料理のお話🍳✨
2025.05.02
皆さんこんにちは!
フロントスタッフの竹内です(-ω-)/♥
最近ブログで食べ物の話ばかりしている気がしますが、今回も食べ物の話です😂
いきなりですが皆さんは自炊されてますか?
時間や体力的に「今日は無理!」という日もありますが、私はできるだけ毎日自炊するようにしています!
健康的にも、金銭的にも「自炊」って大切ですよね🤔
料理をされる方に共感していただけると思うのですが、「献立決め」が一番大変…(´;ω;`)
レパートリーを増やしたいのですが自分では思いつかないので…
祖母に教えてもらったり、SNSでレシピを見たりして色々な料理に挑戦しています✨
今回は最近作った料理を皆さんにご紹介します🍚
ピーマンの肉詰め
味噌ラーメン
チョコレートマフィン
お菓子作りはあまり得意ではないのですが、久しぶりに作ってみました!!
おすすめレシピがあれば私にこっそり教えてください(/・ω・)/
🍹5月限定ドリンクのご案内🍹
今月は...
ブラッドオレンジ&イタリアンレモン🍊🍋
最近暑くなってきたのでさっぱりしたドリンクをチョイスしました🌞💓
水割り、炭酸割りを選んでいただけます!
ぜひご賞味ください!
皆様のご来店をお待ちしております✨

おいしいものがいっぱいで困る。。。(^_-)-☆
2025.04.30
こんにちは
フロントスタッフの辻です(^^)/♥
突然ですが、みなさんの好きな食べ物は何ですか??
いろんな美味しいもので溢れていると思いますが、
その中でも"自分の中で一番好きなものって何だろう"って考えること、ありますよね(^.^)
でも、一番なんて決められない。おいしいものがいっぱいあるんで(^_-)-☆(笑)
今回は、今年食べて美味しかったものをご紹介👀♡
お休みの日にいつもと違うところや初めて行くところへお出かけすると、
やっぱりいろんな物を食べたくなりますよね、、、🤤特に旅行にいくと🧳
最近暑くなり、日が延びてきたのを感じると、もうすぐ夏がくると密かに思っています。🌞
夏がせまってくると肌をみせる機会も多くなるし、痩せないと🏃🔥・・・といいつつ
気が付いたら食べてますよね😄
せっかく来たのに食べずに帰るのはちょっともったいない気がして。(笑)
最近訪れた場所で、食べたものをご紹介します✨
↓↓↓
こうやってみると、めっちゃ食べてるなと思いますが、そんなに立て続けに全部食べてるわけじゃないので。
セーフです。はい。(^^♪(笑)
もうすぐGWがやってきて、またまた食べてしまいそうですが
休みの日ぐらいいいよねってことで、食べ過ぎない程度に楽しみます♡👌
では、また更新します📧👋
⭐ GW休業のお知らせ ⭐
誠に勝手ながら、下記の期間はGWのお休みをいただきます。
5月8日より、営業開始いたします!よろしくお願いいたします!🙏

湖国ドライブガイド🚙
2025.04.27
こんにちは!
フロントスタッフの竹内です(^^)/♥
最近暖かくなってきましたね🌞
「いい天気だしお出かけしたい!!」という方も多いのではないでしょうか🚙
私は最近ドライブにハマっていて、友人と色々な場所へ行っています!
普段は計画せず行動することが多いのですが、たまに計画を立てようかなと思う日もあって…
優柔不断なので、いつも行き先を決めるのに時間がかかります😞💦
私のように悩まれる方も多いのではないでしょうか!
そんな時におすすめなのが、度々ブログで紹介している「湖国ドライブガイド」
最新号が出ました!!!
「神戸・灘エリア」編です🚙
今回の旅では、美術館、神社などをご紹介しています!
最近美術館に興味があるので行ってみたいな…と思っています😳
皆様もぜひ訪れてみてください!
ドライブで使用した車は長距離移動に最適な「アルファード」
高級感と快適性を兼ね備えていて…魅力がたくさん!!!
上の画像をクリックしていただくとページが開きます!
是非ご覧ください👍
今回はもう一点お話ししたいことがあります!
「MLGs」についてです!
「MLGs」についてまずは簡単にご説明から…
滋賀といえば琵琶湖!
その琵琶湖を切り口とし、2030年の持続可能社会に向けて掲げた目標が「MLGs」で、「琵琶湖版のSDGs」です。
実際にどのような取り組みがあるのか!
私が取り組んでいることをご紹介します!
最近急に暑くなってこまめに水分補給が必要な季節になりました💦
以前は外出先でペットボトルの水を買うことが多かったのですが…
最近は「マイボトル」を持ち運ぶようにしています✨
ペットボトルは燃やすと温室効果ガスが発生するため、地球温暖化の原因になってしまいます…( ノД`)
マイボトルを持参することで、プラスチックごみを減らし、環境を守ることに繋がります!
一人ひとりの行動が環境を守ることに繋がります。
まずは小さなことから始めてみませんか?(・ω・)ノ

買えないお話。
2025.04.26
こんにちは、自他共に認める超多趣味人間なフロントスタッフの古野です!
(*^^)v
最近、兄にやたらおすすめされたアニメを見てみたのですが…
見終わった私
↓↓↓
プラモが欲しい!
(((>_<)))
昔取った杵柄、もう何年も組んでいないけど久しぶりにやりたいな?
と、通販サイトを見てみたのですが
全滅でした(´;ω;`)ウッ…
予約の段階で即日完売、再販分の予約もあったらしいのですが、見てみるとどこも予約完売の表示でした😭
最近はなかなか買えないと聞いていたのですが、まさかここまでとは。
そう言えば、子供の欲しがっていたゲームも全て抽選販売だとかで最近申し込みをしたばかりです。
考えてみれば、当店でも新車は車種によっては抽選販売をしています。
人気商品はなかなか生産が追い付かないのだろうな、と考えて再再販売をのんびり待つ事にしました。
子供の頃も人気のおもちゃの発売日には早朝からお店の前に行列が出来ていたので、
それが抽選に変わっただけで、今も昔もそんなに変わらないのかもしれませんね。
いつかなんでも欲しい物が欲しい時に手に入る時代は来るのかな?
そんなことを考えた古野でした(-ω-;)

9ページ(全226ページ中)