

【最新版】トヨタの高級SUV「ハリアー」のグレードを表で比較・解説
記事作成日:2025年8月●日
※本コラムの内容は、投稿日時点で確認した内容に基づいたものになります。現在の価格・内容と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。現在の価格・内容に関しては、「トヨタモビリティ滋賀」のスタッフにお尋ねくださるようお願いいたします。

SUVという枠組みにとらわれない、トヨタの高級SUV「HARRIER(ハリアー)」。
ハリアーは「都市型SUV」とも呼ばれ、その滑らかで美しいクーペフォルムと都会によく映える上品な質感は、トヨタ車のなかでも高い人気を集めています。
ときには、誰もが振り返るような圧倒的な存在感により、ハリアーは「かっこよすぎる」という評価を受けるほどです。
そんなトヨタのハリアーですが、2025年の6月に一部改良が行われ、グレードの設定が大きく変更されました。
そこで、この記事ではハリアーのグレードによる価格・燃費・サイズの違いを、表を用いて分かりやすく解説いたします。
各グレードの特徴についても紹介しておりますので、ハリアーに興味をお持ちの方はぜひ参考にしてください。
ハリアーは「都市型SUV」とも呼ばれ、その滑らかで美しいクーペフォルムと都会によく映える上品な質感は、トヨタ車のなかでも高い人気を集めています。
ときには、誰もが振り返るような圧倒的な存在感により、ハリアーは「かっこよすぎる」という評価を受けるほどです。
そんなトヨタのハリアーですが、2025年の6月に一部改良が行われ、グレードの設定が大きく変更されました。
そこで、この記事ではハリアーのグレードによる価格・燃費・サイズの違いを、表を用いて分かりやすく解説いたします。
各グレードの特徴についても紹介しておりますので、ハリアーに興味をお持ちの方はぜひ参考にしてください。
「かっこよすぎる」ハリアーの3つのグレード設定

トヨタの高級SUVであるハリアーには、2025年6月の一部改良を経て、現在3種類のグレードが用意されています。
ラインナップは、「G」、「Z」、「Z“Leather Package”(Zレザーパッケージ)」の3種類。
まずは、どのグレードにどのような特徴があるのかを見ていきましょう。
ラインナップは、「G」、「Z」、「Z“Leather Package”(Zレザーパッケージ)」の3種類。
まずは、どのグレードにどのような特徴があるのかを見ていきましょう。
ハリアーらしさを余すことなく楽しめる「G」グレード
「G」グレードには、従来のガソリン車・ハイブリッド車に加え、2025年6月の一部改良によりプラグインハイブリッド車(PHEV)が新たに追加されました。
ハリアーでは最もお求めやすい価格帯でありながら、全車にアルミホイール付きのタイヤが標準装備されているなど、「かっこよすぎる」ハリアーの魅力は全く失っていません。
ハリアーでは最もお求めやすい価格帯でありながら、全車にアルミホイール付きのタイヤが標準装備されているなど、「かっこよすぎる」ハリアーの魅力は全く失っていません。
洗練され尽くした最上級の「Z」グレード
「Z」グレードには、「G」と同じくガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車が設定されています。
リヤスポイラー部分で存在感を放つハイマウントストップランプやメーカーオプションの調光パノラマルーフなど、最上級グレードに相応しい充実の装備が特徴です。
リヤスポイラー部分で存在感を放つハイマウントストップランプやメーカーオプションの調光パノラマルーフなど、最上級グレードに相応しい充実の装備が特徴です。
上質さを追及した本革仕様の「Z“Leather Package”」
「Z“Leather Package”(Zレザーパッケージ)」グレードは、その名のとおりベースの「Z」に本革素材を採用したグレードです。
パワーユニットはガソリン車・ハイブリッド車の2種類となっています。
パワーユニットはガソリン車・ハイブリッド車の2種類となっています。
グレードごとの価格の違い
「G」、「Z」、「Z“Leather Package”」グレードの魅力をご紹介しましたが、何か気になるグレードは見つかりましたか?
つづいては、ハリアーの価格について、グレードごとの違いを見てみましょう。
つづいては、ハリアーの価格について、グレードごとの違いを見てみましょう。
【ガソリン車の価格比較】
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
---|---|---|
G | 2WD | 3,710,300 円 |
4WD | 3,910,500 円 | |
Z | 2WD | 4,180,000 円 |
4WD | 4,380,200 円 | |
Z“Leather Package” | 2WD | 4,500,100 円 |
4WD | 4,700,300 円 |
【ハイブリッド車の価格比較】
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
---|---|---|
G | 2WD | 4,301,000 円 |
E-Four | 4,521,000 円 | |
Z | 2WD | 4,770,700 円 |
E-Four | 4,990,700 円 | |
Z“Leather Package” | 2WD | 5,090,800 円 |
E-Four | 5,310,800 円 |
【プラグインハイブリッド車(PHEV)の価格比較】
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) |
---|---|---|
G | E-Four | 5,470,300 円 |
Z | E-Four | 6,260,100 円 |
グレードごとの燃費の違い

