逢坂の冬旅路
2022.01.31
皆様、こんにちは。
店長の逢坂でございます。
日頃より皆様には大変お世話になっております。
さて、本日は私、逢坂一家の長期休暇のとある一日をお伝えします。
写真を見て、もしかしたらピンと来られた方もおられるかと思います。
そう、行ってきたのは愛媛県松山市内にある巨城、松山城!
賤ケ岳七本槍の一人、加藤嘉明公が城主として知られている有名なお城です。
城跡の主要部分が公園として整備されており国の重要文化財に指定されております。


いかがですか、壮大なお城に見惚れてしまいました。
ロープウェイにて下山し、車で5分。
次に行ったのがこれも有名!坊ちゃんカラクリ時計。
午前8時から午後10時まで一時間ごとに道後温泉らしい音楽とともに小説「坊っちゃん」
の登場キャラクターが私を迎え入れてくれました。

ずーっと見ていられます笑
普段はほぼほぼ席に座りっぱなしの私。
家族に引っ張られながら運動不足を痛感してしまいました。
あぁ、喉も渇き疲れた身体を癒すため何か美味しいものを摂取せねば…
あ!
これもテレビで観たことがある有名な蛇口!
松山市では都市伝説にもなっている蛇口からオレンジジュース🍊
どれどれ一杯…あら、本当にオレンジジュースが出てきました。


我が子と乾杯🥂うん、美味い。
と今日はここまで。
久々に家族団らんゆっくりした日を過ごせました。
コロナ情勢下、なかなかお出かけしづらい日々が続きますが
皆様お身体を大切にお過ごしくださいませ。
店長の逢坂でございます。
日頃より皆様には大変お世話になっております。
さて、本日は私、逢坂一家の長期休暇のとある一日をお伝えします。
写真を見て、もしかしたらピンと来られた方もおられるかと思います。
そう、行ってきたのは愛媛県松山市内にある巨城、松山城!
賤ケ岳七本槍の一人、加藤嘉明公が城主として知られている有名なお城です。
城跡の主要部分が公園として整備されており国の重要文化財に指定されております。


いかがですか、壮大なお城に見惚れてしまいました。
ロープウェイにて下山し、車で5分。
次に行ったのがこれも有名!坊ちゃんカラクリ時計。
午前8時から午後10時まで一時間ごとに道後温泉らしい音楽とともに小説「坊っちゃん」
の登場キャラクターが私を迎え入れてくれました。

ずーっと見ていられます笑
普段はほぼほぼ席に座りっぱなしの私。
家族に引っ張られながら運動不足を痛感してしまいました。
あぁ、喉も渇き疲れた身体を癒すため何か美味しいものを摂取せねば…
あ!
これもテレビで観たことがある有名な蛇口!
松山市では都市伝説にもなっている蛇口からオレンジジュース🍊
どれどれ一杯…あら、本当にオレンジジュースが出てきました。


我が子と乾杯🥂うん、美味い。
と今日はここまで。
久々に家族団らんゆっくりした日を過ごせました。
コロナ情勢下、なかなかお出かけしづらい日々が続きますが
皆様お身体を大切にお過ごしくださいませ。