オススメのキャンプ場⛺
2023.03.31
こんにちは!
福田です!
今回はキャンプが大好きな村居スタッフ
からオススメのキャンプ場を聞いたので、
ご紹介したいと思います⛺🔥
村居スタッフのオススメは
マキノ高原キャンプ場です✨
マキノ高原キャンプ場には、
6つのキャンプサイトがあります!
広場サイトや川サイト、森の隠れ家サイト
などそれぞれ違った景色を楽しむ
ことができます😊
村居スタッフが泊まったのは広場サイトで、
景色がとても素晴らしかったそうです🌳
天気の良い日の夕方には
こんなに綺麗な夕日を見ることができます🌜
また、キャンプ場に向かう途中には
メタセコイヤ並木も見られたそうです⭐
キャンプ好きの方はぜひ訪れてみて下さい😊
マキノ高原キャンプ場の住所はこちら👇
〒520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野931

🍋レモン🍋
2023.03.28
こんにちは!
岩越です😃
ある日、「見て、家の庭に“レモン”の木植えてん~😄」と
写真を見せてくれたのは廣田スタッフ!!
なぜレモンなのか聞くと、お子さんが大好きなんだそうです♪
お子さんの大好きなレモン、はやく食べられるようになるといいですね💕
またレモンがなったらブログで報告します🧐
ほかにも、サニーレタスや万能ねぎ、にんにくなども
自宅のプランターで育てているそうで
それらが食べられるようになるのも楽しみですね😍
この「庭に木や植物、野菜などを植える」というアクションは
立派なMLGsの取り組みの一つなんです!!
木が成長して二酸化炭素を吸収してくれたり、
その木が生き物の棲みかになるかもしれません!
それが環境を守っていくことにつながります💪
一人ひとりの行動では小さなことでも
みんながやれば、大きな成果につながります!
みなさんの何気ない行動が、すでに環境を守る
取り組みに当てはまっているかもしれません!
--------------------------------------------------------

法定点検(12ヶ月点検)とは?🧐
2023.03.26
こんにちは!
福田です!
今回は「法定点検(12ヶ月点検)」をご紹介します🚘
法定点検(12ヶ月点検)とは、12ヶ月毎に行う"法令で定められた"点検整備です。
外から見ることのできない部品を取り外したり、テスターを用いて排気ガスの状態等をチェックするなど、確実なメンテナンスを実施します。
Instagramでは、実際に法定点検(12ヶ月点検)を行っているところを動画で配信しています🎥
ぜひご覧ください!
Instagramはこちらから👇
https://www.instagram.com/p/Cp938fMguH0/

フルードってなぁに??
2023.03.19
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です!
突然ですが、みなさん
ATフルード、CVTフルードってご存知ですか?
なにそれ😲?という方は
簡単にご説明しますので
ぜひ読んでください♡
知ってるよという方は
下のお知らせまでとばしてください🙆
まず、フルードの役割とは!!
高温になりがちなトランスミッション全体を冷やす冷却効果により、
複雑な構造のギアを保護し、摩耗から守ったり、
ギアをスムーズに動かす潤滑の役割があります!
AT車とCVT車では構造や性能が異なるため、
フルードの種類も異なります!
自分の車がどちらかわからないという方は
スタッフが確認いたしますので、ご安心ください🙆
そしてこのフルード、
車への負担が大きい走行をされている場合、
2年または2万km毎に交換するのがオススメです👍
※初回は3~5万kmまでの交換がオススメです。
交換を怠ると…
潤滑性能の低下によって摩耗が増加し
・加速の悪化
・燃費の悪化
・乗り心地の悪化
につながります😥
しかし、定期的に交換することで
摩耗からギアを保護してくれるので
・スムーズな加速
・燃費のキープ
・快適な乗り心地
につながります😍
!!!ここからがお知らせです!!!
今ならなんと!
トムスのAFT/CVTFを交換いただくと
サーキットでスポンサーやVIPの方々に振舞われているカレーを商品化した
トムスカレーをお一つプレゼント🎁
トムスカレーのプレゼントは
2023年3月31日(金)までとなっております!
数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
そしてもう一つ大切なお知らせがあります!!
2023年4月1日(土)より、営業時間が変更になります!

1ページ(全179ページ中)