実はドライバーの目の前に👀🌟
2021.03.26
こんにちは!
フロントスタッフの黒田です😎
突然ですが、皆様に質問です❕
ガソリンスタンドなどで給油する際、
給油口の位置が右側か左側か、迷ったことはありませんか❓
実は❕運転席にいながらにして、
ひと目で給油口の位置を知ることができるんです🌟
その方法とは・・・❓

運転席の目の前に
インストルメントパネル、略してインパネがあり、
そこには燃料計を示すガソリン計量器マーク(⛽)が表示されています。
ガソリン計量器マーク(⛽)の
左に三角(◀⛽)が表示されていれば、給油口はクルマの左側にあり、
逆に、右に三角(⛽▶)が表示されていれば、給油口はクルマの右側にあるんです❕❕❕
実際に滋賀トヨペットにある試乗車で確認してみました🌟
まずはアルファード!

◀マークも給油口も左側にありました!

続いて、ハリアー!

◀マークも給油口も左側にありました!

最後に、クラウン!

◀マークも給油口も左側にありました!

今回、3台確認をしてみて、3台とも左側に給油口がありました!
ぜひ皆様も、一度ご自身のクルマでも確認してみてはいかがでしょうか!?
また更新します👍
フロントスタッフの黒田です😎
突然ですが、皆様に質問です❕
ガソリンスタンドなどで給油する際、
給油口の位置が右側か左側か、迷ったことはありませんか❓
実は❕運転席にいながらにして、
ひと目で給油口の位置を知ることができるんです🌟
その方法とは・・・❓

運転席の目の前に
インストルメントパネル、略してインパネがあり、
そこには燃料計を示すガソリン計量器マーク(⛽)が表示されています。
ガソリン計量器マーク(⛽)の
左に三角(◀⛽)が表示されていれば、給油口はクルマの左側にあり、
逆に、右に三角(⛽▶)が表示されていれば、給油口はクルマの右側にあるんです❕❕❕
実際に滋賀トヨペットにある試乗車で確認してみました🌟
まずはアルファード!

◀マークも給油口も左側にありました!

続いて、ハリアー!

◀マークも給油口も左側にありました!

最後に、クラウン!

◀マークも給油口も左側にありました!

今回、3台確認をしてみて、3台とも左側に給油口がありました!
ぜひ皆様も、一度ご自身のクルマでも確認してみてはいかがでしょうか!?
また更新します👍