私と一緒に学びませんか??🚗RAV4編🚗
2024.12.24
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの小林です🌼
今回は「私と一緒に学びませんか??」第四弾です!
前回のライズ編はこちらから🎵
👇タップで飛べます
今回はRAV4を紹介したいと思います🙌
RAV4も一部改良され新しくなったので、この機会に一緒に学んでいきましょう!!!
まずはボディカラーです!
モノトーン8色とツートーン5色の全13色から選べます🙌
こちらはアティチュードブラックマイカ!!
カッコよさが際立ってますね✨
次は室内を見ていきましょう!
RAV4の魅力といったらやはりクラストップレベル*1のラゲージ容量!!
*1. ミディアムSUVクラスでの比較。2019年4月現在、トヨタ自動車(株)調べ。
なんと9.5インチのゴルフバッグが4個も収納できる広さ!!!😲
アウトドアにぴったりです💖
※ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。
最後に走行性能を見ていきましょう!
RAV4といえば!高い走破性と操縦安定性!!
路面状況に合った4WD性能を最大限に引き出します😊
マルチテレインセレクトはオフロード走行において、路面状況に応じた走行支援を、3つのモード(MUD & SAND / NORMAL /ROCK & DIRT)から選択できるシステムです!
モードから路面状況に適したものを選択すると、AIMが駆動力、4WD、ブレーキを最適に統合制御し、オフロードや滑りやすい路面での走破性を一段と向上させます💁♀️
[ガソリン車に標準装備(Adventure/G“Z package”はダイヤル式、G/Xはプッシュ式)]
悪路でも安定した走行が可能です👍👍
その他、RAV4の詳細はこちらでもご覧いただけます🙌
RAV4の魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか??
次回のブログも楽しみにしてください💖
Xiaomi 14Tデビュー📱
2024.12.24
皆様こんにちは!
フロントスタッフの山口です!!
2024年12月12日にXiaomi 14Tが発売となりました🎉
主な特長5つをご紹介!
⭐高リフレッシュレートディスプレイ: 144Hzの高速リフレッシュレートにより、滑らかで応答性の高い操作が可能。
⭐高画質カメラ: ライカとのコラボレーションによる高画質カメラを搭載📷
⭐大容量バッテリー: 長時間使用できる大容量バッテリー(5,000mAh)を搭載。
⭐高速充電: 短時間でバッテリーを充電できる高速充電(15分で半分チャージ)に対応。
※付属のXiaomi67W ターボチャージ対応急速充電器を使用時。1~50%までの最短充電時間。充電時間は使用環境等により異なります。
⭐高性能プロセッサー: MediaTek Dimensity 8300-Ultraを搭載し、スムーズな動作を実現。
是非ご体感ください📱
🎍年末年始のお知らせ🎍
2024.12.23
みなさまこんにちは!ひさだです🎀
今年も残すところあと1週間ほどとなりましたね❕
みなさま今年一年いかがでしたか?💭
私は、大学を卒業して、
初めて社会人として働き始めて、、、
いろいろな環境がガラッと変わった一年でした🌸
来年は今年よりも、もっと楽しい一年にしたいです🎶
さて、、❕
年末年始のお知らせです🙋🏻♀️
誠に勝手ながら
トヨタモビリテイ滋賀は
12月27日(金)~1月3日(金)
の間休業させていただきます。
そして、YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHIは
12月29日(日)~1月3日(金)
の間休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
1月4日からは通常通りお店を開けておりますので
みなさまの年末年始のお話をお聞かせください🌷
では年始にお待ちしております❕
みなさまよいお年を🍷
🎍年末年始休業のお知らせ🎍
2024.12.23
みなさま、こんにちは😊
ここ滋賀SHIGAの岡﨑です。
今年も残りわずかとなりました😊
2024年もたくさんのお客様にご来店いただき、充実した一年になりました!!
ありがとうございました💙💙
今回は、おせち料理におすすめ商品をご紹介いたします。
まずは、
ここ滋賀SHIGAでお土産として大人気!!
「赤こんにゃく」です。
【奥村佃煮】 味付赤こんにゃく 486円(税込)
織田信長の派手好きがこうじて、こんにゃくを赤く染めさせたとされる赤こんにゃくです。
続いては、
「えび豆」です。
琵琶湖でとれる「スジエビ」と大豆を甘辛く煮た、湖北地域が発祥と言われている郷土料理です。
「エビのように腰が曲がるまで、そしていつまでもまめに暮らせますように」
と縁起の良い食べ物です。
おせち料理に滋賀らしい一品はいかがでしょうか。
🎍🎍年末年始のご案内🎍🎍
2024年12月27日(金)~2025年1月3日(金)
誠に勝手ながら、上記期間中は
休業とさせていただきます。
なお、2025年1月4日(土)より
通常営業させていただきます。
皆さまにはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ😄
281ページ(全2864ページ中)

