滋賀トヨペットの決算大商談会☆彡
2018.02.02
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの深山です!
早いもので、あっという間に2月ですね(; ・`д・´)
私は今月出掛ける予定がたくさんあり、雪がとても心配です(/_;)
小さい頃は雪が降ると、はしゃいでいましたが、今では降らないでー!と思ってしまいます(笑)どうか雪が積もりませんように……。
さて、イベントのご案内です!!!
2/3(土)~2/12(月)まで、決算大商談会を開催します!
新車購入をお考えの方、お乗り換えをお考えの方、試乗したいという方、お得がいっぱいのイベントになっておりますので、ぜひ足を運んでみてください♬
スタッフ一同、お待ちしております('ω')ノ
こんな企画、やってます☆

★決算大商談会★
2018.02.02
大津店フロントスタッフの荒田です!
いつもブログにはちょこちょこ登場していたのですが、今回が初投稿(´▽`)
よろしくお願いします!
今日は、皆さんにとっておきのお知らせです!
明日2月3日(土)から12日(月)までイベントを開催いたします。
その名も・・・
『決算大商談会』
決算のこの時期だからできる、お得なお乗換えのサポートをいたします!
そしてイベント期間中に試乗していただいたお客様には、
・C-HRオリジナルカラビナ
・C-HRオリジナルデニム風リバーシブルブランケット
このどちらか1つをプレゼント(*^▽^*)
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしてます!
★選べる試乗プレゼント★

♪♪新サービスマネージャー♪♪
2018.02.01
皆様初めまして!!
1月から近江八幡店サービスマネージャーに着任いたしました、
中嶋浩史と申します。
昨年まではSat彦根でサービスマネージャーを勤めており、
検査員時代を含めると、約13年勤務していました。
Sat彦根の前は、約5年間近江八幡店に勤務しておりましたので、
約13年ぶりの懐かしい職場です。
お世話になったお客様もいらっしゃると思います。
これからよろしくお願いいたします!
気になることや、お困りごとがあれば、なんでもご相談ください(^O^)
プライベートですが、休日は2人の子供を連れてよく公園へ行きます。
最近は雪が多く降ったので子供が大喜びだったのが印象的でした。
また、ラーメンが大好きで、彦根の“うま屋”というお店がおすすめです!
Sat彦根時代はよく行っていました。
近江八幡市内でも美味しいお店を探しています!
オススメのお店を教えていただけると嬉しいです(^^)/
これからどうぞよろしくお願いいたします!
スタッフとのコミュニケーションも欠かしません!
休日はお父さんしてます。

新うみのこ完成間近!!
2018.02.01
こんにちは!
Boss百町物語の三谷です。
今回の話題は、滋賀県在住の方でしたら誰もが知る「フローティングスクール」。
そのフローティングスクールで使用される学習船"うみのこ"を紹介しますね!
大津市堅田では、現うみのこの老朽化にともない、「新うみのこ」の造船がおこなわれています!!
船首部分!
フローティングスクールとは、県内の小学5年生を対象に、琵琶湖を舞台にした宿泊体験型の教育を展開し、環境に主体的にかかわる力をはぐくむことを目的としています。
全国でも他に類がなく、滋賀県の小学生の特権ですので、おおいに自慢してくださいね!(^^)
中央にマザーレイクのロゴ発見!
「新うみのこ」は4月21日(土)に大津港にて就航式をおこない、ゴールデンウィーク明けから県内の小学生が乗船されるそうです。
小学生の皆さん楽しみにしてくださいね!!
新うみのこ全景!!

2674ページ(全2815ページ中)