🚢まだの方は是非!🚢
2020.08.30
こんにちは!
営業スタッフの本田です!
今月1日から夏休み企画としてスタートしておりましたトトペットコンテスト!!
『トヨペットの公式キャラクター“トトペット”を作ってみよう』
皆様、ご参加いただけましたか??
募集の締め切りが本日30日までとなっております。
応募していただいた作品は、
9月14日(月)~9月30日(水)まで、
滋賀トヨペット ウエルコム栗東 1階に展示させていただきます🎵
夏の思い出に、可愛いトトペットを作ってみませんか?
皆様のご参加お待ちしております(*^▽^*)
📱👛PayPay!👛📱
2020.08.29
皆さん、こんにちは!
フロントスタッフの荒田です。
この度、滋賀トヨペットで「PayPay」が使えるようになりました!!
PayPayって何?と思われた方!!
安心してください!
私が簡単にご説明させていただきます(`・ω・´)
PayPayとは・・・
スマートフォンを使ってお支払いができるサービスです。
専用のアプリを使ってQRコードやバーコードを提示するだけで、
電子マネー(PayPay残高)や登録したクレジットカードからのお支払いができます。
ご自身のスマートフォンに専用のアプリをインストールして利用できます。
わざわざ財布を出して、現金やクレジットカードを出さなくても、
スマートフォンのアプリからQRコードをご提示いただくことで決済できます!!
PayPayについてもっと詳しく聞きたい方は、お気軽にスタッフにお問い合わせください♪♪
8月の終盤を迎えました(*'ω'*)
2020.08.28
こんにちは!
フロントスタッフの石見です☆
毎日暑い日が続いておりますが、お変わりないでしょうか?
少し前になりますが、
8月13日前後に極大を迎えたペルセウス座流星群を
見られた方いらっしゃいますか?
私、見に行きました!!
暗くてひとけのないところでしばらく夜空を眺め・・・
大きな流れ星を見ることができました(*^▽^*)
長く尾を引いて流れたものもあり、「おぉー!」と声に出してしまいました(*‘ω‘ *)
全部で5回程見ることができ、とても感動しました!
空つながりになりますが、最近きれいな夕焼けを見ることが多くなりました。
陽が沈むのも少し早くなった気がします。
秋に近づいているのでしょうか・・・?
まだまだうだるような暑さですので、熱中症・夏バテに気を付けてお過ごしくださいね!
🍳姉さん食堂始めます!!🍳
2020.08.27
こんにちは!
フロントスタッフの細見です。
新型コロナウイルスの感染防止の為に、おうち時間が増え、
簡単に作れるスコーン作りやアイスクリーム作りなどをブログでご紹介させていただきました。
そして、とても嬉しいことに、
『ブログみて作ったよ🎵』
と、言って頂くことが少しずつ増えてきました。
ありがとうございます!
そこで!!
不定期ではございますが、簡単クッキングブログをシリーズ化したいと思います!!
その名も・・・
『姉さん食堂』
イエーイ!(*´▽`*)(*´▽`*)イエーイ!
※姉さんとは、荒田スタッフに付けてもらったあだ名です。
簡単なお菓子作りから、ちょっとした一品までご紹介できたら良いなと思います!
そして今回は・・・
高橋スタッフからきゅうり🥒🥒のお裾分けを沢山頂いたので、きゅうりで一品作ってみました🎵
『きゅうりのピリ辛肉巻き』
★材料(1人前)
きゅうり(1本) 豚バラ(3枚) 塩(少々) 黒コショウ(少々) 白いりごま(小さじ2) 片栗粉(小さじ2) ごま油(大さじ1)
※コチュジャン(小さじ2) ※しょうゆ(小さじ2) ※酒(大さじ1)
★作り方
①:豚バラ肉をまな板の上に並べ、塩、黒コショウを振り、きゅうりを乗せて、端からきつく斜めに巻きます。
②:①で作った肉巻きを6等分に切り、片栗粉をまぶします。
③:ボウルに※マークの調味料を混ぜ合わせ、白いりごまを加えます。
④:フライパンにごま油を熱し、②で6等分に切った肉巻きの巻き終わりを下にして入れ、中火で全面に焼き色が付くまで焼き、弱火にして火を通します。
➄:④のフライパンに③で作ったタレを加えて、中火で水分がなくなるまで焼き、器に盛り付けて完成です。
『簡単ポテトサラダ』
★材料(2人分)
じゃがいも(3個) きゅうり(1/2本) ハム(2枚) タマネギ(1/4個) ツナ缶(1缶) コーン缶(1缶)
※マヨネーズ(大さじ3) ※塩コショウ(小さじ1/4)
★作り方
①:じゃがいもの皮をむき、芽を取り、耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5分程、熱が通るまで加熱します。
フォークなどで潰し、粗熱を取ります。
②:きゅうりは薄切りにし、軽く塩を振り水気を切ります。
③:タマネギは、薄切りにし水に5分程さらしておきます。
④:コーン缶の水気を切っておきます。
➄:①でほぐしたじゃがいもに※マークの調味料を加え混ぜ合わせます。きゅうりとタマネギ、ツナとコーンを加え混ぜ合わせ器に盛り付けたら完成です。
今回はこちらの2品の紹介でした!
私的には、きゅうりの肉巻きがおススメです!
簡単ですのでぜひ作ってみてください(*´▽`*)
それでは、次回の姉さん食堂でお会いしましょう(^O^)/
130ページ(全225ページ中)

