★新型プリウス★
2018.12.19
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(´▽`*)
プリウスファンの皆さーーーーーーん!!
大変お待たせいたしました!
新型プリウスのカタログが大津店に届きましたぁぁぁぁ♪♪♪
新型プリウスの全貌が気になっている方へ!!
ぜひとも大津店へカタログをもらいに来てくださいね\(^o^)/
温かいコーヒーをご用意してお待ちしております♪♪

♪梨ジャム♪
2018.12.14
こんにちは!フロントスタッフの大沼です♪
先日、お客様から手作りの梨ジャムをいただきました\( ˆoˆ )/
鳥取県産の"新興梨"で作ったそうです( ´ ▽ ` )
失礼ながらあまり聞き覚えがないな、と思ったので少し梨について調べてみました^ ^
みなさん、日本で1番多く生産されている梨は何かご存知ですか?
1位は幸水梨で全体の約40%を占めています。
2位は豊水梨で約27%
3位は新高梨(新興梨とは別)で約10%
4位は20世紀梨で約7%、と続きます。
個人的に20世紀梨が1番多いのかと思っていました(*'ω'*)
多くの梨の旬は8、9月です。
この時期に梨?と思いましたが、いただいた新興梨の旬は11月だそうです(*‘∀‘)
作り方も教えてもらったので、来年は私もジャムを作ってみようと思います\( ˆoˆ )/
甘くてとてもおいしかったです♪

♪12月のレディースデー♪
2018.12.13
こんにちは!フロントスタッフの大沼です♪
すっかり寒くなってきましたね(=゚ω゚)
みなさま、体調を崩されていませんか?
12月のレディースデーのご案内です(・´з`・)
今月はアンデケンさんのチーズケーキです♪
この商品はアンデケンで一番人気がある、ふわふわのスフレチーズケーキです(*‘∀‘)
コーヒーにぴったりのやさしい甘さです♪
一足先に試食させて頂きましたが、ふわふわで口に入れるとすぐに
溶けてなくなってしまいました(=゚ω゚)
一緒に試食した杉本店長も「おいしい!」と喜んでいました(笑)
今月のレディースデーは13日(木)と20日(木)に開催します♪
女性のみなさま、ぜひご来店ください♪

♪柚子湯♪
2018.11.29
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です。
少し早いですが、柚子湯に入りました^ ^
柚子湯といえば、「冬至の日に入ると風邪をひかない」などと言われていますね\( ˆoˆ )/
では、なぜ冬至の日に柚子湯に入るのかはご存知ですか??
諸説ありますが、一説には運を呼び込む前に身を清めるためと言われています。
その昔、"強い香り"の元には邪気が起こらないと言われており、
冬が旬の柚子は香りも強く身を清めるのに最適だったようです。
また、
柚子=「融通」がきく、冬至=「湯治」
こうした語呂合わせから、冬至には柚子湯と言われているそうです。
また、柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、
果皮に含まれるビタミンCによる美肌効果もあります(*´з`)
冬至でなくても入っておきたいですね(*‘∀‘)
今年の冬至は12月22日です♪
当日も柚子湯に入ろうと思います\( ˆoˆ )/

170ページ(全217ページ中)