「bZ4X」誕生
2022.05.31
こんにちは。サービススタッフのヤマナカです。
今回もひたすらに語りたいと思います。
以前からブログでは燃料電池車、水素エンジンのレースカーの話をお伝えしてまいりました。
2050年のカーボンニュートラルを目指し、各自動車メーカーが脱炭素を掲げ
ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車の開発、販売にしのぎを削っています。
なぜ、この話題になるとガソリンエンジンが悪者のような扱いになるかというと、ガソリンを「1リットル」燃焼すると
「2.322キログラム(環境省H.Pより)」の二酸化炭素が排出されるからです。
これでは、いくら燃費が良くてもカーボンニュートラルには程遠いですね…
その様な世間というか、世界の流れの中で、トヨタ自動車は燃料電池自動車「MIRAI」を販売しております。
しかし、水素ステーションなどのインフラ不足は否めず、まだまだ大衆車となり得ていないのが現実です。
一方でハイブリッド車は、ほぼすべての車種にラインアップされ充実しています。
その中で、電気自動車(BEV)は、トヨタは他のメーカーからすると後れを取っている感が否めませんでした。
新聞やニュースを見ていてもトヨタは電気自動車にあまり積極的ではないようなことが、しばしば書かれていました。
しかし、しかしです。
昨年末にニュースになりましたが、トヨタは2030年、電気自動車(BEV)を200万台から350万台販売すると、大きく上方修正。
今年の年始頃、豊田章男社長がずらりと並んだ電気自動車の前で、BEVフルラインアップとして
「選択肢を増やす」と語っていた、トヨタイムズのあのCM、皆さん覚えていらっしゃいますか?
その電気自動車の第一弾が、ついに先日 5月12日に発売が開始されました!!
その名は「bZ4X」です!!
既存の車の電動化ではなく、電気自動車専用のプラットホーム(車台)を採用した、「本気」の電気自動車なのです。
しかも、生産工場での電力は再生可能エネルギーで賄い、生産から使用過程、
そして廃車時のリサイクルと環境負荷軽減を目指した自動車なのであります。
これからも「bZ」シリーズのラインアップがますます充実することを願っています。
そうすることで、「日常生活」=「カーボンニュートラル」となり、
更にその先の
「beyond ZERO」=「ゼロを超えたその先へ」
「CO2排出ゼロとするだけでなくその先を目指す」
ことの第一歩となるからです。
これからも魅力的な自動車が増えていくことを楽しみにしています。
トヨタの今後にますますご期待ください!!
販売方法に関しましては「リース」「KINTO」のみの販売ですが、また一台楽しみな自動車が販売開始されました。
「bZ4X」の詳しいスペックなどはトヨタのH.Pまたは営業スタッフまでお問い合わせください。

トトペットバトンパス🐓💨
2022.05.30
こんにちは!
フロントスタッフの大江です🌼
更新しました!!!
おまたせしすぎました🙄💦
高島店公式インスタ
動画アップしたのでご覧ください~📷
ちなみに、
初投稿は見ていただけました???
インスタをはじめるにあたって
スタッフ間で会議をしていたので
隠し撮りしちゃいました🤣🤣
今回は、
高島店ショールームツアー
いろいろなスタッフが
トトペットをバトン代わりに
案内しています🐝💛
恥ずかしがり屋さんで
何かに隠れているスタッフが、、、👀?
更新した動画はこちらをクリック👇
\ 高島店ショールームツアー /
そして、定期的にご案内しています、
高島店フォトギャラリー
写真が更新されました♪
毎回ですが、
中村先生のセンス抜群!!!
岐阜県各務ヶ原市の
宇宙(そら)博物館
「表現の露出」を意識しながら
撮影されたみたいです!
ご覧ください~( `ー´)ノ✨
フォトギャラリーは、
高島店入ってすぐ右にあります!
みなさまのご来店お待ちしております🎀

日課😙♪
2022.05.25
こんにちは!
フロントスタッフの大江です🌷
先月のブログで、
MLGsについての記事
ご覧いただけましたか~?🙄💭
若林店長と大森スタッフが、
MLGsのゴールに向けて
取り組んでいることを紹介しました( `ー´)ノ
まだの方はぜひ見てみてください😏💙
MLGsについても詳しく説明しています!
今回はわたしたちフロントスタッフが
取り組んでいることを紹介します(・´з`・)♪
・杉崎スタッフ
ペーパーレス化
無駄な紙のゴミが出ないようにし、できるだけ裏紙を使用したり
印刷ミスをしないようにしています(`・ω・´)
高島店スタッフのメモはすべて裏紙!!!
・大江
水をキレイに!
洗剤等を必要以上に使用しない(゜-゜)!
家でも店舗でも洗濯をするときは
しっかり適量の分量をはかっています😙
来月は他のスタッフの取り組みをご紹介します📢
おたのしみに~💛💛

今月はだ~れだ❓❓
2022.05.22
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
いつもブログを見て頂きありがとうございます🤩
もう既にご存じの方もおられるかと思いますが、、、、、
いつも見て頂いてる
『ブログページ』を
ブックマーク頂けたお客様へ
高島店限定のプレゼントを
お渡ししてます🎁💖
※予告なく終了する場合がございます。
やり方がわからない、、、😖
そんな時はお気軽にスタッフへ
お声掛けください👍!(^^)!
プレゼントはお楽しみに~🎁
それでは本題へ、、、💨
やってきました\(◎o◎)/!
毎月恒例の
高島店スタッフ紹介
と、、、
若林店長が描くスタッフの似顔絵
まずは若林店長の描いた似顔絵をご覧ください!
👇 👇 👇
ん~、、、、、、
みなさん誰か分かりますか、、、(笑)
ちょっと難しいかも💦
正解は、、、、、❓❓❓
サービスの多谷スタッフでした~(*'▽')
ではでは、、。
多谷スタッフはどんな人~❓
📍名前 :多谷 勇馬
📍誕生日:5月5日
📍血液型:B型
📍兄弟 :双子の妹(´▽`)
他にも沢山聞いてみました✨
📍好きな食べ物
焼肉🍖
📍好きなスポーツ
スノーボード🏂
📍好きな色
黒😎
📍小学校時代の夢
陸上選手🏃
📍今、ハマっていること
モータースポーツ🚘
📍自分のタイプの芸能人
新木優子👀
📍最近嬉しかったこと
久々にサーキットを走れたこと💨
📍チャームポイント
意外と料理ができること🍝🍚
👇 👇 👇
📍自分の癖
暇があればオークションサイトで
クルマの部品を漁ってる🚗
📍最後に多谷スタッフから一言
趣味でモータースポーツをしてます!
ご興味のある方是非お話しましょう🤣
多谷スタッフありがとうございました😎
来月のスタッフ紹介もお楽しみに~🌟
みなさまのご来店お待ちしております😳

72ページ(全152ページ中)