夏といえば、、、、🌞❓
2022.07.28
こんにちは!
フロントスタッフの杉崎です('◇')ゞ
みなさん!!
夏のイベントといえば、、、🤔❓
とその前にインスタグラムの動画をご覧ください👀
是非フォローも!!😅
(画像をタップするとインスタグラムの動画に飛べるようになっています)
みなさん分かりましたよね(笑)
そう!夏といえば
✨にじいろレイク探検隊✨
絶賛開催中です!!
そもそもなにそれ❓って思われた方もいらっしゃるかと、、(>_<)
にじいろレイク探検隊は、滋賀県内19エリアで実際に
宝箱を探し出すリアル宝探しイベントです\(◎o◎)/!
※小学生以下のお子様は保護者の方とご参加ください。
謎や暗号を解き明かし、隠された宝箱を見つけ出そう!
宝箱を見つけたら宝箱に書いてあるキーワードをお近くの
トヨタモビリティ滋賀で報告すると
発見賞の「古銭型カード」がもらえます。
さらに、豪華賞品が当たる抽選にも応募ができます🎁
※1エリア以上クリアした探検隊が応募できます。
イベントのPOINT😎
①家族にオススメ!
親子で楽しめるレジャー✌('ω'✌ )
②無料で楽しめる!
本格的な宝箱が実際に隠されているΣ(゚Д゚)
③パーフェクト賞はリアル古銭型メダル!
19エリアを全てクリアすると、にじいろレイク探検隊オリジナル
「リアル古銭メダル」をプレゼント🎁
にじいろレイク探検隊は
毎年たくさんの方にご参加いただいています!
初めて知った!参加してみたい!という方へ。
まずは宝の地図(参加冊子)を指定の場所で入手してから
ご参加ください🤩
【宝の地図(参加冊子)配布場所】
↳・トヨタモビリティ滋賀の各店舗
※必ず休業日をご確認ください
・びわ湖こどもの国(高島市)
・琵琶湖博物館(草津市)
・陶芸の森(甲賀市)
・希望が丘文化公園(竜王町)
・醒井養鱒場(米原市)
~開催概要~
・タイトル:にじいろレイク探検隊~江戸の世の十九財宝~
・開催期間:2022年7月1日(金)~2022年9月30日(金)
・開催場所:滋賀県内19エリア(県民限定)
・参加費用:無料
・捜索(参加可能時間):10:00~16:00
・発見報告所ではクリアしたエリアの「古銭型カード」がもらえます。
どこの発見報告所でも、全てのエリアの発見報告が可能です。
【発見報告所】
↳トヨタモビリティ滋賀の各店舗
【発見報告受付期間】
↳2022年7月1日(金)~2022年10月10日(月・祝)
※捜索は9月30日(金)まで
【受付時間】
↳9:30~17:30
※トヨタモビリティ滋賀の定休日およびその他の休業日は
「発見報告」と「宝の地図(参加冊子)」の受け取りが
できません。予めご了承ください。
定休日 :毎週火曜日
その他の休日:7月20日(水)
8月11日(木)~8月17日(水)
9月21日(水)
9月28日(水)
捜索中は熱中症等にならないよう、こまめな水分補給など
体調管理には十分お気を付けください😌💦

