思わず「懐かし~!」の声📖
2021.01.21
皆さま、こんにちは!
フロントスタッフの青木です(*^-^*)
2021年が始まり、半月が経ちました。
いかがお過ごしでしょうか?
わたしは正月ボケ・・・
に負けず頑張っております(笑)
先日、Sat彦根のキッズコーナーから
泣く泣くお別れをしたものがあります・・・
「くらべる図鑑」という本です。

とても人気があって、もうボロボロの状態に・・・
お別れをする前にわたしも読んでみたのですが、
大人でも楽しめる本でついつい
読み入ってしまいました😂
これをきっかけに新しい本を迎え入れよう!という話になり、
各年代の当時人気があった本について話したのですが、
これが意外と盛り上がり(笑)
わたしが小学生のころ、「若おかみは小学生!」という本がとても人気でした。
借りたいのに貸出中・・・
なんてことがしょっちゅうだったのですが、
皆さまご存知でしょうか?
あとは今も変わらず人気の「かいけつゾロリ」なんかも人気がありました💡
大浦スタッフは「ぐりとぐら」をよく読んでいたそうです💡

ぐりとぐらは今でも大人気の絵本ですね!
森スタッフは「ズッコケ三人組」を読んでいたそうです☺

その他にも、「エルマーとりゅう」や「モチモチの木」、「となりのせきのますだくん」、「スイミー」などなど・・・
皆さまも懐かしい!と感じる本があったのではないでしょうか💭
年代によって知っている本、知らない本が
分かれると思っていたのですが、
意外と「あんな本あったよね!」と大盛りあがり💭
人気のある本は年代を超えて人気があるようです😎✨
「この本置いてほしい!!」「こんな本が人気だった!」というお声があればぜひご提供お願いいたします😋💗💭