日(日)
当選発表:2025年5月9日(金)
特別仕様車について詳しくはコチラ⇒https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/final_edition/
おすすめアイテム!
2025.03.21
こんにちは、フロントスタッフの古野です!
突然ですが、みなさんは主にどんな用途でお車に乗られていますか?
私は毎日の通勤と、お休みの日に日用品の買い出し等…なので、ほぼ毎日車に乗る生活です。
逆に「通勤が電車なので休日しか車に乗らない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!
毎日は乗らないという方におすすめのアイテムをご紹介します!
その名も
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
MT-10 EFFI(エムティーテン エフィ)!!
こちらはエンジンオイルに入れていただく添加剤です。
通常、エンジンオイルはエンジン内各部で潤滑の役割をするのですが
1週間程度エンジンをかけずにいるとオイルはエンジン下のオイルパンに戻ってしまいます。
この状態でエンジンをかけると、一瞬オイルが不足した状態で金属が擦れ合うことになります。
(これをドライスタートと言います)
MT-10を入れると、この摩擦による痛みを防ぐ被膜を形成してくれるんです!
もちろん、入れなかったからと言ってエンジンがすぐ壊れる、なんてことはありませんが、
お車のエンジンを保護し、長く快適に乗りたい方におすすめしております!
(一度入れていただいたら、次回添加の目安は約20,000km走行後となります)
気になった方は是非オイル交換や点検などの際にお申し付けくださいね。
212ページ(全2863ページ中)

