問題:西国三十◯所巡り ◯に入る数字は何でしょう??
2021.02.19
こんにちは。サービススタッフの吹田ですーーー(*ノωノ)
先日より、終活のはじめとして(そんな年齢になりました。)西国三十三所巡りを始めました。
西国三十三所巡りとはなんぞや?と思われた方へ簡単にご説明を。
2府5県にまたがる33か所の寺院を西国三十三所といいます。
全ての寺を巡り祈りを捧げることで『優しさ・心遣い・勤勉さ』といった心のありようを身に着け
充実した人生を送れるというものです!!
わたくし吹田も穏やかで充実した人生を送るべく
まず県内をと思い、四カ寺をお参りしました。

第十四番 大津市の三井寺
最初でしたので、余裕を持って1時間ほど見学させていただきました。
つづいて・・・

第十三番 同じく大津市の石山寺
こちらも1時間ほど見学させていただきました。
どちらも初めてお参りさせていただきましたが、とても大きなお寺でした。
そして、

第十二番 同じく大津市の岩間寺
石山寺より5kmほど山の方へ入ったところのお寺でした。
三井寺からここまで同じ人と会いました。同じように参られていたようです。
お次は、

第三十二番 近江八幡市の観音正寺
ここの閉門時間が16:30、着いたのが16:10、駐車場までが1.2kmの山道、かなり曲がりくねった細い道でした。
駐車場からお寺までが600mの山道、走って本堂まで行き、なんとかお参りできました。
どのお寺でも御朱印をいただきました。(あと29か寺、何年かかるのか?)
この日は日常と違う景色を見れて、疲れはしましたが、いい疲れでした(*´▽`*)
また、時期が良かったのか、お参りされている方が少なく、
コロナ禍でも安心して巡れるように感じました(^^)/

このブログを見て頂いた方の健康をお祈りして( `ー´)ノ
今後も経過報告をさせていただきますのでぜひぜひご覧下さいませ('◇')ゞ
以上アキラの西国三十三所報告第一弾でしたっ( `ー´)ノ
先日より、終活のはじめとして(そんな年齢になりました。)西国三十三所巡りを始めました。
西国三十三所巡りとはなんぞや?と思われた方へ簡単にご説明を。
2府5県にまたがる33か所の寺院を西国三十三所といいます。
全ての寺を巡り祈りを捧げることで『優しさ・心遣い・勤勉さ』といった心のありようを身に着け
充実した人生を送れるというものです!!
わたくし吹田も穏やかで充実した人生を送るべく
まず県内をと思い、四カ寺をお参りしました。

第十四番 大津市の三井寺
最初でしたので、余裕を持って1時間ほど見学させていただきました。
つづいて・・・

第十三番 同じく大津市の石山寺
こちらも1時間ほど見学させていただきました。
どちらも初めてお参りさせていただきましたが、とても大きなお寺でした。
そして、

第十二番 同じく大津市の岩間寺
石山寺より5kmほど山の方へ入ったところのお寺でした。
三井寺からここまで同じ人と会いました。同じように参られていたようです。
お次は、

第三十二番 近江八幡市の観音正寺
ここの閉門時間が16:30、着いたのが16:10、駐車場までが1.2kmの山道、かなり曲がりくねった細い道でした。
駐車場からお寺までが600mの山道、走って本堂まで行き、なんとかお参りできました。
どのお寺でも御朱印をいただきました。(あと29か寺、何年かかるのか?)
この日は日常と違う景色を見れて、疲れはしましたが、いい疲れでした(*´▽`*)
また、時期が良かったのか、お参りされている方が少なく、
コロナ禍でも安心して巡れるように感じました(^^)/

このブログを見て頂いた方の健康をお祈りして( `ー´)ノ
今後も経過報告をさせていただきますのでぜひぜひご覧下さいませ('◇')ゞ
以上アキラの西国三十三所報告第一弾でしたっ( `ー´)ノ