○ぼくらの休日○
2019.06.23
みなさまこんにちは!
ウエルコム栗東U-CarLANDの川口です(ΦvΦ)v
雨の日が気まぐれにてんてんと顔を出し、
湿っぽい暑さが夏を連れてくるかのような日々が続いております。
休日に外出をするときは天候のご機嫌に振り回されがちな川口ですが、
みなさまは休日をどのようにお過ごしでしょうか?
家族と楽しくバーベキュー!親しい人と一緒にお買い物!
様々あるかと思いますが、天候から愛されない川口はもっぱら家でごろごろ…
しかし!川口以外のスタッフはといいますと、
どうやら充実した休日を過ごしているようなのです!
今回はそんなスタッフの休日を少し覗いてみようと思います♪
~小西スタッフのケース~
U-CarLAND栗東のレクサスプロフェッショナルである彼は、
休日もゴージャスに楽しんでいる!と決めつけていた川口ですが、
その予想がピタリと当たってしまいました。
京都の祇園にございます会員制の焼き鳥屋さんでの一枚です。
見るからに高級で美味しそうなこの丼は何!
上に乗っているこの海苔は…クマさん?
会員制の焼き鳥屋さんとは一体…!?
謎多き祇園の高級っぷりを垣間見た瞬間でございます…
こちらの焼き鳥屋さんの詳細は、
ご来店いただいた際に小西スタッフまでお問い合わせください★
小西スタッフ!!
今度は川口も連れて行ってくださいね!!!!
~藤田スタッフのケース~
休日は畑仕事に精を出しているという藤田スタッフ!
当ブログでも度々登場している藤田家の愛情たっぷり野菜畑では、
この時期メロンを育てているとのことです◎
予想以上に本格的なビニールハウスに川口びっくり!
実がなるのはまだ先のことですが、
大きく美味しく育ってくれるのが楽しみですね♪
過去の畑ブログは←こちらのリンクからご覧いただけます★
川口は藤田スタッフからのメロンの差し入れを、
首を長~くして待っております Φ艸Φ)♪
今回のドキドキ★休日ウォッチングでは、
小西スタッフと藤田スタッフの2人をピックアップしてみました!
他のスタッフの情報を入手した際は、
またこちらでこっそりご紹介したいと思います\(ΦvΦ)/!
川口の次回作に乞うご期待です◎

フットサル!
2019.06.23
こんにちは、フロントスタッフの西崎です!
先日、塚本スタッフと杉山スタッフがフットサルに行ってきた!
と写真を見せてくれました(´▽`)
他店舗のスタッフと一緒に行い、
今回で2回目の開催なんだとか!
今の姿からは少し想像ができませんが、
2人とも元サッカー部なんですよ(笑)
塚本スタッフ「全然動けへんくて、休んでばっかやったわぁ」と。笑
確かに塚本スタッフも杉山スタッフも
日に日に大きくなっているように思うのは
気のせいでしょうか…。笑
ジムに行っている話も聞くのですが、変化は特になく…。笑
これから皆さんも2人の変化に注目して見てください!(^^)

私の休日♪♪♪ そして、、、、
2019.06.23
こんにちは!
フロントスタッフの大平です♪
今回は私の休日( *´艸`) そして、、、、もうひとつご紹介したいと思います!
まず休日について。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私はとにかく食べることが大好きです。
店舗のスタッフにも驚かれるくらいです(笑)
そんな私が是非 オススメしたいのが、、、
アップでどうぞ!!!!
ボリュームたっぷりのハンバーガー🍔
チーズの絶妙なとろけ具合。
美味しそうですよね!とても美味しかったです(>_<)!!!!
詳しくは大平まで。。。。。(笑)
次に "そして、、、、、" のお話です!
ただいまウエルコム栗東では マークX 最後の特別仕様車 "Final Edition"を展示しております!
※2019.06.23現在
最後のマークXということで、ショールームの中心に展示しています (^^♪
実際にマークXに乗っている(または乗っていた)ウエルコム栗東のスタッフが
マークXについて語ってくれました。
それをまとめたコーナーもございます!!
来店いただいた際は、おもしろエピソードを見ていただけますよ!
なにより、かっこいい。
特別仕様車 "Final Edition" ぜひ店頭でご覧いただきたいです!
お待ちしております(*^^*)!

夏を先取り!!
2019.06.22
こんにちは、フロントスタッフの木村です('ω')ノ
先月末の話ですが、
5月29日に京都競馬場で開催された「京都芸術花火大会」へ行ってきました🎇
実は、3月頃からチケットを取ってこの日を待ちわびていたので、
天気がどうなるかドキドキしながら当日を迎えました(;´∀`)
こんなに早くに開催される花火大会に驚きましたが、
寒くもなく暑くもなく、ちょうど良い気温で最高でした😄🎶
会場に行ってみると真ん中の席で、椅子に座ってゆっくり見ることができたのでとても良かったです!!
この花火大会は、音楽と花火がシンクロしていて、演出がすごい!
びっくり感動の1時間でした\(^o^)/
今まで見たことないような珍しい花火もたくさんあり迫力満点でした!!!
写真では伝わりにくいですが、こちらの花火はいろんな色に変わる珍しい花火でした!!
最初は赤、それから黄色と青色の花火に変わってキラキラしながら消えていったのが
とても綺麗でした(≧▽≦)🎇
感動した花火をみなさんにも見ていただきたいので写真をたくさん撮ったんですが、
やっぱりスマホで花火を撮るのは難しいですね(>_<)💦
生で見たのはこの100倍綺麗でしたので、来年はみなさんもぜひ行ってみてください!!!
音楽にと花火をシンクロさせる花火師さんの腕はすごいですね!!
花火を打ち上げてから開くタイミング、
客席に聴こえてくる音の時差も全くなかったので楽しいし、見ていて気持ちよかったです!
私の中で、びわ湖花火大会に次いで、京都芸術花火大会も毎年行きたいと思える花火大会になりました🌟
これから夏になり、いろんなところで花火大会が行われると思うのでたくさん行けたらいいな~😍💕と思います!

2188ページ(全2709ページ中)