能登半島へ
2021.02.17
こんにちは!新人サービススタッフの片岡です('◇')ゞ
今回は去年の夏に父と能登半島へドライブに行った記録をご紹介します♪
まずは石川県にある「千里浜なぎさドライブウェイ」です!!
ここはなんと日本で唯一!!波打ち際を車で走れる砂浜で道路標識も立っています(*ノωノ)
近くの道の駅には車についた砂を落とすための洗車場までありました('ω')ノ
ここではカタオカゲリオン初号機10系セルシオとパシャリ(*´▽`*)
(前回のブログで紹介した僕の愛車)(*ノωノ)

次に行ったのは「和倉昭和博物館とおもちゃ館」!!
父の世代に懐かしい品々がたくさん並んでいました
(他にも色々あったのですが車やバイクばかり撮ってしまいました)

そう、僕は乗り物が大好きなのです(/ω\)
その後は「能登島」を走って帰ってきました♪
(写真は能登島へ渡る「能登島大橋」です)

能登半島にこんな島があったとは行くまで知りませんでした(/ω\)
ここでも道の駅に寄ってお土産を買って帰りました♪
道中の高速道路も海沿いを走る所が多くとても気持ち良かったです♪
いまはコロナ禍であまり遠い所へは出かけにくいですが
また落ち着いたら愛車の初号機でいろんな所へドライブに行きたいと思います!!
今回は去年の夏に父と能登半島へドライブに行った記録をご紹介します♪
まずは石川県にある「千里浜なぎさドライブウェイ」です!!
ここはなんと日本で唯一!!波打ち際を車で走れる砂浜で道路標識も立っています(*ノωノ)
近くの道の駅には車についた砂を落とすための洗車場までありました('ω')ノ
ここではカタオカゲリオン初号機10系セルシオとパシャリ(*´▽`*)
(前回のブログで紹介した僕の愛車)(*ノωノ)

次に行ったのは「和倉昭和博物館とおもちゃ館」!!
父の世代に懐かしい品々がたくさん並んでいました
(他にも色々あったのですが車やバイクばかり撮ってしまいました)

そう、僕は乗り物が大好きなのです(/ω\)
その後は「能登島」を走って帰ってきました♪
(写真は能登島へ渡る「能登島大橋」です)

能登半島にこんな島があったとは行くまで知りませんでした(/ω\)
ここでも道の駅に寄ってお土産を買って帰りました♪
道中の高速道路も海沿いを走る所が多くとても気持ち良かったです♪
いまはコロナ禍であまり遠い所へは出かけにくいですが
また落ち着いたら愛車の初号機でいろんな所へドライブに行きたいと思います!!