おススメの車紹介します
2025.08.18
みなさま、こんにちは
いつもSat彦根のブログをご覧いただきありがとうございます
今回のブログは車の紹介です(^^)/
シエンタのおすすめポイントたくさん教えちゃいます!!!
低床&フラットフロア
地上から330mm*1の低い乗り込み口は、段差もなくフラット
お子さまやご年配の方も安心して乗り降りできます
*1. 2WD車の数値。E-Fourは350mm。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。
■写真はオプション装着車。
細やかな気配りで乗り降りをサポート
乗降用リヤアシストグリップ
フロントドア プルハンドル&グリップ
センターピラー下側に指のかかりやすい形状を設け、セカンドシートへのお子さまの安全な乗り降りをサポート
フロントドアのプルハンドルを高い位置に配置し、ドアトリム自体にグリップ形状を織り込んだデザインを採用することで、
ドア開閉の一連の動作をスムーズに行えます
■写真はオプション装着車。
両手が荷物で塞がっているときに便利な機能
ハンズフリーデュアルパワースライドドア
(挟み込み防止機能付*1)
スマートキーを持っていれば、フロントドアハンドル下側の床下奥のセンサー部に
足先を出し入れするだけでスライドドアが自動で開閉
[Zに標準装備]
■ハンズフリーパワースライドドアは、電子キーが作動範囲内にあるとき、次のような状況で意図せず作動するおそれがあります。誤作動を防ぐために、
電子キーが作動範囲内に入らないようにするか、パワースライドドアメインスイッチをOFF、またはハンズフリーパワースライドドアの作動をOFFにしてください。
●洗車や大雨などでキックセンサーに大量の水がかかっているとき
●フロントドアハンドル下側の床下奥の汚れを拭き取る動作をしたとき
●キックセンサーの下のものを取る動作をしたとき
●スライドドアのステップ部に腰かけて、足を動かしたとき
●キックセンサーの近くでアクセサリー用品やカーカバーの着脱作業をしたとき など
■写真はオプション装着車。
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては、挟み込みを検知できない場合があります。開閉時は十分にご注意ください。
後ろに座っているお子さまのところに行ったり、
荷物を取りに行ったりなど一旦車を降りずに移動できちゃいます♪
フロントシートウォークスルー
1列目と2列目間など、車内での移動のしやすさに配慮
■写真はオプション装着車
これからもたくさんの車種を紹介していきます
ぜひ見てくださいね(^_-)-☆

夏場の要注意ポイント!
2025.08.17
皆さま、こんにちは!
サービススタッフです!
今回は、夏場に起こりうるトラブルのご紹介です!
それは・・・
「バッテリー上がり」です!!
夏場は、他の季節に比べてエアコンの使用率が格段に上がり、
バッテリーに大きく電気負荷が掛かります!
また、行楽シーズンでもあるため渋滞が発生しやすく、出先でのアイドリング時間が長くなることがあります。
アイドリング中はエンジンの回転が低く、オルタネータ(発電機)での発電量が少なくなります。
発電量が少ない+電気負荷が多いとバッテリーに大きなダメージを与えることになり、後々のバッテリー上がりに繋がってしまいます!
バッテリー上がりを未然に防ぐためにはこまめな点検が必要になってきます!
当店では、無料でバッテリーのチェックを行っております!
またバッテリーも各種取り揃えております!
バッテリーが気になる方は是非、一度お問い合わせください(^_-)-☆

ラリーチャレンジのご案内です♪♪
2025.08.17
皆さまこんにちは!
トヨタモビリティ滋賀唐崎店でございます!
イベントのご案内です(╹ڡ╹ )
\びわ湖高島の道をラリーカーが駆け抜ける!!/
TOYOTA GAZOO Racing
ラリーチャレンジ Rd.9 びわ湖 高島
TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジとは・・・
「誰でもエントリーできる参加型ラリー」をコンセプトとして、
一般のドライバーがトヨタのレーシングカーを使って、実際にレースに参加し、
本格的なラリーに挑戦できるイベントです🏁
同日開催の
\ラリーとクルマとアソビを満喫!/
TOYOTA GAZOO Racing PARK
in TGRラリーチャレンジ Rd.9 びわ湖 高島
・参加無料
※一部コンテンツは有料の場合がございます
・子供から大人まで楽しめるイベント会場
・地元のマルシェやキッチンカーが多数出店!
・クルマに関連したイベントが盛り沢山!
2025年8月31日(日)
会場:高島市今津総合運動公園
高島市今津町日置前3110
ぜひぜひご参加ください(^_^)ノ

甲賀町で味わう絶品お蕎麦屋さんε≡≡ヘ( ^u^)ノ
2025.08.17
こんにちは!
毎日暑いですね・・・ι(´Д`υ)アツィー
この暑さ、身体の中からひんやりさせたい!
そんな時にはもってこい!( `ー´)ノ
な・の・が!
『蕎麦』
そこで、
今回は甲賀町にある、
おすすめのお蕎麦屋さんをご紹介します!!!
『手打ち蕎麦 にしかわ』さんです!
お蕎麦の種類も豊富で、
天ぷらや稲荷ずしも、セットメニューで追加可能!
今回は十割ざる蕎麦と、
野菜と海老の天ぷら・稲荷ずしのセットを注文!
店内の雰囲気も良く、
小旅行に来たような気分に♬
お蕎麦もとても美味しく、
天ぷらもサクサクでした!
とってもオススメです!
みなさんもぜひ、足を運んでみてください♫
手打ち蕎麦 にしかわ
〒520-3426
甲賀市甲賀町田堵野840-1

4ページ(全2795ページ中)