ウエルコム栗東

住所
栗東市大橋7−3−17
FAX
077-554-0710
営業時間
ショールーム
10:00~19:00
サービス受付
10:00~18:00
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)

4月の限定ドリンク🌸

4月の限定ドリンク🍹
ぜひご賞味ください💕
- 新車
- 中古車(U-Car)
- ウェルキャブステーション
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/多目的トイレ
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- 新車取扱店
- U-car(中古車)取扱店
- 携帯電話販売店 au
- キッズコーナー
- GR Garage
営業日カレンダー

店長からのメッセージ

お客様のニーズやライフスタイルに合ったベストな提案ができるよう、精一杯心掛けて参ります。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
店長

店舗からのメッセージ

おすすめを動画でご紹介

店舗のイメージ

ウエルコム栗東 スタッフ ブログ
ウエルコム栗東

こんにちは、加藤です! 突然ですが、今お使いのタイヤの溝はすり減っていませんか? 当店をご利用のお客様! 滋賀に引っ越してこられたお客様! 他社をご利用中のお客様!! 2025年4月27日(日)までタイヤ全品10%OFF(当店通常価格から)のキャンペーンを開催しております🚘 ※作業工賃、廃タイヤ処理等の別途料金が必要となります。 6月よりタイヤが値上げされます💦 キャンペーン期間に購入を検討されてはいかがでしょうか。 タイヤ購入にあわせて、タイヤ預かりサービスをご利用になりませんか❓ タイヤの保管場所や持ち込みの手間が省けます! 次のタイヤ履き替え時期まで、大切にお預かりさせていただきます。 こちらもぜひご検討ください。 店頭でお待ちしております😊
ウエルコム栗東

こんにちは😊 福田です! 今回は先日発表されたばかりの クラウンエステートの特長を3つご紹介します✨ ★アクティブなユーザーに応えるラゲージスペース 通常時は9.5インチゴルフバッグを3個※、81cmスーツケースを2個※まで収納可能です。 ラゲージルーム拡張ボードを使用したフルフラット拡張時では、車中泊などといったレジャーシーンで快適に過ごすことができます✨ ※スペアタイヤを選択した場合、9.5インチゴルフバッグまたは2個まで収納可能。 ゴルフバッグ、スーツケースの形状によっては収納できない場合があります。 ※数値はトヨタ自動車株式会社測定値(ノーマルルーフ時)。 ※1.スペアタイヤを選択した場合、506Lになります。 ※2.スペアタイヤを選択した場合、720㎜(最大)、630㎜(最小)になります。 ※3.スペアタイヤを選択した場合、前倒ししたシート背面とラゲージデッキボードとの間に段差が発生します。 ★ダイナミックな走りを予感させる頼もしさと、 スタイリッシュな印象を与えるデザイン🚘 落ち着きのある、洗練されたコックピット。 ★疲れを感じさせない、心地良い走り。 ・除電スタビライジングプラスシート(運転席) 運転席の一部に除電機能付表皮を設定し、タイヤ周りの帯電を 低減することで、安定した車両挙動に貢献し、 より疲れにくく気持ちのいいドライビングに寄与します。 他にも様々な特長があります✨ 詳しくはスタッフまでおたずねください!
ウエルコム栗東

こんにちは😌 福田です! 3月の限定ドリンクのほうじ茶オレ 飲んでいただけましたか?💛 最近少し暖かくなってきて、 さっぱりとした炭酸が 飲みたくなりますね😍 4月の限定ドリンクは 梅ソーダです🍹 フルーティーな梅と はちみつがとけあった やさしい味わいです😋 ご来店の際は ぜひご賞味ください!
ウエルコム栗東

こんにちは!フロントスタッフの杉本です😊 春爛漫、お花見のシーズンとなりましたね🌸🍡 今回は4月6日(日)~15日(火)の間「春の全国交通安全運動」を実施します!! そして4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」です🚘 重点① 子どもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 道路を横断するときは、横断歩道を利用し、信号機のあるところでは信号に従って横断しましょう! 信号無視による横断、斜め横断、横断禁止場所での横断は危険です。 そして、ドライバーの皆さんは車を運転中に子どもや高齢者、障がい者を見かけたときは一時停止や減速をするなどして、思いやり運転を心がけましょう! 重点② 歩行者優先意識の徹底と、ながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進 シートベルト・チャイルドシートは命を守る命綱です!正しく着用することで被害を大幅に軽減できます。 重点③ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底 ・自転車とヘルメットはワンセット!自転車乗車中に交通事故に遭われた方の多くの方が頭部を負傷しています。 乗車用ヘルメットを着用して、頭部を守ることが重要です! ・交通ルールの徹底 「ながらスマホ」や自転車の酒気帯び運転は禁止です!これらの行為は重大事故の原因となりますので絶対にやめましょう。 重点④ 横断歩道利用者ファースト運動の推進 運転者も歩行者もお互いに交通ルールを守り、思いやる気持ちが重要です。 トヨタモビリティ滋賀では店頭での〖うんこ交通安全ドリル〗や〖高齢ドライバー交通安全ガイド〗の配布を行っております📚👀 4月は通学路などの交通環境に不慣れな新入学の子どもが登校・登園します。 地域やご家庭での通学路や生活道路の安全を日頃から確かめましょう😌 公式Instagramも更新しております!!☟📷 https://www.instagram.com/toyota_mobi_shiga.ritto/ 皆様のご来店をお待ちしております😆💕
お知らせ一覧
7ページ(全37ページ中)
7ページ(全37ページ中)