歓送迎会をしました ⍤
2025.02.05
みなさま、こんにちは
フロントスタッフの西川です(^◇^)
先日、Sat彦根の歓送迎会をしました .ᐟ.ᐟ
オシャレな店内、おいしい料理、気さくなスタッフさん
Sat彦根のスタッフもとっても楽しい時間を過ごせました💗
どの料理もほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったのですが
わたしのお気に入りはお肉とカキフライ(^◇^)
みなさまにも食べてほしい…💓
お店の情報も載せておきますね😙
鉄板食堂 MASANARI
📌彦根市旭町9-1
定休日 火曜日
TEL 0749-33-0219
みなさまもぜひ行ってみてくださいね😙
車を大事に乗られている方は見てほしいブログ👀✊
2025.02.04
皆さまこんにちは!
毎日寒いですね🤧!!
フロントスタッフの小林です🌼
先日、名古屋名物を堪能したのでご紹介します😊
こちらはきしめんです💁♀️
外で食べたので、冷えた体に染み渡ってとっても美味しかったです!
えび天が大好きで、二尾も乗せちゃいました(笑)🦐
こちらはみそかつ🍴
みそがたっぷりかかっていてとても美味しかったです😋
名古屋を満喫できました❕😋
さてここから本題へ👀
今回はサービス商品を2つご紹介します✨
1つ目は 燃料添加剤 です!
そもそも燃料添加剤って???
燃料添加剤とはガソリンや軽油に添加するもので、エンジン本来の性能を回復させる効果があります!
エンジンの内部には燃焼によって発生した、カーボンやスラッジなどの汚れやチリが溜まっていきます。
このような汚れやチリが溜まっていくと、エンジンの調子が悪くなったり燃費が落ちていきます😰
それを解消してくれるのが燃料添加剤です!
当社で取り扱っている商品をご紹介します🙌
こちらのQMI SX6000 フューエルトリートメントHVです!
ガソリン車だけでなくハイブリッド車にも使えます👍
燃費の改善や走行性能を向上させたい方におすすめです!!
2つ目は下回り防錆剤です!
車のシャーシやフロア下面などの錆、傷が付きやすい箇所にコーティングすることで融雪剤や塩害から愛車を守ることができます!
塩害を受けた状態のまま放置すると金属部分に錆が発生し、腐食した場合は部品交換が必要となる可能性があります😱
そのため腐食する前に施工することをおすすめします🙌
こちらも当社で取り扱っている商品をご紹介します!
こちらのシャーシ塗装剤です!
下回りの錆部分を黒くカバーするため、錆止めの効果はもちろん見栄えもかっこよくなって、おすすめです🥰
気になった方はぜひSat愛知川まで💖
お子さま連れにおすすめのカフェ♡
2025.02.04
こんにちは
フロントスタッフの林田です🌷
先日、子どもたちを連れてランチをしてきました♡
炭火焼きハンバーグを食べたあと、デザートもいただきました😋
オニオンタワー😲♡
バスクチーズケーキが大好きな私は、もちろんバスクチーズケーキを注文しました🧀
バスクチーズケーキの味がたくさん!!!
ベリーやアールグレイなど、他にもたくさんありました😲♡
お店は、小野店から車で約15分!
【 What's The Life Style 】さん です♡
〒520-0244
大津市衣川1丁目41−7
定休日:火曜日
隣に緑地公園があるので、お子さま連れの方に本当におすすめですよ!
ぜひ、行ってみてくださいね😏
1月の思い出⛄❆
2025.02.04
こんにちは!
フロントスタッフの竹内です(^^)/
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は寒いのが得意ではないので、こたつから離れられない毎日です(笑)
今回は私の1月の思い出を皆様にご紹介します!💙
1月と言えば初詣🐍
友人とランチ中に「この後何するー?初詣とかどう??😳」という話になり、急遽行くことに!
今年は伏見稲荷大社へ行ってきました🦊
伏見稲荷大社といえば千本鳥居⛩
ズラリと並ぶ朱色の鳥居が圧巻でした!
毎年恒例のおみくじ!今年も引いてきました!
良い一年になるように頑張ります(^-^)
帰り際には友人とお揃いの御守りを購入しました!
レース生地とキツネの柄が可愛い🦊
2025年もよろしくお願いします!!
伏見稲荷大社
📍〒612-0882
京都市伏見区深草薮之内町68番地
249ページ(全2864ページ中)

