小野店

住所
大津市小野72−1
FAX
077-594-5083
営業時間
ショールーム
9:30~19:00
サービス受付
9:30~17:30
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)
定休日
毎週火曜日(詳しくは営業カレンダーをご確認ください)

3月限定ドリンク☕

今月の限定ドリンクは??☕
3月の限定ドリンクは、「ほうじ茶オレ」🍃
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- WiFi
- G-Station
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- 新車取扱店
- U-car(中古車)取扱店
- 携帯電話販売店 au
- キッズコーナー
営業日カレンダー

店長からのメッセージ

お客様のお喜びのために、「いつも笑顔で」をモットーに居心地のよいお店づくりを心掛けております。
お気軽にお立ち寄りください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
店長

店舗からのメッセージ

店舗のイメージ

小野店 スタッフ ブログ
小野店

こんにちは、辻本です🐱 毎日クルマを運転するようになってから1年半が経ちました🚗 流石に運転にも慣れ、マイカー愛が深まる一方・・💗 しかし!!!!!問題がひとつ!!! 「駐車が苦手!!!」 毎日しているのに・・なぜでしょう?😂 車の運転はセンス✨✨ とも言いますが・・。 駐車もセンス✨ でしょうか?そんな気がします。 想像してください・・ ほぼ満車の駐車場・・やっと空きを見つけても、後ろから車が迫る恐怖・・ 早く駐車しなければという緊張感・・ そんな時は、頑張って駐車しても 「ちょっと斜め向いてる・・?」場合が多いんです・・ 私以外にもそんな悩みをお持ちの方が、いらっしゃるのではないでしょうか?? そんな方におすすめのこの機能、実際に試してみました✨✨ トヨタアドバンストパーク 動画を撮りましたのでぜひ見てください👀👇 https://www.instagram.com/reel/CqPmQzrJYMS/?igshid=MDJmNzVkMjY= あんなに苦戦していたのに!!簡単さに驚きました! みなさまもご来店の際は、ぜひお試しください🙇
小野店

こんにちは、辻本です🐱 最近はコンパクトになって便利になった物が多いですよね! 最近購入した物の中で、特に感動したのはこちら👇 なんとこれ、携帯電話の持ち運び充電器なんです! 休みの日は1日外出する事が多いのですごく役立ってます( ˘ω˘ ) 小さいバッグにもスッポリ🙆 過去にブログで紹介した、車検証もコンパクトになりましたね! 画像をclick!👇 今はなんでもコンパクトに、 「ミニ」がいいのかもしれません👌 今回はみなさまに 新しい料金プラン、 「スマホミニプラン」 のご紹介です! データ量を使った分だけお支払い! ~1GB 3,465円 1GB超~2GB 4,565円 2GB超~3GB 5,665円 3GB超~4GB 6,215円 データ使用量が少ないお客様におすすめのプランです😌 詳しくはスタッフまで! お見積りも作成します!お気軽にお声掛けください💛 2023年4月20日(木)は、「スマホ教室」を開催します!! 45分間マンツーマンでお客様の、 「自分のスマホでこんなことをやってみたい!😳」 「こんなことがわからない( ;∀;)」に答えます👂 携帯電話会社(au/ドコモ/ソフトバンクなど)は問いませんので、 お気軽にお申込みください!! 店頭かお電話でご予約承ります👇 📞077-594-5080
小野店

こんにちは、辻本です🐱 休日に可愛いカフェに行ったので紹介させてください! 「sweets&cafe MILK」 📍滋賀県蒲生郡竜王町薬師蓮花町1213 童話にでてきそうな可愛い外観です🏠 中に入ると、壁もピンクでとってもかわいい💗 種類が多くて悩みましたが、 ホットミルクティーと、安納芋のタルトを食べました🍰 食器も可愛いんです~! 一緒に行った友達とシュークリームをシェアしました🌟 竜王のアウトレットからとっても近い場所にあるので、 ぜひ行ってみてください(*´з`)! また更新します!
小野店

こんにちは!辻本です🐱 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! お客様から、「ブログ見たよ!」とお声掛けいただく事も増えて嬉しいです🙇 今回はもっと小野店の事を知っていただくために、 スタッフにアレコレ聞いてみました👂 どのスタッフへのインタビューかは、ブログの最後で👇👇 👩まずは定番の質問から・・。好きな食べ物は? 「カレーかなぁ🍛」 👩安定ですよね!おススメのカレーは!? 「ココイチのチキンカツカレーがおすすめです👍」 超がっつりですね😳! あぁ、こんな話をしていたら食べたくなってきました。。 👩趣味は?? 「趣味~??うーーん難しい。」 👩じゃあ、休みの日はなにしてますか?? 「あがりゃんせ!!」 あがりゃんせをご存知ない方に・・・ あがりゃんせとは、琵琶湖を見ながら入れる温泉やサウナがある施設です。 ということは、“サウナー小倉”の弟子ですね! ちなみに私も小倉先生の弟子です。 ちなみに先生のおすすめは少し遠いですが、奈良健康ランドです。 他にも・・・ 最近は、娘さんのお誕生日会をしたそうです。 写真を見せてもらいました! かわいい!たのしそう(#^.^#)! プレゼントは、娘さん念願の「電動歯ブラシ」と、「ウボンゴ」🎁 みなさん、「ウボンゴ」ってご存知ですか?? 私は知らなかったので教えてもらいました! 数人で出来るパズルのようなボードゲームで、ゲームの途中で「ウボンゴ!!」と叫ぶゲームだそうです。 カードゲームの「ウノ!!」と同じ感じですかね😂笑 (ここまでだとサウナとウボンゴのイメージしかありませんが・・) 誰かわかりますか!?(゜レ゜) 正解は、松山係長✨✨ また質問コーナーをしますね🌟お楽しみに~!
お知らせ一覧
24ページ(全26ページ中)
【終了しました】9/9~9/18:秋の大感謝祭開催!
AQUA SOCIAL FES!! 2017年度1回目の活動を行いました!

8月6日、2017年第1回目の”AQUA SOCIAL FES!! in 滋賀”が高島市マキノ町のビーチで開催されました!
今回は「琵琶湖の自然を一緒に守ろう」をテーマに、地引網に掛かった奥琵琶湖の魚を観察したり、漁業組合の皆さんが調理してくれた湖魚の唐揚げをいただいたりしました☆
炎天下での活動でしたが、自然いっぱいの奥琵琶湖でより一層環境保全への意識が高まりました!参加者の皆さん、たいへんお疲れ様でした!
【終了しました】7/15~7/23:新型カムリ発表・試乗会開催!
【終了しました】6/24~7/2:新型ハリアー発表・試乗会開催!
24ページ(全26ページ中)