♪♪11月11日♪♪
2017.11.11
こんにちは、フロントスタッフの黒田です。
今日、11月11日は何の日かご存知ですか???
1111…
そう!ポッキーの日\(^o^)/
たくさんポッキーを買い、中村先輩とシェアハピしました(*´з`)
もちろん、みんなでシェアハピ♪
中村先輩と♪
同期入社のサービス山本スタッフ(左)と営業松岡スタッフ(右)
そして、土日限定!
ICS(インテリジェントクリアランスソナー)の体験会を行っています!!
ニュースや新聞などでこんな話を聞いたことありませんか?
「コンビニなどの駐車場に車を停めようとしてアクセルとブレーキを踏み間違え…」
ICSは、アクセルとブレーキの踏み間違いをフォローしてくれる機能のことです。
こんな経験ありませんか?
ICSを分かりやすく説明してます♪
ポッキーの日に限らず体験してくださった方には「サポトヨプリッツ」をプレゼント(*^▽^*)
ぜひ、トヨタの踏み間違いフォロー機能をご体感ください♪
■インテリジェントクリアランスソナーは自動ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱書をご覧ください。
■ソナーの感知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
サポトヨプリッツ♪
ぜひご体感ください\(^o^)/

冬の必需品!
2017.11.10
朝晩は寒くなってきましたね。冬が苦手なフロントスタッフの前川です。早く夏が来てほしいなぁと毎日感じています(´ー`)そしてこの時期になると悩むことがあるのです。同じ悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃるかと思います。乾燥とあかぎれ。。。Sat八日市でも冬になると、【あかぎれがひどくて、痛そうな手をしているスタッフ】や【乾燥でせっかくのイケメンが台無しになっているスタッフ】がちらほら。特にサービススタッフは寒い中での洗車など、水を使う機会が多いので、見ているだけでも辛そうです。そこで活躍するのが・・・ ハンドクリーム!!!たくさん買ってもすぐに使い終わってしまいます! 今年は私が普段愛用している大きなニベアの缶をひとつおすそ分け♪これでSat八日市の冬対策は万全です(^◇^)!冬に対策が必要なのはヒトだけではありません!みなさま!!!おクルマの冬対策はできていますか???11月11(土)・12(日)の2日間Sat八日市では☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ タ イ ヤ 祭 り ~スタッドレスタイヤ予約会~☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆を開催します!冬タイヤをお得に買えるチャンスです! ヨコハマ・ブリヂストン・グッドイヤー。各種メーカーのタイヤ取り揃えています! 高性能の最新タイヤからお求めやすい価格のタイヤまで豊富にご用意しています!新しくおクルマをご購入された方!冬タイヤのご用意忘れていませんか?昨年使っていた冬タイヤ。古くなっていませんか?ぜひお気軽にご相談ください冬タイヤいつ買うの?今でしょう!!!! トヨタ車以外のタイヤも大歓迎です!
後藤の釣りよか日誌 釣行4 少し高級魚編
2017.11.10
皆様 お久し鰤です。
長浜店 営業スタッフ兼釣りバカの
後藤プロでございます!!!
(/・ω・)/ドンドンぱふぱふ~~~~
着々とフォロワーが増えてきていることをヒシヒシと実感している
今日この頃で御座います!笑( ;∀;)
が!!!!!!
最近みんな飽きてきた(~_~)?
もう釣りいいわ~(*´з`)
なんて声を撲滅するため( ゚Д゚)
今回もプライベートを交えてブログスタートで御座います!!!
またまた、いつもお世話になっている綾姫丸さんにて、
BTF(BIG TUNA FRANK)メンバーこと、こーへーくんと
ジギング(ルアーフィッシング)してきました!!!
敦賀沖では、鰤にサワラと美味しい青物が釣れているとのこと!!!
期待MAX!!!やる気MAX!!!で 行ってきMAX~~(^^)/
ポイントはなななんと!!!
越前!!!
かにかにかに~~~( ;∀;)
解禁しましたね~~~~( ゚Д゚)余談ですが!
幸先よく大サゴシGET!!!!
これがあと少し大きくなるとサワラなのに~~~(*_*)
大サゴシ( ;∀;) もう少し大きければ(*´з`)
こーへーくんとパシャリ!!!
ここで一つ!
後藤プロのちょこっと釣り講座!!!
素人A)ジギングってな~~~に~~~((+_+))????
後藤プロ)それはね~~~メタルジグっていう『鉄』や『鉛』、最近では
『タングステン』といったおもりでできた疑似餌(魚に似せた物)
で魚を釣る釣りのことなんだよ~~~(^^)/
素人A)へ~~~~そうなんだ~~~!!!!
素人B)そうなのですね!
後藤プロ)うむ!!!
今回は140g~200g程度のメタルジグを使用しました!!!
水深が深かったり、潮の流れが早いほど重たいものを使います!!!
その後もポツポツと釣れました!!!
シオのダブルHIT!!! シオとはなんと!!!
カンパチの子供?小型のカンパチです!!!
小さくても味はカンパチ!!!
帰り道に長浜のCHOBITTO菜さんで美味しく頂きました!!!
こーへーくんがホウボウGET!!!
少し見た目が~~(*´з`)なんと!!!
この魚……鳴くんです!!!!
だからだと思うんですが『ホウ~ボウ~…』って鳴きます!!!
気になる方は是非長浜店へ!!!後藤プロが実演します笑
5分咲き程度のモノマネですが( ゚Д゚)
これがメタルジグ!!!
高級魚の子供、ダブルHIT! 右上:ホウボウ 右下:シオ刺身 in CHOBITTO菜
最後になりましたが!!!
ここで後藤のプライベートよかですばい!!!
この日は前日入り!!!
たまたま敦賀でイルミネーションが!!!( ゚Д゚)
乙女心をくすぐられ~~
気が付けばイルミの中(*´з`) インイルミ!!!
見た目はこんなんでも心は乙女なんです(*´з`)
その後、いつもの港人浪漫喰楽舞さんへ~~~
美味しい大人の飲み物('ω')
テンション上がって!!!
後藤プロ本日のコーディネート写真をパシャリ!!!
そんなこんなで~~
See You Next Fishing!!!
綾姫丸船長とパシャリ!!!
港人浪漫喰楽舞さんの前でパシャリ

にんにくたまらん!!ラーメン行ってきました!!
2017.11.10
こんにちは!営業のテンダです。
朝晩はかなり冷え込み、ホットコーヒーが欠かせない季節になってきました(笑)
皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて、先日仕事終わりに守山店のトクナガ、ハチダ、イワコシと奈良県にある「サイカラーメン」に行ってきました!!
「にんにく」が、かなりアクセントになっていて、とても美味しかったです!
しかも外で食べたので、さらに旨みを感じることができました!!
屋台の様子。おいしくて寒さも吹き飛びました!!
野菜たっぷり!めちゃうまサイカラーメン!
2玉ぺろりと食べちゃいました!!
奈良県まで行くのは少し遠いかもしれませんが、絶対に行く価値はあります!!
味はトクナガ、ハチダ、イワコシ、テンダが保証します!!
皆さんもラーメンが食べたくなったら、ぜひ奈良のサイカラーメンまで!
さむ~~言いながら。。
トクナガ、ごっつぁんです!

2676ページ(全2772ページ中)