魚の重さを超える?🐟なんだって?👂
2022.06.01
2050年には海のプラスチックごみの重さが、魚の重さを超える❕❔🐟
みなさま、こんにちは🌞
すごく気になりますよね?フロントスタッフの西川です
海に流出するプラスチックごみの量は、世界中で年間800万トンという試算もあるほど、
海のプラスチックごみが深刻な問題になっています💦
(年間800万トン・・・すごい・・・)
滋賀県は海なし県だから関係ない!!と思ったそこのあなた!!
ストップ✋
なんと、実は琵琶湖にも同様の問題があるんです😖
滋賀県の調査によれば、琵琶湖の湖底ごみのなんと75%がプラスチックごみ💦
琵琶湖にマイクロプラスチックが存在することも分かっているそうです😖
マイクロプラスチックは私たち人間の健康にも影響することが分かっています
※海鳥や魚の消化器官がプラスチックで詰まったり、消化器官の内部がプラスチックで傷つけられて、
栄養失調の原因になったり、プランクトンや魚介類が摂取(誤飲)し、体内に蓄積することで人間の体にも影響を及ぼします
(なんだかとっても怖い・・・)
”プラスチックごみを減らそう!!”
長浜店スタッフにはこんな取り組みをしているスタッフがいます
北野スタッフ
エコバッグを持ち歩いているそうです😍
急なおつかいでも安心
林マネージャー
北野スタッフ同様に持ち歩いています
ちなみに、普段は車内に置いておくそう(/・ω・)/
最近わたしは”マイボトル”に憧れ購入💗
悩みに悩みまくってやっと決めれました
しかし、朝準備して家に忘れることも💦意味ない(笑)
”こんな取り組みしてるよ”って方は、ご来店時に教えてくださいネ⭐
では、この辺で👋次回もお楽しみに♪

目指せ強いまちづくり👍✨
2022.05.30
こんにちは! 長浜店フロントスタッフの福田です🌼
突然ですが、長浜店内にあるこれ👇
何かお分かりですか❔
正解は、、ハザードマップです!
ハザードマップとは・・・
「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、
被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図」のことです。
(「ハザードマップ」国土交通省 国土地理院より)
そしてもう1つ!!
~いつ起こるかもしれない災害の備えに~
車載防災セット
12点もの防災グッズが入っていて、クルマを離れて家族が残っている自宅や避難所へ徒歩で移動する時や
身動きが取れずに車内での待機を余儀なくされた時などあらゆる事態に対応できる優れもの👍👍
店舗に展示してあるので気になった方は是非ご覧ください👀
実は・・・
スタッフの愛車にも緊急時に備えてこのような非常用持ち出し袋とヘルメット👷を置いてるんです!
岸田スタッフと鍔田スタッフが見せてくれましたよ🧐
他のスタッフにも災害対策を聞いてみると、、
「家にも水とか非常用持ち出し袋を完璧に置いている~」との声が!
私も自宅にばっちり置いています👌
✅ハザードマップを設置して避難場所を把握
✅車載防災セットを愛車に常備
✅自宅のすぐに持ち出せる場所に非常用持ち出し袋を準備
これらは以前にもご紹介しました、MLGsの1つに繋がるんです👀
ーGoal 8ー
豪雨や渇水、温暖化などの影響を把握・予測し、
そうした事態が起きても大きな被害を受けない暮らしへの転換が進む
最近は地震も多く、いつ災害に巻き込まれるか不安ですよね。。
自分や周りの人を守るためにも、MLGsを実現して災害に強いまちづくりを目指しましょう😌
読んでいただきありがとうございました👋

今日はなにする?😎
2022.05.25
お久しぶりの登場です
サービス責任者林です(/・ω・)/
暑いなぁと感じる日が続いていますね💦
体調を崩されている方はいませんか?熱中症にも気を付けましょう✊
と、言うことで!!!
あつ~~~い夏に向けNEW ドリンクを追加しました🍹
まず1つ目👀🌱
ビタミンたっぷり!!パインジュース🍍
※コロナウイルス対策の為、紙コップでの提供です。撮影の為にガラスコップを使用しています。
2つ目👀🌱 土日限定
夏といえば!!スタッフおすすめマンゴージュース🥭
※コロナウイルス対策の為、紙コップでの提供です。撮影の為にガラスコップを使用しています。
杉山スタッフに感想を聞いてみましょう📣⚡
まずはパインジュースから
林🎤 ”感想をどうぞ”
杉山🎤 ”さっぱり、すっきりって感じ⭐甘さと少しの苦みがまたいいよね~~~”
続いてマンゴージュース
林🎤 ”どうですか?”
杉山🎤 ”………”
まさかの無言!!😲
あとから聞いてみたところ、
”美味しすぎて…💗ぼくマンゴージュース好きなんです”と言ってました💦(笑)
長浜店スタッフがおすすめするドリンクぜひ飲んでみてくださいネ♪
au、UQmobileの取り扱いもしています📱
プランも変更や機種変更もできちゃう✊もちろんお見積りだけでもOK👌
試乗車もご用意しておりますので、お気軽にお声がけください👂
長浜店の試乗車はこちら
では、また更新します👋

急げ~❕❕👐
2022.05.22
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの廣田です。
先日の長浜店のブログはご覧いただけましたでしょうか(・・?
まだの方はこちら❤
試乗して、ぜひクルマの最新安全機能を体感してください✨
とご案内しておりました😀
今回は
そんなクルマの最新安全機能を体感できちゃう!?
イベントのご案内です(^^)
募集期間が、本日5/22(日)までとなっております!
※定員に達した時点で募集は終了とさせていただきます。予めご了承ください。
参加を希望される方は5/22(日)本日中に
📞077-552-4151
までご連絡くださいますようお願いいたします。
参加費は無料です!
◆~◆~◆🚘安全運転講習会🚘◆~◆~◆
◆日 時:2022年6月5日(日)
◆募集定員:午前の部 先着10名 10:00~12:00
午後の部 先着10名 14:00~16:00
※雨天決行 ※開始15分前までに集合してください。
◆開催場所:ウエルコム栗東
栗東市大橋7-3-17
📞077-552-4151
講習内容など詳細はこちらをご覧ください✨
みなさまのご参加お待ちしております!

84ページ(全209ページ中)