後悔しないクルマ選びのためには、燃費をよく確認しておくことが重要です。
グレードだけでなく、ガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車(PHEV)ごとにも燃費は異なるため、しっかりと違いを押さえておきましょう。
グレードだけでなく、ガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車(PHEV)ごとにも燃費は異なるため、しっかりと違いを押さえておきましょう。
【ガソリン車の燃費比較】
グレード | 駆動方式 | 燃料消費率 WLTCモード (国土交通省審査値) |
---|---|---|
G | 2WD/4WD | 15.8km/L [15.0km/L] |
Z | 2WD/4WD | 15.6km/L [14.8km/L] |
Z“Leather Package” | 2WD/4WD |
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
【ハイブリッド車の燃費】
グレード | 駆動方式 | 燃料消費率 WLTCモード (国土交通省審査値) |
---|---|---|
G | 2WD/E-Four | 22.7km/L [22.0km/L] |
Z | 2WD/E-Four | 22.4km/L※ [21.7km/L]※ |
Z“Leather Package” | 2WD/E-Four |
※調光パノラマルーフを装着した場合、燃費はWLTCモードで22.3km/L [21.6km/L]となります。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
【プラグインハイブリッド車の燃費】
グレード | 駆動方式 | 燃料消費率 WLTCモード (国土交通省審査値) |
---|---|---|
G | E-Four | [20.5km/L]※ |
Z | E-Four |
※ハイブリッド燃料消費率。 ■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
グレードごとのサイズの違い

最後に、ハリアーのサイズを見てみましょう。
ハリアーのボディサイズ・室内サイズは基本的にどのグレードでも同じです。
ただ、プラグインハイブリッド車(PHEV)を選んだ場合や、「Z“Leather Package”」と「Z」にメーカーオプションの調光パノラマルーフを装着した場合は、少しサイズが変わるため注意しましょう。
ハリアーのボディサイズ・室内サイズは基本的にどのグレードでも同じです。
ただ、プラグインハイブリッド車(PHEV)を選んだ場合や、「Z“Leather Package”」と「Z」にメーカーオプションの調光パノラマルーフを装着した場合は、少しサイズが変わるため注意しましょう。
【ボディサイズの比較】
パワーユニット | グレード | 全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | G | 4,740mm | 1,855mm | 1,660mm |
Z | ||||
Z“Leather Package” | ||||
ハイブリッド車 | G | |||
Z | ||||
Z“Leather Package” | ||||
プラグイン ハイブリッド車 |
G | 4,740mm | 1,855mm※ | 1,660mm |
Z |
【室内サイズの比較】
パワーユニット | グレード | 室内長 | 室内幅 | 室内高 |
---|---|---|---|---|
ガソリン車 | G | 1,880mm | 1,520mm | 1,215mm |
Z | 1,215mm※ | |||
Z“Leather Package” | ||||
ハイブリッド車 | G | 1,215mm | ||
Z | 1,215mm※ | |||
Z“Leather Package” | ||||
プラグイン ハイブリッド車 |
G | 1,215mm | ||
Z | 1,215mm※ |
■数値は社内測定値です。
ハリアーのことならトヨタディーラー「トヨタモビリティ滋賀」へ!

この記事では、「かっこよすぎる」トヨタの高級SUV「HARRIER(ハリアー)」について、グレード別の特徴や違いをご紹介いたしました。
ガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車(PHEV)の設定や、価格・燃費・サイズの違いについてお伝えできましたら幸いです。
もしご不明な点があれば、WEBカタログをご覧いただくか、いつでもトヨタディーラー「トヨタモビリティ滋賀」へお問い合わせください!
店舗でのご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。
滋賀県内(大津市・草津市・栗東市・守山市・甲賀市・近江八幡市・東近江市・愛知郡・彦根市・長浜市・高島市)の各店舗にて、皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
ガソリン車・ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車(PHEV)の設定や、価格・燃費・サイズの違いについてお伝えできましたら幸いです。
もしご不明な点があれば、WEBカタログをご覧いただくか、いつでもトヨタディーラー「トヨタモビリティ滋賀」へお問い合わせください!
店舗でのご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。
滋賀県内(大津市・草津市・栗東市・守山市・甲賀市・近江八幡市・東近江市・愛知郡・彦根市・長浜市・高島市)の各店舗にて、皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。