新しくなったアクアで行く高島(*´▽`*)
2025.11.08
こんにちは!
トヨタモビリティ滋賀近江八幡店フロントスタッフです(*^^*)
湖国ドライブガイドが更新されました!
今回はアクアで行く高島!
まずはメタセコイア並木のすぐそばにある
「メタセコイアと馬の森」

馬たちと間近でふれあえます(^.^)/^^
引退競走馬(サラブレッド)やミニチュアホースたちがのびのびと暮らしています!
つぎに琵琶湖のすぐそばに佇むカフェ
「TaLaBrew」(タラブリュー)

高島の大自然の中にありながら、
都会的で洗練されたインテリアを楽しめる大人のカフェで
地元の食材をふんだんに使ったランチは、
自然農法の古代米やオーガニック野菜など、
からだが喜ぶ味わいです(*^-^*)
最後は江戸時代初期に「日本の陽明学の祖」と呼ばれた
中江藤樹が教えを説いた学び舎
「藤樹書院跡」

現在の建物は再建されたものですが、国の史跡に指定され、
往時の面影を今に伝えています(^o^)
特にメタセコイアはこれから紅葉の見ごろを迎えるので
そのタイミングに合わせてドライブするのも
良いですね(*^-^*)
こちらからYouTubeも見られます!
画像をタップしてください!(^^)!
トヨタモビリティ滋賀近江八幡店フロントスタッフです(*^^*)
湖国ドライブガイドが更新されました!
今回はアクアで行く高島!
まずはメタセコイア並木のすぐそばにある
「メタセコイアと馬の森」

馬たちと間近でふれあえます(^.^)/^^
引退競走馬(サラブレッド)やミニチュアホースたちがのびのびと暮らしています!
つぎに琵琶湖のすぐそばに佇むカフェ
「TaLaBrew」(タラブリュー)

高島の大自然の中にありながら、
都会的で洗練されたインテリアを楽しめる大人のカフェで
地元の食材をふんだんに使ったランチは、
自然農法の古代米やオーガニック野菜など、
からだが喜ぶ味わいです(*^-^*)
最後は江戸時代初期に「日本の陽明学の祖」と呼ばれた
中江藤樹が教えを説いた学び舎
「藤樹書院跡」

現在の建物は再建されたものですが、国の史跡に指定され、
往時の面影を今に伝えています(^o^)
特にメタセコイアはこれから紅葉の見ごろを迎えるので
そのタイミングに合わせてドライブするのも
良いですね(*^-^*)
こちらからYouTubeも見られます!
画像をタップしてください!(^^)!

