どこ行く?🌸春が呼んでるってば😏
2025.04.26
みなさまこんにちは!
おひさしぶりです!
フロントスタッフの野村です🌷
この度4月から水口店で復職させていただくことになりました🕊️✨
またみなさまといろいろお話することを楽しみにしてます!
気軽にお声がけいただけると嬉しいです😊🏵️
話は変わりますが、先日淡路島までお出掛けしてきました🚗
美味しいランチを食べ、「あわじ花さじき」へ菜の花を見に行きました!
きれいなお花に子どもも大興奮でした👧🏻✨
GWはどこへ行こうかな~と今から計画中です!
みなさまはGWのお出掛け先は決まりましたか☁️❔
お出掛け先に迷ったときは・・・
湖国ドライブガイド 🚗!!!
今回は、神戸・灘編をご紹介しています🏳️
GWはちょっぴり遠くにお出掛けするもいいですね!
詳しくはこちら から♬
お出掛けの参考になれば嬉しいです😎💞
チェックしてください🪄
2025.04.25
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの上杉です🐰
湖国ドライブガイドに新しい記事がアップされたのでご紹介します👏🏻
Vol.178 アルファードで巡る。
神戸・灘の魅力に出会う旅🌳
今回のドライブは、歴史と文化が息づく神戸市 灘エリアへ🚗
東洋美術の名品が揃う「白鶴美術館」で、静かに美と向き合うひとときを満喫🪄
ランチは「KOUJI Labo.PARTAGE rokkonoie」で、身体が喜ぶスーパーフード・糀の恵みをいただいたみたいですよ🤭
「東灘だんじりミュージアム」では地域に根付く迫力のだんじり文化を体感し、
勝負運のご利益があることで知られる「弓弦羽神社」にも💡
灘に行く際はぜひ参考にしてみてください🙋🏻♀️
今回ドライブしたクルマ
アルファード
(カラー:プラチナホワイトパールマイカ)
トヨタが世界に誇るラグジュアリーミニバン「アルファード」
エレガントさと風格を漂わす重厚感あるフォルムが、街中でひときわ存在感を放ちます✨
広々とした車内には上質なシートと充実の装備が整い、移動中もリラックスして過ごせます🫧
高速道路での安定感や静粛性も抜群で、長距離ドライブも快適そのものです
高級感と快適性を兼ね備え、大人の上質なドライブにふさわしい一台です
湖国ドライブガイドのWeb版はこちら✒️
スタッフインタビュー #3杉澤マネージャー編
2025.04.25
こんにちは、古澤です😄
本日はスタッフインタビュー第三弾✨
Sat八日市のサービス責任者である杉澤マネージャーにインタビューしていきたいと思います!!
古澤「お名前は?」
杉澤「サービスマネージャーの杉澤 俊幸(すぎさわ としゆき)です。」
古澤「杉澤マネージャー(以下マネージャー)は八日市に異動されて今年で3年目に入ると思いますが、Sat八日市はどんなお店ですか?」
杉澤「スタッフがとても明るくて親しみやすいお店だと思ってます。」
古澤「マネージャーは数年前にも八日市で勤務されてましたもんね😄
ではマネージャーの地元の永源寺はどんなところですか?地元自慢を教えてください😊」
杉澤「永源寺はやっぱり自然豊かなところが一番の魅力かな。あと個人的には池田牧場のアイスクリームがおすすめ!」
古澤「池田牧場のアイスクリームはよく聞くんですけど、私は行ったことないので一度行ってみたいです♪
マネージャーは休みの日は何をされてるんですか?今の時期はやっぱり田んぼが...?」
杉澤「そやな、これからの時期は田んぼが忙しくなってくるわ💦あとは農作業もよくしてるで!」
古澤「いつも忙しいイメージがあります(笑)仕事と農作業で二刀流ですもんね!!」
杉澤「よく知ってるやん(笑)」
古澤「はい(笑)最近お弁当作りされてるんですか?」
杉澤「相変わらず毎日頑張ってるよ!もちろん作れない日もあるけど...(笑)」
古澤「いつも美味しそうなお弁当みてます!前に紹介していたお弁当企画、またブログでやりましょうか!」
杉澤「いや、自信はないしやめとこ(笑)」
古澤「面白いと思ったんですけどね...🤔別の企画考えます(笑)
では最近の趣味も教えてください!」
杉澤「趣味かぁ、漫画を読むこと!最近は映画も公開したコナンが好きかな。」
古澤「お子さんと映画を見にいったりするんですか?」
杉澤「するする!漫画も全巻もってるし!」
古澤「かなりマニアですね!また映画の感想教えてください♪
話が長くなりそうなので、インタビューはこのへんで終わりにしますね(笑)
あ、みんなに聞いてる質問を忘れてました💦今一番乗りたい、欲しい車はなんですか?」
杉澤「現行のアルファードに乗りたい!アルファードに乗って家族で旅行とか行きたいな!」
古澤「なるほど!ありがとうございました!!」
杉澤マネージャーのインタビューはお楽しみいただけましたか😆
趣味の地元の話や趣味の話など色々と話していただきました♪
来月もお楽しみに✨✨
2児のパパ目線でルーミーをご紹介📢!!
2025.04.25
皆様こんにちは!
営業スタッフの大森です😊
4月も後半になり、
春らしい暖かさを感じる季節になりました🌸
いかがお過ごしでしょうか?
僕は花粉症なので目👀がとても痒いです。
花粉症の方はつらいですよね・・・
4月といえば新年度です!
先日娘が保育園に入園しました✌
毎日行く前は「保育園イヤやー😭」と言ってますが
帰ってきたら「楽しかったーーー😆」と言ってくれるので
慣れてきたのかなと思っています。
子どもの成長って早い、、、( ;∀;)💦
そんなお子様がいらっしゃるご家庭に
ぜひオススメしたい車🚙があります!
その名は「ルーミー」です!!!
オススメポイント☑その①
【両側スライドドア】
大開口で乗降用の大型アシストグリップがついています。
また地上から乗り込みやすい低床フロアを採用しており
小さいお子様でも乗り降りが楽ちんです!
オススメポイント☑その②
【ゆとりの室内スペース】
*1. 数値はトヨタ自動車(株)測定値。
*2. カスタムG-T、カスタムGの値。その他のグレードは3,700mmとなります。
■写真はカスタムG-T。ボディカラーのクールバイオレットクリスタルシャイン〈P19〉はメーカーオプション。内装色はブラック。パノラミックビューパッケージ、コンフォートパッケージはメーカーパッケージオプション。
■写真はジュニアシート装着状態イメージです。販売店装着オプションにジュニアシートの設定はございません。
*1. 数値はトヨタ自動車(株)測定値。
■写真はカスタムG-T。ボディカラーのクールバイオレットクリスタルシャイン〈P19〉はメーカーオプション。内装色はブラック。パノラミックビューパッケージ、コンフォートパッケージはメーカーパッケージオプション。
後部座席は足元と頭上がとても開放的で広いです。
小さいお子様でしたら立って着替え👔も可能!!!
オススメポイント☑その③
【広々とした視界】
周囲も遠くも見晴らし良好!
フロントピラーに組み込んだガラスが死角を減らしてくれます。
視界良好なので運転しやすい!
家族でドライブが楽しみになりますよ😆♪
その他にもオススメポイントがたくさんあります🙌
試乗車も事前にご連絡していただけると
準備させていただきます!
気になられた方は、
ぜひトヨタモビリティ滋賀高島店までご来店ください!!!
178ページ(全2862ページ中)

