🍎片岡家の恒例行事🍎
2021.11.17
皆さま、こんにちは!
フロントスタッフの青木です(/・ω・)/
皆さまの家庭で恒例行事はございますか??
青木家での恒例行事は毎年
父と母の結婚記念日に父のおごりで
家族で食事🍴ですかね😆
各家庭でそういった恒例行事ってありますよね😎
今回はサービスマネージャー
片岡家の恒例行事についてご紹介します!!✨✨
片岡家の恒例行事は・・・
🍎りんご狩り!!🍎
毎年、家族そろって天竜峡で有名な長野県飯田市に
りんご狩りに行くそうです😆
子どもちゃんたちも毎年
たのしみにしている行事だそう。
その様子を撮ってきてもらいました!!📷✨✨
一生懸命もぎもぎ・・・


最近、めがね少女になったそうです👓💗

似合っててかわいい💗💗
実はこのりんご狩りが恒例行事になったのは、
マネージャーが結婚するずいぶん前・・・
今から10年以上前から行っているそう!
すごい!
始まりは、近所のおっちゃんに頂いたりんごが
美味しく、「よし、行こう!」と同期の方とはじめてのりんご狩りへ行くことに。
普段、アメカジファッションで
指輪をジャラジャラ・・・な若かりし頃の
片岡マネージャー。
ということで、チラッと
若き頃の片岡マネージャーを・・・

整備士手帳の写真です
りんご狩りへ行ったのはこの5年程後のことらしいですが(笑)
うーん・・・
りんごを狩ってそうには見えません(笑)
話は戻りまして、狩ってきたりんごを
彦根のスタッフにおすそ分けしてもらいました!!

いろんな色のりんごがあるのは
いろんな種類のりんごがあるからだそう。

おいしそう~~🤤💗
お仕事終わりに
スタッフみんなでいただきました💗

甘くておいしい!!
確かに本場に狩りに行ってみたくなるおいしさ💗
でも、長野県まで行く行動力は
すごいですね!!
良かったら皆さまも
りんご狩り行ってみてください🌈
また、「ウチの恒例行事」あったら
ぜひ教えてください😆