ドライブ行くなら、どこへ行く??🏰🚙💨
2025.02.13
みなさんこんにちは!
フロントスタッフの深山です👩
みなさん、トヨタモビリティ滋賀には、こんな冊子があるのをご存知ですか??
『湖国ドライブガイド』は、おすすめのお出掛けスポットをご紹介しています😊
滋賀や滋賀近隣のドライブコースが満載で、琵琶湖を楽しんだり、おしゃれなカフェでゆったり過ごしたり♬
「お出掛けしたいけど、どこに行こう?」
「ここら辺でどこかいいスポット無いかな?」
そんなことはないですか???
そこでこの『湖国ドライブガイド』✨
お出掛けの参考にされてみてはいかがですか?😊
今回は、彦根の歴史ある城下町・彦根の新旧スポットをご紹介します!
詳しくはこちらをクリック♬
またアップします!
あまーーいトキメキ体験…?
2025.02.13
こんにちは!
フロントスタッフの西川です(^◇^)
下駄箱を開けたら…
放課後に呼び出されて…
家に好きな子が来てくれて…
Sat彦根のスタッフのあまーーーい思い出聞いてみました💓
「小学校の時が最大のモテ期😎」
チョコをたくさんもらっていた本居マネージャー
「下駄箱に…!」
小学生の時たくさん下駄箱にチョコが!
しかし次の年はゼロ…💦
苦い思い出になってしまった濱村店長😢
みなさまのバレンタインデーのお話もたくさん
聞かせてくださいね🎀𓂃 ࣪˖
2月13日(木)・14日(金)は
Sat彦根限定 バレンタインデーイベント
スタッフ厳選!とっておきのチョコをご準備しております⋆˚💖˖°
※数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。
ご来店をお待ちしております😆
Instagramも頑張って更新しております
ぜひご覧ください 👀 ̖´-
インスタグラムはこちらから
「こんな動画が見たい」「あんな投稿をしてほしい」
などありましたら、ぜひ教えてくださいね 🎀*॰ॱ
では、また更新します 🖐🏻 𓂃꙳ ⋆
こちらをご存知ですか、、、❗❓
2025.02.12
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
みなさま突然ですが、こちらをご存知ですか❕❔
トヨタモビリティ滋賀が発行している『湖国ドライブガイド』でございます🙋🏻♀️✨
滋賀県の魅力的なスポットはもちろん、
京都や大阪など近隣の他府県の情報まで載っているんです💡
そんな湖国ドライブガイドをちょこっとご紹介しますね🎀
👆画像をタップしてみてください💡
今回の彦根編では、カローラスポーツに乗ってドライブをしたみたいです💨💨
県下最大のスタジアムや、紙幣製造工場などを訪れていてとっても魅力的でした🥺
国立印刷局 彦根工場では、ガラス越しに大量のお札が刷られる様子を見学、
重さ10kgの「1億円の札束」を持って記念撮影する体験が出来るみたいでとっても楽しそうでした😙
はじめて知ったのでわたしも行ってみたいなと思いました~~~🚙
せっかくなので、唐崎店から近いスポットを😙
👆画像をタップしてみてください💡
唐崎店から近い『奥比叡ドライブウェイ』・『比叡山延暦寺(西塔・横川)』が
紹介されていました~~~🙋🏻♀️✨
ほかにもたくさんの滋賀県のいいところが紹介されているので、ぜひご覧ください😖💗
Web版はこちら→https://toyota-mobi-shiga.jp/file/special/15101/2773/driveguide/
店頭で冊子を配布していますので、気になる方はぜひお声掛けくださいね📸
🚗ドライブガイド~彦根編~🚗
2025.02.12
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です🌼
滋賀近郊の“お出かけスポット”をご紹介している
トヨタモビリティ滋賀のYouTubeで、
カローラスポーツで彦根をドライブした様子をアップしています!
今回は彦根編!
動画内で訪れている場所は…
・滋賀県最大の第一種陸上競技場
「平和堂HATOスタジアム」
・老舗のコーヒーとカフェメニューを楽しめる
「LIBRE tea house(リブレ・ティー・ハウス)」
・国内で4カ所しかない紙幣製造工場のひとつである
「国立印刷局 彦根工場」
・お店いっぱいのドライフラワーが素敵なお花屋さん
「Caro Angelo(カーロ アンジェロ)」
ドライブガイドVol.176 彦根編
https://toyota-mobi-shiga.jp/file/special/15101/26136/drive176/
トヨタモビリティ滋賀のHPからでも
上記のURLをクリックしても
動画を見ることができますので
ぜひご覧ください👀
242ページ(全2864ページ中)

