今月のおすすめ動画をご紹介♥
2023.09.24
こんにちは、吉村です😄
夏が終わり涼しくなってきましたね!
食欲の秋になり、ついつい食べ過ぎてしまうのが最近の悩みです(笑)
本日は今月インスタグラムに投稿したオススメ動画をご紹介します。
キーの電池交換は、ご自身でできるのをご存じですか?
今回の動画は「キー電池の交換方法」を紹介しています😊
この動画を見ればどなたでも電池交換をマスターできるので、ぜひこちらからご覧ください👀
インスタグラムのフォローもお願いします♥
さて、秋の全国交通安全運動が9/21(木)から始まっています🚘
早目のライト点灯、ハイビームでの夜間走行、出かけるときは反射材を付けるなど
夕暮れ時や夜間の交通事故防止に努めましょう!
歩行者、自転車に乗る人、ドライバー全員で交通事故を減らしていきましょう。

釣りへ行ってきました😎🐟
2023.09.24
こんにちは、サービススタッフの中村です😎
先日友人と釣りに行ってきました🎣
久々の釣りだったので、とても楽しくいい息抜きになりました😆
釣りに行くと、普段より魚や虫と触れ合う機会が多くなりますよね🐟🐛
実は釣りを始める前は、虫が苦手でした💦
しかし、釣りを始めたことで魚はもちろん虫もウェルカムに💛
今では釣りを楽しみに日々仕事を頑張っています(笑)
また、釣りがきっかけであまり行くことのない琵琶湖へ行き、
見たことのない魚や虫をたくさん発見できました。
琵琶湖で遊び、琵琶湖にいる生物と触れ合うことはMLGsの第一歩です🔥
琵琶湖のことを知り、よりよい琵琶湖にしていきましょう🌎
【ゴールナンバー3・11】

愛車の点検できていますか🚙🚗🔨🔧
2023.09.21
こんにちは、古澤です😄
みなさま、愛車の定期点検はしていますか?
本日は、車の定期点検の重要性についてご説明したいと思います🚙🚗
車って毎日乗っていると気づかないことがたくさんあるんです。
愛車のベストなコンディションを保つためには、半年ごとに点検することをおすすめします!
今まで、急な車の不調やトラブルに巻き込まれたことはありませんか?
気づかないところで、車の内部は消耗や劣化していることがあります。
例えばバッテリーやワイパーゴム、タイヤの溝、ヘッドライト等は、知らないうちに消耗しているものです。
また、目には見えないエンジンルーム等の内部も異常が起こっていることがあります。
定期点検を怠ると、せっかくの旅行の最中に車がトラブルを起こす可能性が!!
そんなことをできる限りなくすために、定期点検はとても大切です!!
ぜひこの機会にSat八日市で愛車の点検をしてみませんか?
トヨタモビリティ滋賀では、法律で1年ごとの実施が定められた『法定12か月点検』と、
半年ごとに受けられる『トヨタプロケア10』ができます!
『法定12か月点検』(乗用車)
◎主要点検項目
【エンジン】
エンジンオイル・冷却水の漏れ / ファンベルトの緩み・損傷 / 排気ガスの状態
【ブレーキ】
ペダルの遊び / パーキングブレーキの効き具合 / ホースの破れ・損傷
【ステアリング・足廻り】
プロペラシャフト・ドライブシャフト連結部の緩み
【走力・動力伝達】
タイヤの溝の深さ・異常摩耗 / トランスミッションオイルの漏れ・量
【電気】
バッテリーターミナル部の接続状態 / スパークプラグの状態
『トヨタプロケア10』(乗用車)
◎主要点検項目
・ブレーキペダルの踏みしろ
・パーキングブレーキレバーの引きしろ・踏みしろ
・エンジンオイル、ブレーキフルード、ウインドウォッシャー、エンジン冷却水の量
・シートベルト損傷・ねじれ
・ウォーニングランプの球切れ
・バッテリー液量、比重
・ワイパーの拭き取り状態
・ファンベルト・パワーステアリングベルトの張り具合
・溝の深さ、異常摩耗、亀裂、損傷、空気圧調整
・エンジンのかかり具合
・エンジン異音の有無
・ブレーキペダルの踏みしろ及びブレーキの効き具合
・パーキングブレーキレバーの引きしろ
・エンジンの低速及び加速の状態
・ブレーキフールドの量
・灯火装置・方向指示器の作用及び汚れ・損傷
・下廻り損傷・オイル漏れ
・ベルト類の張り具合
・エンジンオイルの量
・冷却水(LLC)の量
※車のメンテナンスサイクルについて、詳しくはこちらから!!
大切なお車をより安全に、安心して乗っていただくためにぜひこの機会に一度点検をしてみませんか?
気になる方はいつでもご連絡ください👩
※点検をご希望の方は事前に予約が必要です。
トヨタモビリティ滋賀 Sat八日市
📍東近江市沖野2丁目14-1
📞0748-25-2111

☕西川がご紹介する「今一番行ってみたいカフェ」☕
2023.09.19
こんにちは、西川です!
以前Sat八日市にいた前川スタッフから、おすすめのカフェを紹介してもらいました!
本日は前川スタッフの代わりにご紹介したいと思います!(笑)
【↓ここから前川スタッフの感想↓】
観葉植物がたくさん飾られた店内はお洒落な雰囲気で、とても癒されます🌲✨
中央に置かれたバイクはすごくインパクトがありました!
また、F1の車で使用されたディスクローターをアレンジした時計や、
V8エンジンをリメイクしたテーブルなどが飾られていて、
店内のどこを見てもお洒落!
バイクや乗り物が好きな方は、すごくワクワクすると思いますよ!
おススメのホットコーヒーはオリジナルブレンドの豆を焙煎されていて、
コーヒー好きの私としては、非常に気になりましたが、
朝からものすごく暑い日でしたので、アイスコーヒーをいただきました😄
他にもレモネードや、クリームソーダなどもすごく人気があるそうです!
どれもすごくおいしそうでしたよ♪♪
ドリンク以外のメニューも豊富で、日替わりで提供される
手作りのシフォンケーキやチーズケーキ・ガトーショコラは
ぜひ皆さん!召し上がってみてください!!!
みなさんも、ぜひ行ってみてください!
西川もまた行ってみたいと思ってます♪
☕CAFE M′s
📍滋賀県東近江市市子殿町652-1
📴Instagram:
https://www.instagram.com/cafe___ms/
※営業時間や定休日などはInstagramやHP、またお店までお問い合わせください。

1ページ(全177ページ中)