♪大阪に行ってきました♪
2018.01.11
こんにちは!フロントスタッフの大沼です( ^ω^ )今年もよろしくお願い致します(´∀`)先日友人と大阪に行き、以前から気になっていたカフェに行くことができました。目当てはこれです!その名もCOTTON CANDY BONBON SMOOTHIE (*´ω`*)♡ 棒にささっているのは綿あめです(๑˃̵ᴗ˂̵) ボリュームがすごかったですが、とっても美味しかったです(*´∀`)♡これを食べる前には、ビーフシチュードリアを食べました。(*'ω'*)ちなみに、ドリアはどの国で誕生した料理かご存知ですか?実は日本で生まれた料理なんです!(といっても考案したのは日本人ではないようですが(´・ω・`))このブログを書くまで知りませんでした。(・ω・)料理の発祥を考えながら食べるのもたまにはいいですね(笑)その後はショッピングをし、休憩にまたまたカフェに行きました(*'ω'*)そちらではラテアートのかわいいカプチーノを飲みました(*・ω・)♡ 最近食べ過ぎが気になっていますが、やっぱり美味しいものは食べちゃいます(´・ω・`)笑皆さんもおすすめのカフェなどがあれば、ぜひ教えてくださいね(*´∀`)♪
【 TRD GRディスチャージテープのご紹介 】
2018.01.11
皆様こんにちは!
GRコンサルタント 清水です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日はおすすめ商品の「TRD GRディスチャージテープ」をご紹介します。
走行中、クルマのボディには空気との摩擦により静電気が発生します。
この静電気がボディ周辺の気流に乱れを発生させてしまい、車両のポテンシャルを十分に発揮できません。
「TRD GRディスチャージテープ」を装着すると、アルミニウムの特性によりボディの静電気を取り除き、気流をスムーズにするため車両本来の性能を引き出します。
当店試乗車にて装着前と装着後の比較試乗を行ったところ、直進安定性だけでなく、コーナリング中の安定性が向上したことも感じられました!
アルミニウム製のテープは高級感があり、ドレスアップ効果もあります。
取り付けに関しては、バンパー部分の4カ所へ貼り付けるだけなので、お客様自身で作業を行っていただけます。
《 TRD GRディスチャージテープ 》
材質:アルミニウム
サイズ:【大】W約100×H約55mm
【小】W約50×H約25mm
大:4枚セット 10,800円(税込)
小:4枚セット 5,400円(税込)
詳しくはこちら⇒http://www.trdparts.jp/priusphv/gr/index.html
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

第2回女子会~♪
2018.01.11
みなさまこんにちは!!フロントスタッフの佐藤です♪
改めまして、あけましておめでとうございます。
1月6日から8日まで開催しました「新春フェア」は大盛況でした!
ご来店いただきありがとうございました♪
2018年第1回目のブログは、女子会の様子をお届けしたいと思います~(*´ω`)
今回、岡田スタッフと行った先は……
「ひらかたパーク!!」
ひらかたパーク入口
前回に引き続き、女子会というよりは「家族で遊びに行く!」というイメージがある場所ですが……(笑)
全力で楽しんできました!!!!☆☆
わたしは小学校以来だったので、新鮮な気持ちで楽しめました~♪
少しマイペースな2人なので、待ち合わせ時間も「12時から13時の間に集合する」という、ゆるーーい始まりでした(*´ω`)
道中の電車もひたすらしゃべるわけでもなく、暖かい電車の中で2人とも爆睡(^_-)-☆
ジェットコースターに乗ったりメリーゴーランドや観覧車に乗ったり……子どもと同じくらいはしゃぎました(;^ω^)
光の遊園地とてもきれいでした!
ラプンツェルをイメージ♪
前々から、2人で「イルミネーションを見に行きたいなー」と話していたので、やっと念願が叶ってよかったです♪
次回は、女子会らしい女子会を計画しているので楽しみにしていてください(^^)/
最後になりましたが、今年も佐藤・岡田をよろしくお願いします!!<m(__)m>
写真撮影は、ほぼ岡田スタッフに任せてました(*´ω`)

おいしいお茶屋さん 茶都 八日市
2018.01.08
フロントスタッフの前川です。Sat八日市から お茶会のご案内です♪毎月ご好評いただいているレディースデー。今回のおもてなしはお正月らしく、甘くてホッとできる日本のスイーツ「おしるこ」をご用意しました(^^)♪そして!今回ご注目いただきたいのが、Sat八日市限定ドリンク!おしるこに合うドリンクはきっとお茶でしょう!!ということで、お茶のメニューをたくさんご用意してみました!名付けて、 “ 茶都(さっと)八日市茶屋 ”1月11日・18日のレディスデーに開催します(^◇^)♪ 緑茶 ほうじ茶 ゆず茶 梅こぶ茶 それでは気になる八日市茶屋のメニューをご紹介します♪緑茶 (大正園茶舗)舌に余韻が残るような、まろやかな味。口の中で転がすように味わってみてください。信楽 熟成ほうじ茶 (ルピシア)寒い冬に耐えた濃厚な味わいの一番茶。低温でじっくり寝かせてから焙じています。一味違う香りと味わいが特徴です!ゆず茶 (ルピシア)国産の砂糖と蜂蜜でじっくり煮込んだ風味豊かな国産柚子。風味を一層引き立たせるために、隠し味としてオレンジリキュールをくわえています。特茶 (伊右衛門)特茶ジャスミン (伊右衛門)体脂肪を減らすのを助ける効果のある特茶!甘いものが食べたい!けど体脂肪が気になる!!!という女性の悩みを解決してくれる(?)お茶です!梅こぶ茶昆布茶のマイルドな口当たりに梅の酸味定番の味をお楽しみください。 特茶もあります!!! 以上、6種類のお茶をご用意しています♪他にも・ドトールコーヒー・ムレスナ「幸せのベリー」(紅茶)・宇治抹茶グリーンティ・ほうじ茶ラテ4種類のレディスデー限定メニューもご用意しています♪年末年始、忙しく過ごされた女性のみなさま1月11日・18日は 日頃の疲れを癒しに茶都(さっと)八日市のお茶会へぜひご来店ください♪ お正月らしく「寿」の金箔を飾り付けて♪
2633ページ(全2762ページ中)