しがプラチャレンジ✨
2024.02.23
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です!
昨年12月のブログで
「しがプラチャレンジの日」をご紹介したのを
覚えていらっしゃいますか😃
滋賀県が毎月一日を「しがプラチャレンジの日」と定め、
プラごみ削減に向けた実践行動のための特別な日と捉え、
日常生活を見つめ直し、ライフスタイルを切り替える機会として
創設されました。
毎月一日に発行される「プラチャレ通信」には、
その月に県民に実践してもらいたいチャレンジが紹介されています!
なにから始めたらいいかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください😊
2月のプラチャレは
「プラスチック代替製品を選ぼう!」です!
石油を使用したプラスチックの場合、
リサイクルはできても、使われた資源(石油)は
再生可能ではありません。
そのため、紙やバイオマスプラスチックなどの
再生可能資源を原料とするプラスチック代替製品を
活用することで、持続可能な社会を目指します。
プラスチック代替製品と言っても、
どんな製品があるのかいまいちよくわからない方も
いらっしゃるかと思います。
そんな方は、県内の事業者が製造・販売するプラスチック代替製品を紹介する
「プラスチック代替製品ガイドブック」を滋賀県が作成されていますので
そちらも見てみてください😊
今月のプラチャレについてはこちらから👇
今月のプラチャレ|滋賀県ホームぺージ
ちなみに1月のプラチャレは
「2024年はマイカトラリーで!」でした。
コンビニなどで無償配布されていた
プラスチック製のスプーンやフォークなどが
有料化されるというニュースもありました。
マイバッグの次はマイ箸、マイスプーンが
浸透するかもしれませんね😳
身近なできることから少しずつ
プラスチックごみを減らしていけたらいいですね⭐
フロントスタッフ岩越です!
昨年12月のブログで
「しがプラチャレンジの日」をご紹介したのを
覚えていらっしゃいますか😃
滋賀県が毎月一日を「しがプラチャレンジの日」と定め、
プラごみ削減に向けた実践行動のための特別な日と捉え、
日常生活を見つめ直し、ライフスタイルを切り替える機会として
創設されました。
毎月一日に発行される「プラチャレ通信」には、
その月に県民に実践してもらいたいチャレンジが紹介されています!
なにから始めたらいいかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください😊
2月のプラチャレは
「プラスチック代替製品を選ぼう!」です!
石油を使用したプラスチックの場合、
リサイクルはできても、使われた資源(石油)は
再生可能ではありません。
そのため、紙やバイオマスプラスチックなどの
再生可能資源を原料とするプラスチック代替製品を
活用することで、持続可能な社会を目指します。
プラスチック代替製品と言っても、
どんな製品があるのかいまいちよくわからない方も
いらっしゃるかと思います。
そんな方は、県内の事業者が製造・販売するプラスチック代替製品を紹介する
「プラスチック代替製品ガイドブック」を滋賀県が作成されていますので
そちらも見てみてください😊
今月のプラチャレについてはこちらから👇
今月のプラチャレ|滋賀県ホームぺージ
ちなみに1月のプラチャレは
「2024年はマイカトラリーで!」でした。
コンビニなどで無償配布されていた
プラスチック製のスプーンやフォークなどが
有料化されるというニュースもありました。
マイバッグの次はマイ箸、マイスプーンが
浸透するかもしれませんね😳
身近なできることから少しずつ
プラスチックごみを減らしていけたらいいですね⭐