びわ湖開き♪
2019.03.10
桃の節句も過ぎ、寒さもやっとゆるんできたようですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
Boss百町物語 三谷です(^O^)/
3月9日(土)、湖国に春の訪れを告げる「びわ湖開き」が行われました。
これから本格的な観光シーズンに入ります。
全国の方に滋賀県や琵琶湖の魅力を知ってもらい、地元が大いに盛り上がってくれると嬉しいです(*^_^*)

第25回 大津100円商店街を開催いたします!!
2019.02.28
こんにちは(^O^)/
Boss百町物語 三谷です。
今回は3月2日(土)にナカマチ商店街一帯で開催される
「大津 100円商店街」のお知らせです♪
滋賀トヨペットBoss百町物語は、今回もお得で楽しいイベントを予定しております(*^_^*)
その1
道の駅の「新鮮たまご」(1パック10ヶ入)を、なんと100円でご提供!!
(10時から280パック、13時から120パック 合計400パック限定!!)
*お一人様1パックの販売とさせていただき、商品が無くなり次第終了といたします。
その2
県内道の駅で仕入れた旬の農産物と、スタッフお勧めの加工品を
道の駅店頭価格で取次ぎ販売!!(10時から販売開始)
*こちらも商品が無くなり次第終了です。
その3
大好評!!misuzuさんライブ♪
さて、今回はどんな曲を披露していただけるのかな?
当日のお楽しみです(^^♪(11:30と14:00の2回公演)
皆様のご来店をおまちしております(^O^)/

★曽爾高原★
2018.11.15
秋も深まり、日も短くなってまいりました。
皆さまいかがお過ごしですか。
Boss百町物語 三谷です(^O^)/
先日、奈良県の曽爾(そに)高原に行ってきましたので、
今回は、その様子をお伝えしますネ♪
曽爾高原は奈良と三重のほぼ県境に位置し、
大津中心地からクルマで約2時間(途中道が細いところあり!)
のところにある「ススキ」で有名な高原です!!
私が行った日は、あいにくの雨模様・・・(/ω\)
天気の良い夕方から夜(この時期夜はライトアップされます)
が綺麗らしいのですが、今回は時間の都合で昼間に行ってきました♪
ススキと紅葉♪
ススキ!!
近くには、私の大好きな「水汲み場」がありました(^^♪
なんと!水の自動販売機です(@_@)
中央の機械が自販機
20Lで100円と、とてもリーズナブルでしたので、
もちろん汲んで帰りましたヨ♪
この「曽爾高原の水」は硬度10未満で、全国でも希少な「超軟水」らしいです。

落語会開催します(^O^)/
2018.10.22
澄み渡る空気が心地よく感じられる今日この頃、
皆さま いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは♪Boss百町物語の三谷です!
今回は、今週末開催予定の落語会のご案内です(*^_^*)
10月27日(土) 14:00~15:30
「大津で落語を楽しむ会 秋公演」をBoss百町物語店舗前にて開催します!
もちろん「木戸銭」は無料です♪
〇 出演
櫻鴬亭 家蝶さん
(おうおうてい かちょう)
紫明亭 あら卯さん
(しめいてい あらう)
自由猿 童歌さん
(じゅうえん どうか)
今週の土曜日はBoss百町物語 落語会で おおいに楽しんでください!!
演者の櫻鴬亭家蝶さん

26ページ(全37ページ中)