大津 さくら便り♪
2019.04.07
こんにちは、Boss百町物語の三谷です(^O^)/
皆さま、お花見はもう行かれましたか?
当店近くにある「長等公園」の桜が満開になりました。
写真を撮ってきましたので、当ブログでお楽しみください(^^♪

長等公園の園内には、ソメイヨシノ・山桜・八重桜が約900本あり、長等山の中腹まで上がると、
琵琶湖と市街が見渡せます。
琵琶湖疏水周辺も連日花見客で賑わっています。
今のシーズンは「びわ湖疏水船」も運行中です(*^_^*)



三井寺(園城寺)
「三井の晩鐘」で知られる三井寺(正式名称は長等山園城寺)も、多くの観光客で賑わっていました。

琵琶湖疏水・三井寺では夜のライトアップを4月14日(日)まで開催しています。
また、三井寺では漫画家による「仏の世界展」を開催中です。
平成最後の桜をぜひ、大津で満喫してくださいネ♪
そして、当店にもお立ち寄りくださいませ(*^_^*)
皆さま、お花見はもう行かれましたか?
当店近くにある「長等公園」の桜が満開になりました。
写真を撮ってきましたので、当ブログでお楽しみください(^^♪

長等公園の園内には、ソメイヨシノ・山桜・八重桜が約900本あり、長等山の中腹まで上がると、
琵琶湖と市街が見渡せます。
琵琶湖疏水周辺も連日花見客で賑わっています。
今のシーズンは「びわ湖疏水船」も運行中です(*^_^*)



三井寺(園城寺)
「三井の晩鐘」で知られる三井寺(正式名称は長等山園城寺)も、多くの観光客で賑わっていました。

琵琶湖疏水・三井寺では夜のライトアップを4月14日(日)まで開催しています。
また、三井寺では漫画家による「仏の世界展」を開催中です。
平成最後の桜をぜひ、大津で満喫してくださいネ♪
そして、当店にもお立ち寄りくださいませ(*^_^*)