★ミスインターナショナル★
2018.05.10
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
先日、素敵なお客様が大津店に来てくださいました。
2018ミスインターナショナル日本代表の杉本雛乃さん!!
杉本さんは、全国のトヨペット店が各地域で実施している
「トヨペットふれあいグリーンキャンペーン」に、緑の大使として
キャンペーンによせるメッセージを伝えるため、全国をまわられています。
この日は、弊社が滋賀県へ苗木を寄贈する式典に参加いただきました。
そして、大津店にも寄ってくださいました!
あまりお話はできませんでしたが、さすが日本代表ステキ女子!
私も自分磨き……いや、女子力を磨かねば(`・ω・´)
記念に写真を撮っていただきました。
杉本さん、ありがとうございました。

♪三十三間堂♪
2018.05.07
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です♪
先日、初めて三十三間堂に行ってきました(*‘∀‘)
1,000体の仏像で有名ですね♪
正式名は「蓮華王院」ですが、本堂には34本の柱があり、柱の間が33あることから、三十三間堂といわれています(・ω・)
本堂にある1,000体の仏像は"千体千手観音立像"といい、国の重要文化財に指定されています。
約500体の仏像には作者名が残され、その中には運慶や快慶をはじめ、当時の造仏に携わる多くの人々が国家的規模で参加していたようです。
また、観音像には、会いたい人に似た像が必ずあると言われています。
確かに、一体一体の顔が微妙に違っていました(*‘∀‘)
本堂の外観
また、お堂の中心には高さ3メートルの千手観音坐像が安置されています。
こちらは国宝に指定されています。
ちなみに、三十三間堂やその他の寺院にあるほとんどの千手観音の腕は1,000本ではなく、40本です。
1本の腕で25の世界を救うとされているため、40×25=1000となり、1体で1,000本分のパワーがあるとされています(=゚ω゚)
また、それぞれの手には煩悩や迷いの心を退散させるため、ありとあらゆる武器や法具を持っています。
これは、人々のどんな願いも聞き届けられるために、いろんな道具を用意しているのだそうです。
観光のつもりで立ち寄って、こんなに勉強になるとは思っていませんでした(*‘∀‘)
皆さんのおすすめの場所があれば、ぜひ教えてください♪

♪5月のレディースデー♪
2018.05.06
こんにちは!フロントスタッフの大沼です♪
5月のレディースデーのご案内です(*‘∀‘)
今月は10日(木)、17日(木)に開催します♪
今月のスイーツは、チーズケーキ専門店「ラ パティスリー ナチュール」さんの半生チーズケーキです(*´з`)
また、5月の花"バラ"の花言葉である「愛」を込めて、ケーキに食用のバラを添えてご提供します♪
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^▽^*)
コーヒーにぴったりです♪

★カート大会★
2018.05.05
こんにちは!
フロントスタッフの荒田です(*´▽`*)
先日、大津市の伊香立にあるびわ湖スポーツランドにて"全社員カート大会"が行われました!
前日は歓迎会&送別会だった大津店メンバー。
無事にたどり着けるのか心配でしたが、遅刻者もなく無事にみんな到着!
しかーし!!
天気は生憎の雨。
カート大会は中止になり、GRラインナップの試乗会に変更!
GRシリーズのヴィッツやアクア、PHV、86などを試乗しました♪♪
営業の高橋スタッフ、メカニックの三浦スタッフはすごいハンドルさばき!笑
2人とも「運転するのがめっちゃ楽しかった!」と嬉しそうな表情( *´艸`)
そして、お昼はBBQ(*´▽`*)
前日、たくさん焼肉を食べた大津店スタッフですが、これまたペロリ……。
ずっと雨が降っていたのですが、希望者は急遽カートに乗れることに……。
大津店からは、営業の井元スタッフ、國松スタッフ、湯原スタッフ、遠藤スタッフが乗りました。
★大津店ドライバー★
最初はみんなカーブでスピンしたりと悪戦苦闘してましたが、乗ってるうちにカーブもスピンすることなく上手に乗りこなしていました!
中でも、遠藤スタッフが急成長(´▽`*)
サーキットの感想は、ぜひ聞いてみてください\(^o^)/
そして、フロントスタッフは「ラテアート体験」をしました(´▽`*)
その様子は後日アップさせていただきます(´▽`*)

187ページ(全217ページ中)