雨の日ドライブ(´ー`)☔
2022.07.21
こんにちは!サービススタッフの片岡です。
皆さんは雨の日のドライブはお好きでしょうか❓
僕はなぜか天気の悪い日に車でぶらりと
出かけたくなってしまう時があります🙄🚗💨
六甲山へドライブに行った時の写真!
この日も雨の日ドライブでした(^o^)丿
晴れの日ドライブの楽しみ方🌞
雨の日ドライブの楽しみ方☔
それぞれあると思いますが、、、
最近局地的豪雨が多く発生しています!
雨天時は晴天時に比べて事故率が5倍
自損事故にいたっては12倍
というデータがあることをご存じでしょうか???
※平成27年首都高速道路株式会社調べ
これは路面が滑りやすいことに加えて、
視界が悪くなることも事故率が増える要因の一つと言われています(゜-゜)⚡
対向車の浴びせ水などによりフロントガラスに一度に大量の水がかかると、
ワイパーを動かしていても一瞬視界が奪われてしまいます!💦
そんな不安を解消してくれるのがこちら!!!
超長寿命ガラス撥水剤
QMIスーパーファインビュー
ガラスの油膜落としから念入りに作業します。
おまかせください(`・ω・´)👍
冬場は霜が付きにくいという嬉しい効果も!
ボディーコートが「車」を守るものだとすれば、
スーパーファインビューは「お客様の安全」を守るもの。
👇こんなにも違います!!!
これからの大雨・台風の備えにいかがでしょうか\(^o^)/

見た目も良し、味も良し😏🥄
2022.07.18
皆さんこんにちは!サービススタッフの多谷です!
今回は僕が取り組んでいるMLGsについてお話したいと思います!
それは、、、
【Goal9 | 生業・産業に地域の資源を活かそう】です!
地域の自然の恵みを活かした商品を積極的に選択し
それを活かしていこうということで
僕は滋賀県で作られている食材を使って、
料理に挑戦してみました!
いわゆる地産地消(´ー`)❕
では紹介します\(^o^)/♪
愛荘町産のニンニクを購入しました!
そして、作った料理が、、、ペペロンチーノです!
ニンニクを使った料理は数多くありますが、
「素材の風味を活かせるレシピは何かないか・・・」
と考えた時に思い付き作ってみました!🌟
外国産のものより香りが良く、
ペロッと完食出来てしまうほどでした🤤🍝
レシピもとても簡単で、短時間で作ることができるので、
ぜひ作ってみてください(^-^)
お次はこちら!
滋賀県産の米粉を使用したホットケーキミックス
普通、ホットケーキは小麦粉を使用して作るのですが、
こちらはなんと米粉100%!!
僕は今までに何度もホットケーキを焼いたことがありますが、
米粉のものは人生初!
味や香りは普通のホットケーキとどう違うのか、
焼く前からとてもワクワク(゜-゜)💙
焼きあがったものがこちら!
我ながらいい感じに焼けた。と自画自賛( `ー´)ノ
小麦粉のものとは違い、優しい甘さとお米の香り、
シロップなどがいらないぐらいです!
こちらも作るのは簡単なので
皆さんも是非焼いてみてください😋
これからも地産地消に取り組む姿勢は崩さず
続けていこうと思います😙🍳
皆さんも是非地元の食材で美味しい料理を
作ってみてください(/・ω・)/

小原のオススメ🚗
2022.07.15
こんにちは!
営業スタッフの小原です!
久しぶりのブログ登場となる僕からオススメの車を
ご紹介いたします!
僕のオススメの車は、、、🤔❓
カローラクロス です!!
ここ数年SUVに人気が集まる中、トヨタ車のSUVラインナップも
とても充実してきております✨
カローラクロスのどこがいいかと言うと
「すべてが丁度いい」車なんです!!
トヨタのSUVは10車種ほどあり、それぞれ個性や特徴がありますが
カローラクロスはその中でもサイズ・使いやすさ・価格などが
SUVラインナップの中の 真ん中 になります!
ラインナップの中で
サイズの小さいヤリスクロスよりも最小回転半径が少なく
サイズの大きいハリアーよりも荷室容量が大きいんです!
見ての通り9インチのゴルフバッグも
十分のせることができます!!
車としてのトータルバランスが優れたSUVなので、コンパクトカーから
大きな車にしたい方もダウンサイジングしたい方にもオススメしたい🚗です!!
なにかいい車はないかなぁ~🤔と
悩んでいる方は是非一度検討してみてはいかがでしょうか!(^^)!
みなさまのご来店お待ちしております!!

64ページ(全149ページ中)