♪♪近江八幡店の歓送迎会♪♪
2017.07.23
こんにちは、フロントスタッフ中村です(/・ω・)/
最近、ブログ見てるよ~と声をかけてくださる方が増えてきて、とても嬉しいです!
今回は先日行われた歓送迎会の様子をお伝えします♪
送り出されたのは、整備士の山本とフロントスタッフの中澤です。
★山本スタッフ★
★中澤スタッフ★
たくさんのお客様から愛されていた2人ですが、退職となりました。
私も今まで大変お世話になりました。
ありがとうございました(´・ω・`)!!
迎えられたのは、過去のブログでも紹介しました、営業スタッフの松岡君、フロントスタッフの黒田さん、整備士の山本君です。
歓送迎会が行われたのは、近江八幡市内にあるチャンチャーレというお店です。
私も何度か行っていますが、本当に美味しいイタリアンが食べられます!!
ぜひ行ってみてください♪♪
近江八幡店の歓送迎会や忘年会では、毎回いろいろな催し物があります!
今回も新人スタッフを交えて大盛り上がりでした!!!
写真でいくつか紹介します★
(平岩スタッフの“ゆうま100%”は、事情によりお見せできませんでした(ノД`)・゜・笑)
また来店された際は、ブログ見たよ~とスタッフに声をかけていただくと照れて喜びますので、お願いします(*^▽^*)
新しい力が加わり、パワーアップした近江八幡店をこれからもよろしくお願いします\(^o^)/!
ブルゾンなつきwithB(山本・小山)
大阪駅前路上アンデス音楽パフォーマーのマネ(喜多川)
サンシャイン高原
みんな大盛り上がりでした(^◇^)

絶品の海鮮丼です!!
2017.07.23
こんにちは!
小野店サービススタッフの山本です!(^◇^)
先日、福井県の小浜にドライブがてら、旅に出てきました!
海も近くて、景色も最高でしたが、なによりよかったのが、海鮮丼!!
今回は、小浜駅の近くにある、「かねまつ」さんへ行ってきました。
こちらのお店では、新鮮なお魚が食べられるだけでなく、その場で購入することもできます!
小浜へ行かれた際には、ぜひ行ってみてください!僕イチオシです!( `ー´)ノ
海の宝箱や~ってくらい豪華な海鮮丼です♪

夏っぽいことしてますか?
2017.07.22
こんにちは!営業の近藤です(^^)/毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?夏といえば……そうです、トマトですね!!水口店ではガーデニングと一緒に、プチトマトの栽培を始めました(^^♪小さいプランターですが、もうすでに小さなトマトが実をつけはじめました♬トマトの成長を見るのが毎日の楽しみでもあり、癒しです(^^)v収穫の日がとても楽しみです(>_<)水口店にご来店された際には様子をみてあげてください。家庭菜園されてる方、よいアドバイスがあればぜひ教えてください(^o^)/ おいしく育ちますように!
珍しいお客さん
2017.07.22
――時刻は午前8時30分を回った頃だったか。
その日は晴れていた。湿気を含んだ風が吹き、蒸し暑くなる予感がする朝だった。
第一発見者はスタッフのホッタ。
「コウモリや・・・・」と
普段は厳しいホッタだが、コウモリを見つけたときは
夏休みに山で虫取りを楽しむ少年の様な瞳だった。
そして、コウモリは昼過ぎにはどこかへ消えてしまいました。
意外と小さい。元気に動いてました。
さて、コウモリはいったい「何類」なのでしょうか?
正解は「哺乳類」です。
翼があるので、一瞬「鳥類」かと思いがちですよね。
「鳥類」といえば!
カッコいい鷹のエンブレムでおなじみの「ハリアー」!
30系、60系が豊富に揃ってきました。
当社で試乗車として使用していたクルマも入荷予定です (^_-)
夏はやっぱりSUV!と思っていらっしゃる方、ぜひお立ち寄りください★
これからも、ぞくぞく入荷予定★

2668ページ(全2710ページ中)