オススメのもつ鍋屋さん☆
2025.09.29
皆様、こんにちは!
本日は、
超最高に美味しいオススメのもつ鍋屋さんをご紹介いたします!!
栗東市御園にございます、
もつ鍋どばい 様です!!
↑入口の暖簾です。
↑メニューはこんな感じです!!
↑ご注文やスタッフさんの呼び出しは
こちらのインターホンで受けてくださいます☆
↑私は、あごだし醤油の大ファンなので
毎回こちらで頂いております☆
↑そして…
私の世界イチ大好きな
どばいのから揚げ!!!!
醤油が効いていて衣にしっかりと味が染みており
激ウマなんです!!!!!
これは皆様にぜひ召し上がって頂きたいです!!!!
そして、締めは中華麺で
ツルっといっちゃってください!!!!
まだまだ
どばいさんについて語れますが、
尺が足りませんので
とにかく皆様!!!行ってみてください☆
もつ鍋 どばい
〒520-3005
滋賀県栗東市御園973−3
秋の準備はクルマから!(=゚ω゚)ノ
2025.09.28
こんにちは!
暑さも少し落ち着き、朝晩が涼しく感じるようになりましたね~
季節の変わり目といえば、お車の準備もお忘れなく!
ということで、今回のブログは冬タイヤについてですよ~
「まだ早いよ~(´д`)ヤレヤレ...」
そう思った方いらっしゃいますよね(^_-)-☆
タイヤの交換というと...
置き場所に困ったり、運ぶのが大変だったりしますよね...(-_-;)
そんな時に便利なのが、当店の タイヤ預かりサービス !!
自宅に保管場所がない
重くて持ち運びが大変
盗難や痛まないか心配
→そんなお悩みを一気に解決 (*´▽`*)
交換の時もスムーズで、保管も安心!!
※完全予約制となります。
倉庫入出庫の都合により7日以上前のご予約が必要となります。
詳しくはスタッフまでお問合せください!
そして!!
当店では10月18日(土)・19日(日)に 「スタッドレスタイヤ予約会」 を開催します!!
気になった方は、ぜひこの機会にご来店くださいませ!
お待ちしております(^^♪
地元のお祭りに行ってきました!!
2025.09.28
みなさまこんにちは!
今月もやってまいりました(^_-)-☆
唐崎店近くのスポット紹介のブログです!!
今回は、錦織1丁目にある『宇佐八幡宮』で行われるお祭りに行ってきました!
少しだけ『宇佐八幡宮』についてご紹介します(^o^)丿
錦織郷に居を構えた源頼義が、八幡宮を創建する場所を探していたところ
神鳩が現れ、建立の地に誘導したため治歴元年(1065年)に
九州宇佐神宮を祀り産土神として
『宇佐八幡宮』を建立したそうです!!
また、地域の氏神(うじがみ)さまとして
子どもの守り神とされています(*'▽')
9月14日夜から15日にかけて行われた『夜まつり』
家族で行ってきました(^^♪
夜まつりは2基のお神輿が勢いよく
暗くて急な坂道を下っていきます!!
実際に見ると迫力が凄いです・・Σ(゚Д゚)
次の日はお神輿が町内を巡行していました!!
お神輿とツーショット(*'▽')
私はこのお祭りが大好きで、毎年楽しみにしています!
機会があればみなさまも行ってみてくださいね~(^_-)-☆
花火大会に行ってきました!!
2025.09.28
みなさんこんにちは!(^^♪
9月ももう終わりですね!
みなさんは今年花火大会に行かれましたか??
9月17日~19日の3日間にかけて開催された、長浜・北びわ湖花火大会「長浜の陣」に行ってきました!!
私はこれが今年の「初」花火です!
間近で見る花火は迫力があって、とても感動しました!
屋台はおいしそうなものがたくさんあって何を食べようかすごく悩んだ結果
たこ焼きに決定しました!
すごくお腹が空いていたので、食べるのに夢中でたこ焼きの写真を撮るのを忘れてしまいました(笑)
今年は間近で花火を見ることができて、とても良い夏の思い出ができました!(^^♪
来年も行きたいです!🎆
38ページ(全2861ページ中)

