
弊社は、2025年3月10日付で、経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
健康経営の取り組み
・50人未満の事業場を含めた全事業所でのストレスチェック実施
・全社統一退勤時刻設定により、長時間労働を制限
・メンタルヘルスの相談窓口設置
・健康診断または人間ドック受診及び二次受診勧奨の取り組み
・敷地内全面禁煙による喫煙者に対する禁煙に向けた取り組み
・ヘルスケアアプリ導入により、個人単位での健康管理を増進
・全社統一退勤時刻設定により、長時間労働を制限
・メンタルヘルスの相談窓口設置
・健康診断または人間ドック受診及び二次受診勧奨の取り組み
・敷地内全面禁煙による喫煙者に対する禁煙に向けた取り組み
・ヘルスケアアプリ導入により、個人単位での健康管理を増進
経営理念・経営方針を念頭に、お客様に満足される商品とサービスの提供に努め、お客様に信頼される企業となるためには、社員が活気に満ち溢れ、心身ともに健康であることが必要不可欠です。当社を支える社員と家族の心身の健康を重要な経営資源の一つと捉え、その維持・推進活動を積極的に推進し、豊かで健康な社会生活の発展に貢献する企業を目指します。