吉岡店長と後藤さんと木元マネージャーと吉田くんの共通点を話したい😯💭
2025.05.16
こんにちは、阿部です!
早速本題へ。
なが~~~~い題名になってしまいましたが。
僕、わりと鼻が利く方なんですけど、題名の4名の共通点・・・
それは💡「いい匂いがする(おそらく柔軟剤)」
奥様・お母様方の努力です😳✨
いい匂いがするだけで清潔感のある印象を与えますよね🍃
それは体も車も同じ✊!!!!
家族や友人、恋人を車に乗せるとき、
快適な気持ちで乗ってもらいたいですよね(・´з`・)✨
5月中旬・・・🌞いよいよ暑くなってきました。
🦠ジメジメでウイルス発生🦠
🌀車に乗った時に暑さのせいで蒸発したニオイが漂う🌀
こんな時にオススメなのが・・・
クイック除菌・抗菌コートAgプラス
施工後約10分で除菌を確認!
消臭効果だけでなく、除菌・抗菌、ウイルス抑制の効果があります😎
軽・普通自動車 6,160円(税込)
大型車(3列シート車) 11,220円(税込)
作業時間は約20分!
点検の待ち時間のあいだに施工できるので、追加時間はいただきません(^^)
ぜひお試しください(^_-)-☆
ゴールデンウィーク満喫特集✨✨
2025.05.15
こんにちは!西川です😄
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
連休が終わり少し憂鬱な西川です(笑)
みなさんはどのようなゴールデンウィークを過ごされましたか?
私は家族でゆっくり過ごせました💨
友人宅でBBQをしたりピクニックをしたり...
息子がおにぎりを頬張る様子です😄
この日は天気が良かったので近くの布施公園へ🛝
サッカーとバドミントンをしてお弁当を食べて...大満足の子どもたちでした✨
たっぷりゴールデンウィークを楽しみました。
📍東近江市布施町
畑スタッフと小西店長にもゴールデンウィークの写真をたくさんもらってきました📷
🎒畑スタッフのGW🎒
📍兵庫県立公園あわじ花さじき
📍神戸須磨シーワールド
📍淡路島洲本の大浜公園にある巨大ブランコ
🎒小西店長のGW🎒
📍総合運動公園布引陸上競技場(布引グリーンスタジアム)
家族でグラウンドゴルフ🏌️
スタッフそれぞれゴールデンウィークを楽しんだみたいです!
小西店長が行った布引グリーンスタジアムはSat八日市から近いところにありますし、
すごく楽しそうなので私も一度やってみたいですね。
みなさん休み明けは仕事も学校も憂鬱な気分になりますが、頑張りましょう🔥
ご家庭で不要になった廃食用油を持ってきてね😊
2025.05.15
みなさん、こんにちは!
フロントスタッフの中川です。
先日、My♡ハイエ-スで
ドライブに行きました。
ガソリン代が高くて、しばらく遠出は避けていましたが
天気が良すぎたせいかお出かけ気分になりましたっ!
私の車はディーゼルなので、
ハイオクやレギュラーガソリンに比べると低価格なのですが、
それでも一昔前のハイオク代くらいか?!
他に燃料はないのか~い.......(´;ω;`)💦
さて、ここからが本題!!!!!
ご家庭で不要になった廃食用油を
BDF(バイオディーゼル燃料)に活用いたします!
トヨタのお店が循環型社会の起点となり、
廃食用油を集めて、
バイオ燃料にリサイクルするお手伝いをします😊
愛車がよろこぶ、オイルの選び方🚘🌟
2025.05.15
こんにちは!
クボタンこと、サービススタッフのクボタです!
みなさん突然ですが『ATF』ってなにかご存知ですか???
『ATF』とは、オートマチック・トランスミッション・フルードのことで、オートマチック車専用のミッションオイルです!
ギアチェンジの油圧作動やギアの潤滑をしています😊
『CVTF』という言葉を耳にしたことはありますか?
『CVTF』とは、コンティニュアスリー・バリアブル・トランスミッション・フルードのことで、CVT車専用のミッションオイルです!
『ATF』や『CVTF』を長年交換していないと、潤滑性能が下がり、加速や燃費、車の乗り心地の悪化などに繋がります。
定期的な交換をオススメしています!
トヨタモビリティ滋賀では、TOM'Sの高性能AT/CVTフルードを取り扱い中です!
「もっと詳しく教えて!」
気になる方は、気軽にスタッフまでお声掛けください😊♪
160ページ(全2861ページ中)

