ひさだのおすすめ紹介 in 三井寺🌸
2025.04.04
みなさまこんにちは!ひさだです🎀
やっと暖かくなってきて私の大好きな時期になってきました🤍
さくらの時期です🌸
と、いう事で!毎年欠かさず行っている
三井寺へ今年も行ってきました🙋🏻♀️
まだ満開ではなかったですが、とっても綺麗でした✨

三井寺は、桜の時期だけでなく
たまにひとりで散歩に行くくらい
お気に入りの場所です💕
三井寺の正式名称は長等山園城寺といい、
源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しましたが、
智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられつつ、
苦難を乗り越えてきた様から、「不死鳥の寺」としても知られています🐓
さて!三井寺でまったりさくらを見た後は、
ナカマチ商店街まであるいて、、、
BAL NAKAMACHIに休憩しに来ました🍺

近江麦酒さんのクラフトビールはどれも美味しいですが、
私のイチオシは麹エールです✨
クラフトビールが苦手な方でも飲みやすい
フルーティーなビールです🍺
ピザは近江牛すき焼きピザと
チキンピザをいただきました🍕
とーーーーっても美味しかったです🎶
満開は7日と予想されているので
ぜひみなさま見に行ってみてください🙋🏻♀️
(4日時点の予想)
そして!ぜひぜひ!休憩に
BAL NAKAMACHI をご利用ください🍕🍺
🤍詳細🤍
🌸三井寺(園城寺)🍵
🏠大津市園城寺町246
📞077-522-2238
📅ライトアップ期間 4月13日まで
🕐昼桜 9:00~16:30 夜桜 18:00~21:00
💰入山料・昼桜 大人600円 中高生300円 小学生200円
・夜桜 大人1,000円 小中高生500円
🍕BAL NAKAMACHI🍺
🏠大津市長等2丁目9-1
📞077-572-8522
🕐11:00~20:00
😴月、火定休日
🚙お近くのパーキングをご利用ください
やっと暖かくなってきて私の大好きな時期になってきました🤍
さくらの時期です🌸
と、いう事で!毎年欠かさず行っている
三井寺へ今年も行ってきました🙋🏻♀️
まだ満開ではなかったですが、とっても綺麗でした✨

三井寺は、桜の時期だけでなく
たまにひとりで散歩に行くくらい
お気に入りの場所です💕
三井寺の正式名称は長等山園城寺といい、
源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇しましたが、
智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられつつ、
苦難を乗り越えてきた様から、「不死鳥の寺」としても知られています🐓
さて!三井寺でまったりさくらを見た後は、
ナカマチ商店街まであるいて、、、
BAL NAKAMACHIに休憩しに来ました🍺

近江麦酒さんのクラフトビールはどれも美味しいですが、
私のイチオシは麹エールです✨
クラフトビールが苦手な方でも飲みやすい
フルーティーなビールです🍺
ピザは近江牛すき焼きピザと
チキンピザをいただきました🍕
とーーーーっても美味しかったです🎶
満開は7日と予想されているので
ぜひみなさま見に行ってみてください🙋🏻♀️
(4日時点の予想)
そして!ぜひぜひ!休憩に
BAL NAKAMACHI をご利用ください🍕🍺
🤍詳細🤍
🌸三井寺(園城寺)🍵
🏠大津市園城寺町246
📞077-522-2238
📅ライトアップ期間 4月13日まで
🕐昼桜 9:00~16:30 夜桜 18:00~21:00
💰入山料・昼桜 大人600円 中高生300円 小学生200円
・夜桜 大人1,000円 小中高生500円
🍕BAL NAKAMACHI🍺
🏠大津市長等2丁目9-1
📞077-572-8522
🕐11:00~20:00
😴月、火定休日
🚙お近くのパーキングをご利用ください