みんなでうんこドリル🤗❕❕
2022.04.19
こんにちは!
フロントスタッフの池田です(・´з`・)
突然ですが皆さま、うんこ交通安全ドリルはご存知ですか?(=゚ω゚)ノ
中身はクイズ方式になっていて、
うんこ先生💩とうんこぶた🐷とうんこねこ😸が
交通ルールについて、くわしく楽しく教えてくれます😉✨
歩行者編と自転車編の2種類があり、
解説イラスト付きなのでとても分かりやすい😲❕❕💡です。
ではすこしだけ・・・👀!!

問題🌟
くさむらからしゃどうにうんこがとんででてきました。
どうしますか?
Ⓐようすをみる Ⓑおいかけてつかまえる
このような感じで、とても可愛いイラストで楽しくお勉強ができます😆📔✏
ご来店いただいたお子様にも交通ルールを学んでいただきたく、
うんこドリルコーナーを設置しました。
キッズコーナー横のテーブルです(*^^)v
お気軽にお声がけくださいませ🤗

保護者の方に向けたメッセージも掲載されていますので、
親子で一緒にチャレンジしてみてください(^O^)
正しい交通ルールを勉強して、安全に自転車に乗ったり、登校しましょう(*^_^*)
フロントスタッフの池田です(・´з`・)
突然ですが皆さま、うんこ交通安全ドリルはご存知ですか?(=゚ω゚)ノ
中身はクイズ方式になっていて、
うんこ先生💩とうんこぶた🐷とうんこねこ😸が
交通ルールについて、くわしく楽しく教えてくれます😉✨
歩行者編と自転車編の2種類があり、
解説イラスト付きなのでとても分かりやすい😲❕❕💡です。
ではすこしだけ・・・👀!!

問題🌟
くさむらからしゃどうにうんこがとんででてきました。
どうしますか?
Ⓐようすをみる Ⓑおいかけてつかまえる
このような感じで、とても可愛いイラストで楽しくお勉強ができます😆📔✏
ご来店いただいたお子様にも交通ルールを学んでいただきたく、
うんこドリルコーナーを設置しました。
キッズコーナー横のテーブルです(*^^)v
お気軽にお声がけくださいませ🤗

保護者の方に向けたメッセージも掲載されていますので、
親子で一緒にチャレンジしてみてください(^O^)
正しい交通ルールを勉強して、安全に自転車に乗ったり、登校しましょう(*^_^*)