🐭ご家庭であのテーマパークの味を再現しちゃお!🐭
2020.07.24
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
少しお久しぶりになりましたが、
今日のブログは、『お家で作ろうシリーズ~第3弾~』です。
今回のテーマは、
大人気テーマパークのあの味を再現しちゃお!!
と、いうことでチュロスを作りました🎵🎵🎵
材料はこちら👇👇👇
▼材料
・水 240㏄ ・バター 120g ・塩 小さじ1/4 ・シナモン 小さじ3/4
・中力粉 150g ・卵 3個 ・植物油 360㏄ ・砂糖 100g
材料の準備が出来たところで、
Let's Cooking(●´ω`●)
▼作り方
① 水、バター、塩、シナモン(小さじ1/4)を中火にかけたお鍋に入れ、沸騰させます。
② 沸騰したら弱火にします。
③ 中力粉を追加し、ボール状になるまで混ぜます。丸まったら火からおろし、5~7分休ませます。
④ 生地に卵を1個ずつ加え、かき混ぜます.
➄ フライパンに油を入れ、中火~強火で約170度になるまで温めます。
⑥ ④の生地を大きめの星型の口金を付けた絞り袋に入れ、熱した油に2.5㎝くらいの長さで生地を絞り入れます。
⑦ きつね色になるまで揚げます。
⑧ 揚がったチュロスはキッチンペーパーの上に取り出し、油をきります。
⑨ ボールに砂糖、シナモン(残り小さじ1/2)を混ぜます。チュロスをボウルに入れ、砂糖とシナモンでコーティングしたら完成!
出来上がったのがコチラ!
どうでしょう!?
長さは短めですが、揚げたては、サクっとしていて美味しかったです(*^▽^*)
そして、ちょっとした遊び心で色々な形でも作ってみました🐭(笑)
そして、このチュロスの完成を楽しみにしていた荒田スタッフに食べてもらいました!
感想は・・・
『とても美味しかったです💛💛バニラアイス🍦🍦にぴったりだと思うので次回は一緒に食べたいと思います』
嬉しい感想を頂きました(*^_^*)
『また食べたいです!』とリクエストをいただいたので、また作ってみようと思います🎵🎵
意外と簡単に出来たので、ぜひ作ってみてください☺☺
お家で簡単スイーツ情報お待ちしております!
☆展示車、試乗車のご案内☆
2020.07.23
こんにちは!
フロントスタッフの石見です☆
ここ最近ですが、久しぶりによいお天気になりましたね!
晴れた空を見ることができて嬉しかったです(*^^*)
さて、先日掲載したハリアーの試乗車についての記事は見ていただけましたでしょうか?
大津店ではハリアー以外にも
ライズ、C-HR、カムリ、アルファード、プリウスの試乗車をご用意しております!!
店内には
ヤリス、クラウンの展示車をご用意しております!!
滋賀トヨペットは、初めてお越しいただくお客様も大歓迎です!
気になるお車がありましたら、ぜひお越しください(*^▽^*)
上記は7月19日現在の情報です。
日によって展示しているお車が異なる場合がありますので、
事前に店舗にお問い合わせいただけると幸いです。
✨スーパーフードで健康に!!✨
2020.07.20
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(´▽`*)
お知らせが遅くなってしまいましたが、
7月の限定ドリンクのご紹介をさせていただきます!
今月は、『グアバジュース』です♪♪
グアバとは、抗酸化作用を持つビタミンCや、ビタミンEなど
様々な栄養成分を豊富に含む果物です。
さらに、グアバの葉に多く含まれているポリフェノールが、ダイエットや糖尿病の予防に効果があると
注目を集めています(^_-)-☆
ビタミンCが豊富と聞くと、“酸っぱそう・・・🍋”とイメージがありませんか❓❓
こちらのジュースは、“桃🍑❓❓”と一瞬思ってしまいそうな、甘くておいしいドリンクです!
ぜひ一度お試しください(o^―^o)
試乗車のお知らせです!
2020.07.12
こんにちは!
フロントスタッフの石見です☆
今日は新型ハリアー試乗車のお知らせをさせていただきます!!
大津店の前にドーンと展示しておりますが、
お気づきの方もいらっしゃいますでしょうか??
グレード・・・G(ガソリン)
ボディカラー・・・センシュアルレッドマイカ
どうですか??
赤いハリアーもかっこよくて素敵ですよね(*^▽^*)
乗り心地、座り心地をぜひ体感してください☆
ご来店をスタッフ一同お待ちしております!
※日によってご用意しているお車が異なります。
事前に店舗にご予約・お問い合わせいただけると幸いです。
133ページ(全225ページ中)

