まち歩き🚶🏻♀️しませんか❔
2025.04.02
みなさまこんにちは!ひさだです🎀
みなさま、突然ですが、、
まち歩き しませんか❔
実は、、4月13日・20日に
びわ湖疏水船&幻の水城
大津城ゆかりの地を歩く
まち歩きイベントを行います🙋🏻♀️🌟
大人気のびわ湖疏水船(蹴上→三井寺)上り便に乗船🚢
国の登録有形文化財「御料理 豆信」でランチ🍚
幻の水城 大津城跡をウォーキング🚶🏻♀️
というスケジュールです!!
小学校、中学校、高校と12年間疏水を見ながら
通学していた私にとって
船に乗って疏水のトンネルの中に入れるのは
とっっても魅力的です🥺🌸
みなさまもぜひ、まち歩きイベントご参加ください🤍
イベント詳細はこちらです↓
リビング滋賀 3月29日号にも掲載されています📰
お申し込みは
株式会社 トヨタツーリストインターナショナル
TEL 06-7176-5451
までお願いします📞🎶

カローラクロスでいく❕MIMOSA KITCHEN🌼
2025.03.30
みなさまこんにちは!
ひさだです🎀
本日は、ひさだのおすすめ紹介番外編??
湖国ドライブガイドのご紹介です!!
ある日、、起多スタッフに
湖国ドライブガイドの紹介ブログを
書いてほしいと頼まれ、
どのように書こうか悩んでいました😵
どうやって紹介しようかな、、、悩む😵
掲載しているスポットに行ってみよ!🚙最初はここに決めた🙋🏻♀️🙋🏻♀️
と、いう事で!
行ってまいりました!!
私が訪れた場所は、、、、、
東近江市にある
MIMOSA KITCHENさんです🍚♡
本日はカローラクロスで行ってきました💝
すごくおしゃれな店内で、癒されました💞
私が注文したのは、ランチビュッフェです🍚
お野菜、スープ、カレー、主菜、デザート、、など
たくさんあって食べ過ぎてしまいました😮🤍
そして、、器がカワイイ!!
好みの器がたくさんあって選ぶのに苦労しました、、
こちらの器は、割れてしまったり、欠けてしまっても
金継ぎをして再利用しているそうです😮😮
同じ器でも個性が出ていて素敵でした🎀🎀
ぜひみなさまも足を運んでみてください🚙
こちらのドライブガイドもチェックしてみてください🙋🏻♀️🤍
🤍👉🏻こちらをタップ👈🏻🤍
🤍お店情報🤍
MIMOSA KITCHEN
東近江市小池町543
TEL 0749-31-3199
営業時間 ランチ 11:00~14:30
カフェ 11:00~18:00
定休日 金曜日
駐車場 あり

道の駅がやってくる🚉
2025.03.23
みなさまこんにちは!ひさだです🎀
もう3月後半ということで、やっと暖かくなってきましたね💕
暖かくなってきたのはうれしいですが
私の天敵、花粉に苦しめられています😵
おすすめの花粉対策グッズなどがあれば教えてください💦
さて、本題です❕
またまた、道の駅がやってきます🚉
竜王かがみの里
道の駅マルシェです✨
今回も かがみの里の
スタッフさんが来てくださいます❕
美味しいお野菜の見分け方や
食べ方を教えてくださいますので
ぜひ聞いてみてください🙆🏻♀️
人気のお野菜や果物はすぐに売り切れてしまう
可能性がありますので
午前中のご来店をオススメします🍅
前回のマルシェは、100円商店街の日だったこともあり
かなり多くの方に来店いただきました🤍
次回もたくさんの方のご来店を
お待ちしております🎶

次回の折り紙教室は~???
2025.03.09
みなさまこんにちは!ひさだです🎀
やっと!やっと!暖かくなってきましたね🎶
寒いのも暑いのも苦手な私が
一番過ごしやすい時期です🥵
私は先日びわこが一望できるホテルで
友人とホカンスしてきました!🍷
景色がとってもきれいで癒させました🦢
ホカンスとは、ホテルとバカンスを組み合わせた言葉で
観光はせず、ホテルでの滞在を目的とした過ごし方のことです❕
寒いと外に出たくなくなる私にぴったりです😵
さてさて!本題です!!
来月の、ののすておりがみあそび
のお知らせです✨
前回はひな祭りの時期ということで
ひな人形を折りました!
そして今回は、、たとう です🙌🏻
🤍開催日🤍
3月22日土曜日
🤍時間🤍
1部:13時30分~15時00分
2部:15時30分~17時00分
🤍会場🤍
滋賀県大津市長等2丁目9-1
YUKUMOKAERUMO 大津 NAKAMACHI
3階『みんなのナカマチ』
🤍申込方法🤍
Boss百町物語 店頭に申込み用紙をご用意しております🙆🏻♀️
皆様のお越しをお待ちしております

2ページ(全35ページ中)